
世界遺産カトマンズダルバール広場の今
ネパール子ちゃんさん
投稿日:2015/05/28 19:39
現在立ち入り禁止となっているカトマンズダルバールスクエア。 パタンダルバールスクエア、スワヤンブナートとともに6月15日より一般再公開される予定ですが、地震から1ヶ月を経た…続きを読む
エリア:アジア>ネパール>チトワン
テーマ:観光地 / 世界遺産 / 街中・建物・景色
この記事が参考になった人(6)
世界遺産カトマンズダルバール広場の今
ネパール子ちゃんさん
投稿日:2015/05/28 19:39
現在立ち入り禁止となっているカトマンズダルバールスクエア。 パタンダルバールスクエア、スワヤンブナートとともに6月15日より一般再公開される予定ですが、地震から1ヶ月を経た…続きを読む
エリア:アジア>ネパール>チトワン
テーマ:観光地 / 世界遺産 / 街中・建物・景色
この記事が参考になった人(6)
チトワン国立公園 エレファントフェスティバル2014
ネパール子ちゃんさん
投稿日:2014/12/11 13:13
毎年年末に開催される「チトワン エレファント フェスティバル」は今年で11回目を迎えます。 ユネスコ世界自然遺産サイトのチトワン国立公園を会場に、象によるサッカー、レー…続きを読む
エリア:アジア>ネパール>チトワン
テーマ:お祭り・イベント / 動物 / 世界遺産
この記事が参考になった人(7)
チトワン国立公園の「エレファント・サファリ」
ネパールのわたしさん
投稿日:2013/01/11 17:00
「チトワン国立公園」は、 ネパール最初の野生動物保護区で、ネパール初の国立公園です。 また、ユネスコの世界遺産にも登録された、タライ地方随一の観光地です。 「エレファン…続きを読む
エリア:アジア>ネパール>チトワン
テーマ:動物 / 世界遺産 / 観光地
この記事が参考になった人(4) コメント数(0)
チトワンでの楽しみ エレファント・ブリーディング・センター
ネパールのわたしさん
投稿日:2013/01/10 17:10
「チトワン国立公園」は、 ネパール最初の野生動物保護区で、ネパール初の国立公園です。 また、ユネスコの世界遺産にも登録された、タライ地方随一の観光地です。 「カヌー・ラ…続きを読む
エリア:アジア>ネパール>チトワン
テーマ:動物 / 世界遺産 / 観光地
この記事が参考になった人(2) コメント数(0)
チトワン国立公園でカヌーを楽しむ
ネパールのわたしさん
投稿日:2013/01/08 18:38
「チトワン国立公園」は、 ネパール最初の野生動物保護区で、ネパール初の国立公園です。 また、ユネスコの世界遺産にも登録された、タライ地方随一の観光地です。 ここでの楽し…続きを読む
エリア:アジア>ネパール>チトワン
テーマ:観光地 / 世界遺産 / 動物
この記事が参考になった人(2) コメント数(0)
ネパール国立公園入園料金が改定となりました
ネパール子ちゃんさん
投稿日:2012/06/28 12:40
2012年6月18日より改定されたネパール国立公園の入園料金一覧がTAAN より配布されました。 以下英文のままですが、ご案内いたします。
エリア:アジア>ネパール>チトワン
テーマ:世界遺産 / ハイキング・登山 / 動物
この記事が参考になった人(10)
ネパール / 「チトワン国立公園」内のロッジ宿泊に関して
OTOAさん
投稿日:2011/09/01 11:02
ネパール南部に位置する世界遺産「チトワン国立公園」内でのロッジ運営を禁止する方向にある旨、ネパール政府より発表がありました。現時点ではいつから宿泊禁止になるかは定かで…続きを読む
エリア:アジア>ネパール>チトワン
テーマ:世界遺産 / ホテル・宿泊
この記事が参考になった人(3)
ネパールの動画をお楽しみください!
ネパール子ちゃんさん
投稿日:2010/02/10 23:11
ナマステ。 ネパール カトマンドゥの旅行代理店 ガーレトレックス&ツアーズより、ネパール子ちゃんがお届けするブログです。 今すぐネパールに行きたい!! ネパール…続きを読む
エリア:アジア>ネパール>チトワン
テーマ:街中・建物・景色 / ハイキング・登山 / 観光地
この記事が参考になった人(10)
ダサイン期間の国内線とチトワン国立公園について
ネパール子ちゃんさん
投稿日:2009/09/11 18:31
ネパール人が待ちに待っているお祭り「ダサイン」が目前に迫って参りました。 市民は、はやる気持ちを抑え切れず、里帰り準備を着々とはじめているようです。 すでに国内線航…続きを読む
エリア:アジア>ネパール>チトワン
テーマ:鉄道・乗り物 / お祭り・イベント
この記事が参考になった人(12)