
エリア×テーマからブログを探す
- 全エリア
- 海外
- アジア(8,863)
- 中近東(523)
- ヨーロッパ(10,063)
- アフリカ(811)
- ハワイ(1,289)
- ミクロネシア(3,504)
- オセアニア(1,510)
- 南太平洋(2,002)
- カリブ海(49)
- 中南米(1,160)
- 北米(1,080)
- インド洋(60)
- 北極・南極(37)
- 全テーマ
- ホテル・宿泊(2,674)
- グルメ(5,510)
- 買物・土産(2,914)
- 世界遺産(2,669)
- 歴史・文化・芸術(3,769)
- 観光地(11,614)
- 街中・建物・景色(5,064)
- 温泉・露天風呂(348)
- スパ・エステ(339)
- テーマパーク(970)
- お祭り・イベント(5,530)
- ビーチ・島(5,162)
- 自然・植物(2,035)
- 動物(784)
- ハイキング・登山(643)
- マリンスポーツ(4,289)
- スキー・スノボ(87)
- ゴルフ(128)
- 鑑賞・観戦(2,035)
- クルーズ(378)
- 鉄道・乗り物(2,834)
- ドライブ(335)
- 散歩・自転車(364)
- ウェディング(132)
- 留学・長期滞在(541)
- 旅行準備(2,266)
- 書籍・CD・DVD(141)
- その他(3,422)
エリア:全エリア | テーマ:全テーマ での絞込み結果

イタリアはサマータイム,日本が1時間近くなる!
ローマナビネットさん
投稿日:2025/03/29 10:45
3月30日(明け方2時)より10月26日(明け方)までヨーロッパは 夏時間(サマータイム)になります。 日本との時差は8時間から7時間になります。 私は夏時間が大好き、20…続きを読む
エリア:ヨーロッパ>イタリア>ローマ
テーマ:街中・建物・景色 / 世界遺産 / 旅行準備
この記事が参考になった人(0) コメント数(0)

ローマの酪農家でトリュフ入り激ウマチーズに出会った!
ローマナビネットさん
投稿日:2025/03/24 15:51
ローマからローカル電車で20分、送迎車で20分、 。。。。 こんな近くに広大な酪農家があったとは驚き しかも水牛がいるなんてビックリ!。 広大な農園に牛を放牧しています。 コウベ牛も食肉用に飼育しています。
エリア:ヨーロッパ>イタリア>ローマ
テーマ:街中・建物・景色 / 買物・土産 / グルメ
この記事が参考になった人(0) コメント数(0)

ビムセンタワー
ネパールのわたしさん
投稿日:2025/03/23 14:15
カトマンズで最も高い建造物のビムセンタワー(ダラハラタワーともいう)、 1832年に建てられたこのタワー、 1934年の地震で大きな被害を受け、再建されていましたが、 2015年の地…続きを読む
エリア:アジア>ネパール>カトマンズ
テーマ:街中・建物・景色
この記事が参考になった人(0) コメント数(0)

日曜日の朝はドロボウ市にお出かけはいかが?
ローマナビネットさん
投稿日:2025/03/20 10:17
日曜日はトラステーベレ地区のイタリア最大の露店マーケットの散策はいかか? 骨董品は少なく衣類が大半ですが、掘り出しものアンティークもあります。 百年前くらいの骨董はザ…続きを読む
エリア:ヨーロッパ>イタリア>ローマ
テーマ:買物・土産 / 歴史・文化・芸術 / 街中・建物・景色
この記事が参考になった人(0) コメント数(0)

ITA(旧アリタリア)航空のエコノミーな機内食
ローマナビネットさん
投稿日:2025/03/19 08:57
ITA(旧アリタリア)航空のエコノミークラスの機内食を食べてみた 私は他のキャリア(アジア系を除く)の機内食の中では美味しく いただけましたが、皆様はいかが? アエロフロー…続きを読む
エリア:ヨーロッパ>イタリア>ローマ
テーマ:鉄道・乗り物 / 歴史・文化・芸術 / グルメ
この記事が参考になった人(0) コメント数(0)

ローマの市バスの検札って
ローマナビネットさん
投稿日:2025/03/16 10:16
ローマの市バスの検札にひかかったことってあります? 私は数回あり、高額の罰金を払った経験があります。 切符売り場が近くになく、タクシーもつかまらず、 ちょうどバスが来たの…続きを読む
エリア:ヨーロッパ>イタリア>ローマ
テーマ:鉄道・乗り物 / 街中・建物・景色 / 歴史・文化・芸術
この記事が参考になった人(0) コメント数(0)

今日、京響。第698回定期演奏会
京都ミステリーさん
投稿日:2025/03/15 19:49
今日、京響。第698回定期演奏会。チケット完売、満員御礼。 今回は松井孝治京都市長の配慮で、3日間のリハーサルを全て京都コンサートホールで行ったという。 沖澤のどかさん…続きを読む
エリア:近畿>京都>洛北(上賀茂・比叡)
テーマ:鑑賞・観戦 / 歴史・文化・芸術 / 観光地
この記事が参考になった人(0) コメント数(0)

ホーリー満月祭
ネパールのわたしさん
投稿日:2025/03/13 13:15
今日は「ホーリー満月祭」といわれ、春の始まりを祝う祭りのひとつです。 別名「色の祭り」といわれるヒンドゥ教徒の祭りです。 互いの顔に色の粉を塗り合ったり、 水鉄砲などで水…続きを読む
エリア:アジア>ネパール
テーマ:お祭り・イベント
この記事が参考になった人(1) コメント数(0)

【南座の三月花形歌舞伎での館内での趣向】
京都ミステリーさん
投稿日:2025/03/08 15:03
【南座の三月花形歌舞伎での館内での趣向】 鏡に主要4人の写真が貼ってあって、一緒に写真が撮れますということなのですが、一緒に写る私は画面を確認しなければならないのでス…続きを読む
エリア:近畿>京都>洛東(祇園・清水)
テーマ:歴史・文化・芸術 / 鑑賞・観戦
この記事が参考になった人(0) コメント数(0)