羽田空港の施設情報
無料Wi-Fi、電源コーナー
羽田空港では、無料Wi-Fiサービスを利用できます。また電源コンセントも第1・第2・第3の全ターミナル各所にあり、無料で携帯電話・タブレット端末などの充電に使えます。
リラックスコーナー
各ターミナルに複数のリラクゼーションサロンがあり、アロマトリートメントやボディケア、アロマリフレクソロジーなどを受けられます。第1ターミナル内には足湯カフェも。ハーブティーを飲みながら出発前に癒やしのひとときを過ごせます。
シャワールーム
第2・第3ターミナルにシャワールームがあります。タオルやシャンプー、コンディショナー、ボディーソープ、ドライヤーを各室内に備えています。
キッズスペース
第1・第2・第3全ターミナルの出発ロビーおよび出発ゲートラウンジにキッズスペースがあります(利用の際は保護者要同伴)。
展望デッキ
4本の滑走路を持つ羽田空港。各ターミナルの展望デッキからは航空機の離着陸を間近で楽しめます。
- 第1・第2ターミナル:6:30~22:00(第2ターミナルの屋内展望フロア「FLIGHT DECK TOKYO」のみ5:00~23:00)
- 第3ターミナル:24時間営業
- ※天候や保安上の理由により閉鎖する場合あり
エアポートラウンジ
各ターミナルにそれぞれ3~4つの有料ラウンジがあります。多くが朝6時から営業しており(第3ターミナルには24時間営業のラウンジもあり)、フリードリンクなどのサービスを受けられます。
中にはクレジットカード会社と提携しているラウンジもあり、本人名義のカードと当日の搭乗券を持参で無料で利用できる場合もあります(利用可能なカード等詳細は各カード会社に要確認)。
また、JALやANAなどが運営する航空会社ラウンジもあります。
番外編:羽田空港周辺のホテルに泊まる
早朝便で、始発電車でもフライト間に合わない場合などは近くのホテルに泊まるのも手。希望の条件で検索してみましょう。
参考サイト:羽田空港公式サイト