
南仏でオリーブとイチジク
プロヴァンストラベルさん
投稿日:2021/11/25 22:53
南仏にはオリーブや松、プラタナスなどの木がたくさん 植えられています。 南仏の土地はあまり肥えていないのでハーブ類なども多数栽培されています。 私の自宅にもオリーブとイチ…続きを読む
エリア:ヨーロッパ>フランス>アヴィニョン
テーマ:世界遺産 / 観光地 / 街中・建物・景色
この記事が参考になった人(2)
南仏でオリーブとイチジク
プロヴァンストラベルさん
投稿日:2021/11/25 22:53
南仏にはオリーブや松、プラタナスなどの木がたくさん 植えられています。 南仏の土地はあまり肥えていないのでハーブ類なども多数栽培されています。 私の自宅にもオリーブとイチ…続きを読む
エリア:ヨーロッパ>フランス>アヴィニョン
テーマ:世界遺産 / 観光地 / 街中・建物・景色
この記事が参考になった人(2)
ラベンダーショップ
プロヴァンストラベルさん
投稿日:2021/10/04 01:31
南フランスで有名なラベンダーショップの お店 Château du bois。ラベンダー畑で 有名なSaultという町がありこの辺りに 彼らの畑、工場があります。今現在で 5代目家族経営の…続きを読む
エリア:ヨーロッパ>フランス>アヴィニョン
テーマ:観光地 / 買物・土産 / 歴史・文化・芸術
この記事が参考になった人(2)
サンレミドプロヴァンス
プロヴァンストラベルさん
投稿日:2020/12/26 23:32
南仏アヴィニヨンから車で1時間くらいの所にサンレミド プロヴァンスという町があります。 この町は預言者ノストラダムスが生まれた町でもあります。 彼の生家は今でも残っていま…続きを読む
エリア:ヨーロッパ>フランス>アヴィニョン
テーマ:街中・建物・景色 / 観光地 / 歴史・文化・芸術
この記事が参考になった人(2)
サントン人形
プロヴァンストラベルさん
投稿日:2020/12/15 22:58
クリスマスシーズンになりました。 フランスではサントン人形というお人形をこの時期に飾って お祝いをするという習慣があります。 サントンとは昔のプロヴァンス語で小さな聖人と…続きを読む
エリア:ヨーロッパ>フランス>アヴィニョン
テーマ:世界遺産 / 観光地 / 歴史・文化・芸術
この記事が参考になった人(2)
リュベロン地方
プロヴァンストラベルさん
投稿日:2020/09/22 20:55
9月も下旬になりました。 気温もだいぶ下がり涼しくなってきました。 先日は久しぶりに雨が降りました。 リュベロン地方に行ってきた時の写真を少しアップします。 アヴィ二ヨン…続きを読む
エリア:ヨーロッパ>フランス>アヴィニョン
テーマ:世界遺産 / 街中・建物・景色 / 観光地
この記事が参考になった人(2)
7月アヴィ二ヨンの町
プロヴァンストラベルさん
投稿日:2020/07/05 22:32
フランスは7月3日の金曜日から夏休みが始まっています。 これからまた長い夏休みが始まります。 7月はアヴィ二ヨンの町は演劇祭で賑わうのですが 今年はもちろん中止です。。 …続きを読む
エリア:ヨーロッパ>フランス>アヴィニョン
テーマ:観光地 / 世界遺産 / 街中・建物・景色
この記事が参考になった人(2)
カリソン
プロヴァンストラベルさん
投稿日:2020/04/20 23:41
南フランスで有名なカリソンというお菓子。 町ではパン屋さんやお菓子屋さんでよく見かけます。 地中海地域でとれるアーモンドを使ったお菓子です。 アーモンド、オレンジの花のお…続きを読む
エリア:ヨーロッパ>フランス>アヴィニョン
テーマ:世界遺産 / 観光地 / グルメ
この記事が参考になった人(2)
Joyeux Noel
プロヴァンストラベルさん
投稿日:2018/12/23 23:20
町ではクリスマスのイルミネーションがとても 綺麗です。 アヴィニヨンの町も綺麗に飾りつけ。 メリーゴーランドもピカピカです。 町でサンタさんたちによるパレードや市庁舎…続きを読む
エリア:ヨーロッパ>フランス>アヴィニョン
テーマ:世界遺産 / 観光地 / 旅行準備
この記事が参考になった人(3)
アヴィニヨン 中州からの眺め
プロヴァンストラベルさん
投稿日:2017/12/14 18:23
橋の上で踊ろよ 踊ろよと歌でも有名なアヴィニヨン サンべネゼ橋。 私の子供たちも小さい時学校で習っていました。 クリスマスなど発表会があるときはみんなで歌っていました。 ア…続きを読む
エリア:ヨーロッパ>フランス>アヴィニョン
テーマ:世界遺産 / 歴史・文化・芸術 / 観光地
この記事が参考になった人(4)
フランス最大の「祝福の谷の修道院」
マルセイユツアーズさん
投稿日:2017/11/29 09:28
フランス最大の「祝福の谷の修道院」 ローヌ川を挟んで南仏アヴィニョンの反対側にある街、ヴィルヌーブ・レ・ザヴィニョンは、あまり知られていませんが、実は見応えのある名所…続きを読む
エリア:ヨーロッパ>フランス>アヴィニョン
テーマ:街中・建物・景色 / 観光地
この記事が参考になった人(6) コメント数(0)