
台湾 台北 / 「台北市立遊園地」士林にてリニューアルオープン (12/16〜)
OTOAさん
投稿日:2014/11/28 13:02
2014年12月16日、子供連れに人気の遊園地「台北市立児童育楽中心」は、これまでに圓山地区から士林地区に移転、名称を「台北市立児童新楽園」に改めリニューアルオープン…続きを読む
エリア:アジア>台湾>台北(タイペイ)
テーマ:テーマパーク
この記事が参考になった人(2)
台湾 台北 / 「台北市立遊園地」士林にてリニューアルオープン (12/16〜)
OTOAさん
投稿日:2014/11/28 13:02
2014年12月16日、子供連れに人気の遊園地「台北市立児童育楽中心」は、これまでに圓山地区から士林地区に移転、名称を「台北市立児童新楽園」に改めリニューアルオープン…続きを読む
エリア:アジア>台湾>台北(タイペイ)
テーマ:テーマパーク
この記事が参考になった人(2)
台湾 台北 / テーマパーク「六福村」が新アトラクション「猛獣餌付け体験」をスタート
OTOAさん
投稿日:2014/01/31 13:07
台北の南西に位置する新竹県にあるテーマパーク「六福村主題遊樂園」では、この度、来場客が車上の檻の中からライオンやトラなどの猛獣に餌付けができる台湾初のアトラクションを…続きを読む
エリア:アジア>台湾>台北(タイペイ)
テーマ:テーマパーク
この記事が参考になった人(2)
台湾 台北 / 「台湾故事館」閉館のお知らせ
OTOAさん
投稿日:2011/01/11 11:08
1960〜70年代の台湾を再現したレトロな室内型テーマパーク「台湾故事館」(Taiwan Storyland)は、この度、営業を終了いたしました。 現在のところ、営業再開は未定です。ご旅行をご予定の方はご注意下さい。
エリア:アジア>台湾>台北(タイペイ)
テーマ:テーマパーク
この記事が参考になった人(11)
ベストシティ実践区連合館体験(H):上海万博連載(156)
ちぇんたんさん
投稿日:2010/10/26 08:08
台北ケース(中国・台湾省) 素晴らしいパビリオンです。資源のリサイクルと無線通信の紹介です。撮影禁止ですので、画像なしで、残念でした。 ヴェネツィア(イタリア)…続きを読む
エリア:アジア>台湾>台北(タイペイ)
テーマ:世界遺産 / お祭り・イベント / テーマパーク
この記事が参考になった人(12) コメント数(0)
台湾 / 台北県内の6博物館、入場無料に
OTOAさん
投稿日:2010/03/15 12:24
台北県内にある下記の6博物館は、本年(2010年)1月より、入場が無料になりました。 ■ 入場無料となった博物館 (2010年〜) (場所 --- 博物館名) * 鶯歌 --- 陶瓷博物館 * …続きを読む
エリア:アジア>台湾>台北(タイペイ)
テーマ:観光地 / テーマパーク
この記事が参考になった人(9)