
超絶かわいいサーバルに会いたい!
武田ちょっこさん
投稿日:2022/05/25 14:44
ゲームや動物園の影響なのかサーバルが人気です!私も大好き♡ でもゲームドライブではなかなか出会えないレアものです。 長年サファリをしていても、チラ見だったり遠くだ…続きを読む
エリア:アフリカ>ケニア>マサイマラ
テーマ:観光地 / 動物
この記事が参考になった人(5) コメント数(0)
超絶かわいいサーバルに会いたい!
武田ちょっこさん
投稿日:2022/05/25 14:44
ゲームや動物園の影響なのかサーバルが人気です!私も大好き♡ でもゲームドライブではなかなか出会えないレアものです。 長年サファリをしていても、チラ見だったり遠くだ…続きを読む
エリア:アフリカ>ケニア>マサイマラ
テーマ:観光地 / 動物
この記事が参考になった人(5) コメント数(0)
GWのサファリはタンザニアがおすすめ
武田ちょっこさん
投稿日:2022/05/01 22:46
ゴールデンウィークの頃、東アフリカは大雨季。実はこの時期はサファリには向かないのです。 大雨が降るだけでなく、ヌーやシマウマも少ない。全体的にどうぶつは減っていて、草…続きを読む
エリア:アフリカ>タンザニア
テーマ:観光地 / 動物
この記事が参考になった人(7) コメント数(0)
アルーシャ発、コーヒーツアー
武田ちょっこさん
投稿日:2022/04/23 17:29
サファリの拠点となる町アルーシャ出発のコーヒーツアーです。 タンザニアのコーヒーといえばキリマンジャロ!お土産に買って帰る人も多いかと思います。スーパーでだいたい日本…続きを読む
エリア:アフリカ>タンザニア>アルーシャ
テーマ:観光地
この記事が参考になった人(4) コメント数(0)
サファリのベストシーズンは大乾季!間違いなし2
武田ちょっこさん
投稿日:2022/04/15 16:14
前回に続き、大乾季のアンボセリご紹介します。 アンボセリ国立公園は半砂漠地帯。公園の西側に広がるアンボセリ湖は大乾季になると干上がってしまうほどです。 水が無くなると…続きを読む
エリア:アフリカ>ケニア>アンボセリ
テーマ:観光地 / 動物
この記事が参考になった人(3) コメント数(0)
サファリのベストシーズンは大乾季!間違いなし
武田ちょっこさん
投稿日:2022/04/13 10:59
アフターコロナに備えて、ガイドブックの改訂版に向けてケニア取材に行ってきました。「悔いのない最高のアフリカ旅行」のために只今編集中です。お楽しみに! ブログでも現地最新…続きを読む
エリア:アフリカ>ケニア>アンボセリ
テーマ:観光地 / 動物
この記事が参考になった人(4) コメント数(0)
エジプトオンラインツアーの今
エジプト ナギーさん
投稿日:2021/05/14 23:25
なかなか収束の見えないコロナですが、こんな時だからできるオンラインツアーを楽しんではいかがでしょうか? ピラミッドはもちろん、カイロの博物館やハーンハリーリ市場、ルク…続きを読む
エリア:アフリカ>エジプト>ルクソール
テーマ:観光地
この記事が参考になった人(4) コメント数(0)
季節別サファリ計画卒業旅行シーズン編 各国立公園の状況
武田ちょっこさん
投稿日:2020/09/29 17:04
サバンナでは季節によって動物達が移動をしていて、見られる光景にも様々な変化があります。つまり目的や見たい光景、動物などによってベストシーズンは人それぞれ。 今回は卒業旅…続きを読む
エリア:アフリカ>ケニア
テーマ:旅行準備 / 観光地
この記事が参考になった人(8) コメント数(0)
季節別サファリ計画 卒業旅行シーズン編
武田ちょっこさん
投稿日:2020/09/29 16:22
日本政府は海外渡航中止を段階的に解除することを発表!徐々に希望が見えてきました♪ ということで、<季節別のサファリ計画 卒業旅行シーズン編>です! この時期は、実は私が一…続きを読む
エリア:アフリカ>ケニア
テーマ:旅行準備 / 動物 / 観光地
この記事が参考になった人(3) コメント数(0)
エチオピアの首都「アディスアベバ」を満喫★おすすめ観光モデルコース3日間
スカイクルートラベルさん
投稿日:2020/09/15 11:02
日本からの直行便でもっと気軽に訪れることのできるアフリカ「エチオピア」。 エチオピアは独立を守ったアフリカの都市であることから、古代アフリカを感じる建物や遺跡の残る国…続きを読む
エリア:アフリカ>エチオピア>アジスアベバ
テーマ:歴史・文化・芸術 / 観光地 / 街中・建物・景色
この記事が参考になった人(2)