
エジプト / カイロ、ギザの状況について (3/03現在)
OTOAさん
投稿日:2015/03/13 16:06
国内は爆弾事件が連続して発生し、落ち着きのない状況となっておりますが、2015年3月03日、エジプトにおいて日本人マーケットに携わる旅行関連業者からなる「エジプト日本…続きを読む
エリア:アフリカ>エジプト>ギザ
テーマ:観光地 / 街中・建物・景色 / 旅行準備
この記事が参考になった人(4)
エジプト / カイロ、ギザの状況について (3/03現在)
OTOAさん
投稿日:2015/03/13 16:06
国内は爆弾事件が連続して発生し、落ち着きのない状況となっておりますが、2015年3月03日、エジプトにおいて日本人マーケットに携わる旅行関連業者からなる「エジプト日本…続きを読む
エリア:アフリカ>エジプト>ギザ
テーマ:観光地 / 街中・建物・景色 / 旅行準備
この記事が参考になった人(4)
エジプト ギザ / 3大ピラミッド、期間限定で全て開放中 (〜4月予定)
OTOAさん
投稿日:2015/03/13 14:05
第3ピラミッドの「メンカウラー王のピラミッド」が内部の修復・メンテナンス作業を終え、2015年2月に入り遂にオープンいたしました。(当初2014年11月オープン予定) 通常で…続きを読む
エリア:アフリカ>エジプト>ギザ
テーマ:観光地
この記事が参考になった人(5)
一生に一度は行きたい国 今こそエジプト!
ファイブスタークラブさん
投稿日:2015/01/29 18:18
ルクソール神殿のライトアップ ずっと行く機会が来るのを待ち望んでいたエジプト。今回、カタール航空主催のファムツアーに参加させていただける機会があり、外務省のエジプト危…続きを読む
エリア:アフリカ>エジプト>ギザ
テーマ:世界遺産 / 歴史・文化・芸術 / ホテル・宿泊
この記事が参考になった人(11)
観光客を待ち侘びるエジプトの人々。
ファイブスタークラブさん
投稿日:2014/12/26 14:26
今年、何度か次行きたい国はどこ?と聞かれた事があった。弊社恒例の社員旅行の投票でも投票してみた・・不思議なものである。とある日カタール航空および政府観光局からのF…続きを読む
エリア:アフリカ>エジプト>ギザ
テーマ:観光地 / 世界遺産 / 歴史・文化・芸術
この記事が参考になった人(4)
エジプト ギザ / 「メンカウラー王のピラミッド」11月オープン予定
OTOAさん
投稿日:2014/10/15 11:33
第3ピラミッドの「メンカウラー王のピラミッド」が内部の修復・メンテナンス作業を終え、2014年11月よりオープンする予定です。 代わりに、第2ピラミッドの「カフラー王の…続きを読む
エリア:アフリカ>エジプト>ギザ
テーマ:観光地 / 歴史・文化・芸術
この記事が参考になった人(2)
エジプト / エジプトの現在の状況について-その2 〜 カイロ、ギザ編
OTOAさん
投稿日:2013/10/25 20:07
2013年10月上旬、エジプトのランドオペレーター有志がエジプトの現在の状況を現地にて確認してまいりました。 今回はカイロ、ギザの状況を、以下にお知らせいたします。 ★ …続きを読む
エリア:アフリカ>エジプト>ギザ
テーマ:街中・建物・景色 / 観光地 / 鉄道・乗り物
この記事が参考になった人(3)
エジプトのアクティビティ
小さいファラオさん
投稿日:2013/05/15 17:36
エジプトの魅力は、ダイビングやサファリ、ナイル・クルーズだけではありません! ここでは、旅の楽しみの重要ポイントであるグルメやショッピング、そしてその他のアクティビティ…続きを読む
エリア:アフリカ>エジプト>ギザ
テーマ:お祭り・イベント / 旅行準備 / ホテル・宿泊
この記事が参考になった人(5) コメント数(0)
エジプト ギザ / 「クフ王のピラミッド」一時クローズ情報 (12月)
OTOAさん
投稿日:2012/11/26 12:05
エジプト ギザの3大ピラミッドの一つ「クフ王のピラミッド」は、以下の期間は入場見学不可となります。 ■ 入場見学不可期間: 2012年12月11日(火) 午後〜12日(水) 同時期にご旅行をご予定の方は、ご注意ください。
エリア:アフリカ>エジプト>ギザ
テーマ:観光地
この記事が参考になった人(2)
エジプト ギザ / ピラミッドのオープン状況について
OTOAさん
投稿日:2012/10/12 16:38
修復作業のため閉鎖されておりました「カフラー王のピラミッド」への入場観光が再開され、入れ替わりで「メンカウラー王のピラミッド」が閉鎖となりました。 ご旅行をご予定の方は、ご注意ください。
エリア:アフリカ>エジプト>ギザ
テーマ:観光地
この記事が参考になった人(2)
続・では、その非日常とはなんぞや?
WACANA*さん
投稿日:2011/03/07 13:39
さてさて、、、身近な非日常を求める人達が増加している、 という所まで前回、話をしましたね。 つまり、求めている人が居るのですから 求められているものを売る人がいるのは当…続きを読む
エリア:アフリカ>エジプト>ギザ
テーマ:その他 / 旅行準備
この記事が参考になった人(3) コメント数(0)