
長江三峡のツアー(4):巫峡
ちぇんたんさん
投稿日:2014/09/15 00:08
遊覧船が一晩の運航を通して、重慶市管轄の長江流域に入りました。 窓の外にある景色が変わっていきます。 すでに三峡の第二部の「巫峡」流域です。 ここの山が、西陵峡の山…続きを読む
エリア:アジア>中国>重慶(ジュウケイ)
テーマ:クルーズ / 自然・植物 / ハイキング・登山
この記事が参考になった人(6) コメント数(0)
長江三峡のツアー(4):巫峡
ちぇんたんさん
投稿日:2014/09/15 00:08
遊覧船が一晩の運航を通して、重慶市管轄の長江流域に入りました。 窓の外にある景色が変わっていきます。 すでに三峡の第二部の「巫峡」流域です。 ここの山が、西陵峡の山…続きを読む
エリア:アジア>中国>重慶(ジュウケイ)
テーマ:クルーズ / 自然・植物 / ハイキング・登山
この記事が参考になった人(6) コメント数(0)
日帰りで黄山を登りました
ちぇんたんさん
投稿日:2014/05/19 00:00
屯渓市内から車で1時間程度、黄山乗り換えセンターに着きました。そこから、専用のバスに乗り換えなければなりません。 確かに、黄山の山道も険しくて、事故になりやすいので、マ…続きを読む
エリア:アジア>中国>黄山(コウザン)
テーマ:ハイキング・登山 / 自然・植物
この記事が参考になった人(8) コメント数(0)
江西省「暁起」で菜の花
ちぇんたんさん
投稿日:2014/03/29 00:16
会社のバス運転手さんから写真を頂戴しました。ツアーで上海から江西省のWU源へ行きました。で、「暁起」という所から写真を送って来ました。 お兄さんは楽しそうに写真を撮…続きを読む
エリア:アジア>中国>中国その他の都市
テーマ:自然・植物 / ハイキング・登山
この記事が参考になった人(10) コメント数(0)
鍾乳石はやはり芦笛岩
ちぇんたんさん
投稿日:2012/04/15 16:42
桂林観光の定番スポット「芦笛岩」へ来ました。90元の入場料は高いですが、かなり楽しめました。 中国語観光ガイドは20名様をそろった時点に、一つのグループとして洞窟内に連…続きを読む
エリア:アジア>中国>桂林(ケイリン)
テーマ:観光地 / 自然・植物 / ハイキング・登山
この記事が参考になった人(6) コメント数(0)
畳彩山から桂林市内を眺望
ちぇんたんさん
投稿日:2012/04/14 23:20
桂林市内の定番観光地「畳彩山」へ来ました。 場所は桂林市内の北の漓江のほとりに位置しています。 入口にある太鼓は何とか意味がありそうです。 そして、参道の上に飾ってい…続きを読む
エリア:アジア>中国>桂林(ケイリン)
テーマ:ハイキング・登山 / 自然・植物 / 観光地
この記事が参考になった人(5) コメント数(0)