1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 特派員ブログ
  3. ヨーロッパ
  4. イタリアの旅行ブログ
オリコン顧客満足度®ランキング「航空券・ホテル比較サイト」で2年連続1位を獲得 [プレスリリース]

エリア×テーマからブログを探す

キーワードから探す検索
※カッコ内の数字はブログ記事数です

エリア:ヨーロッパ > イタリア | テーマ:全テーマ での絞込み結果

並び順
新着
記事評価
記事閲覧数※
特派員※
※印は昨日までの一週間のデータに基づきます

1~10件目(全1,553件)

あないた

ITAの評判が急降下って みなさんどうでしたか?
記事閲覧数(37)
ローマナビネットさん 投稿日:2024/07/01 09:19

ANAの広報より抜粋 イタリアの航空会社ITAエアウェイズとコードシェアを開始します。 コードシェア対象路線はANAが運航する日本国内線6路線、 ITAエアウェイズが運航する羽田/ロー…続きを読む

エリア:ヨーロッパ>イタリア>ローマ
テーマ:旅行準備 / 鉄道・乗り物 / 歴史・文化・芸術 

va1

バチカン 2025年の聖年の開催 大混雑が予想されます
記事閲覧数(18)
ローマナビネットさん 投稿日:2024/06/03 19:25

ローマ・バチカンの聖年がスタートします。 期間 2024年12月24から2025年12月14日 詳細は下記をご参考に。 http://www.im.va/content/gdm/en.html 聖年の開催は「わたしたち…続きを読む

エリア:ヨーロッパ>イタリア>ローマ
テーマ:街中・建物・景色 / 歴史・文化・芸術 / お祭り・イベント 

本です

イタリアの小都市の歴史と地元料理&レシピ満載の楽しい本
記事閲覧数(8)
ローマナビネットさん 投稿日:2025/04/11 18:34

イタリア旅行へご出発前にお勧めの本をご紹介 観光ガイドブックではありません。 少しマイナーな地方都市の歴史と名物料理の レシピの紹介など楽しめるトリビアで役立つ本 私…続きを読む

エリア:ヨーロッパ>イタリア>イタリアその他の都市
テーマ:グルメ / 買物・土産 / 旅行準備 

trv1

トレビの泉が有料&予約制って?
記事閲覧数(7)
ローマナビネットさん 投稿日:2024/09/07 16:01

ローマの人気スポット「トレビの泉」は有料予約制になりそうです。 オーバーツーリズム(増えすぎた観光客)抑制のためです。 2025年のバチカン聖年に世界から1日12万〜人の …続きを読む

エリア:ヨーロッパ>イタリア>ローマ
テーマ:歴史・文化・芸術 / 観光地 / 世界遺産 

トリブーナ

【イタリア旅行】フィレンツェ・ウッフィツィ美術館の「メディチのヴィーナス」を見る!
記事閲覧数(7)
みゅうローマさん 投稿日:2021/01/12 00:00

皆さん、こんにちは! フィレンツェガイドの福島です。   先日イノシシ、マルシアなどの彫刻をご案内しましたが、今日はウッフィツィ美術館で一番有名なメディチのビーナスを…続きを読む

エリア:ヨーロッパ>イタリア>フィレンツェ
テーマ:歴史・文化・芸術 / 観光地 / 鑑賞・観戦 

f1

ITA(旧アリタリア)航空のエコノミーな機内食
記事閲覧数(6)
ローマナビネットさん 投稿日:2025/03/19 08:57

ITA(旧アリタリア)航空のエコノミークラスの機内食を食べてみた 私は他のキャリア(アジア系を除く)の機内食の中では美味しく いただけましたが、皆様はいかが? アエロフロー…続きを読む

エリア:ヨーロッパ>イタリア>ローマ
テーマ:鉄道・乗り物 / 歴史・文化・芸術 / グルメ 

フィレンツェのブルータス像

【ブルータスの胸像】フィレンツェの巨匠ミケランジェロ
記事閲覧数(6)
みゅうローマさん 投稿日:2021/08/03 00:00

フィレンツェのバルジェッロ美術館には、 ミケランジェロ作「ブルータスの胸像」があります。 古代彫刻の胸像のスタイルを取りながらも、正面ではなく 横を向いていたりとか、感情…続きを読む

エリア:ヨーロッパ>イタリア>フィレンツェ
テーマ:歴史・文化・芸術 / 観光地 

ピンチョ2

ローマの眺めのいい丘
記事閲覧数(6)
n. nakamuraさん 投稿日:2021/05/23 18:01

丘に囲まれたローマの街は、眺めのいい見晴らしポイントがたくさんあります。 今回はそんな絶景のみられる場所をまとめてみました。 まずはカピトリーノの丘。ミケランジェロの設…続きを読む

エリア:ヨーロッパ>イタリア>ローマ
テーマ:観光地 / 街中・建物・景色 

プリマヴェーラの花々

イタリアの花言葉をイタリア芸術「プリマヴェーラの花々」から学ぶ!
記事閲覧数(6)
みゅうローマさん 投稿日:2020/12/04 00:00

ボンジョルノ!フィレンツェのガイドの伊藤裕紀子です。   今日はウッフィツィ美術館のボッティチェッリ作「春」に描かれた花々について書きたいと思います。    …続きを読む

エリア:ヨーロッパ>イタリア>フィレンツェ
テーマ:歴史・文化・芸術 / 鑑賞・観戦 

Global Blue

税の払い戻し:レイトチャージについて
記事閲覧数(6)
グローバルブルーさん 投稿日:2010/10/30 13:33

税の払い戻し手続きについて利用者から寄せられる質問をご紹介します。今回はイタリアやフランスから帰国された利用者から寄せられた質問で、レイトチャージについてご紹介します…続きを読む

エリア:ヨーロッパ>イタリア
テーマ:旅行準備 / 買物・土産 

1~10件目(全1,553件)