
オーシャニア・クルーズ最新造船「リビエラ」に乗船して・・・
記事評価数(72)
tanさん
投稿日:2013/03/26 13:22
先日、日本の外国船クルーズ旅行ではまだまだ馴染みがない「オーシャニアクルーズ」でのクルーズを数日間体験する機会がありました。 (それでもここ1、2年では大人気になりまし…続きを読む
エリア:ヨーロッパ>イタリア>アマルフィ
テーマ:グルメ / 世界遺産 / クルーズ
オーシャニア・クルーズ最新造船「リビエラ」に乗船して・・・
記事評価数(72)
tanさん
投稿日:2013/03/26 13:22
先日、日本の外国船クルーズ旅行ではまだまだ馴染みがない「オーシャニアクルーズ」でのクルーズを数日間体験する機会がありました。 (それでもここ1、2年では大人気になりまし…続きを読む
エリア:ヨーロッパ>イタリア>アマルフィ
テーマ:グルメ / 世界遺産 / クルーズ
イタリアのレストランでボッタクられないために.....
記事評価数(59)
ローマナビネットさん
投稿日:2009/07/04 12:48
== レストランでボッタクられない対策 == ローマのレストランでランチを食べて二人で9万円も請求されたと.... 日本の新聞サイトで大きく取り上げられましたが、 政治家や…続きを読む
エリア:ヨーロッパ>イタリア>ローマ
テーマ:グルメ / 観光地 / 世界遺産
ビルバオからすぐ!世界最古の運搬橋ビスカヤ橋を見に行こう
記事評価数(54)
トラベルコちゃんさん
投稿日:2016/06/20 15:41
ビルバオ郊外で忘れずに訪れたいのが、世界遺産にも登録されている世界最古の運搬橋、ビスカヤ橋!1893年に造られてから今も現役で活躍しています。 ---------------------------…続きを読む
エリア:ヨーロッパ>スペイン>ビルバオ
テーマ:世界遺産 / 観光地 / 街中・建物・景色
コメント数(0)
第4回 憧れの地中海&エーゲ海クルーズへ!
記事評価数(48)
真奈美さん
投稿日:2011/04/24 22:30
美佳へ 春らしくなったと思ったら、あっという間にGWだね。 何か計画は? 短めの国内旅行とかいいわよね。経済復興の旅! 私はちょっと早めの“連休”を取って、母と地中海をめぐっ…続きを読む
エリア:ヨーロッパ>ギリシャ>サントリーニ島
テーマ:クルーズ / 世界遺産 / 街中・建物・景色
コメント数(0)
フィヨルドに住んだ人々
記事評価数(43)
こまつうしんさん
投稿日:2012/09/10 07:59
ノルウェーのフィヨルドについて、2003年頃にまとめたものを少し新しくして載せます。フィヨルドの美しい景観の中に貧しかった頃のノルウェーの人々の暮らしが見えてきます。 *…続きを読む
エリア:ヨーロッパ>ノルウェー
テーマ:歴史・文化・芸術 / 世界遺産 / クルーズ
コメント数(0)
ローマ・元旦だって楽しめる観光プラン
記事評価数(41)
ローマナビネットさん
投稿日:2009/12/16 02:19
ローマは日曜日にオープンするショップは多くありますが 祝祭日には、ほとんどの店が閉まります。まして元旦には 史跡や美術館まで閉まり、旅行者は途方に暮れてしまいます。 …続きを読む
エリア:ヨーロッパ>イタリア>ローマ
テーマ:世界遺産 / 観光地 / 旅行準備
シャルトル大聖堂驚異のライトアップと夜の地下聖堂訪問
記事評価数(40)
こまつうしんさん
投稿日:2013/09/01 12:46
シャルトル大聖堂は夏の間、驚異のライトアップが行われている。今回の《手造の旅》はこれを見るためにシャルトル旧市街へ歩けるホテルに宿泊した。さらに現地の方から「地下聖堂…続きを読む
エリア:ヨーロッパ>フランス>シャルトル
テーマ:歴史・文化・芸術 / 街中・建物・景色 / 世界遺産
コメント数(0)
第7回 憧れのラグジュアリー客船、シルバー・スピリットで地中海クルーズ!
記事評価数(40)
真奈美さん
投稿日:2011/08/22 15:53
美佳へ 毎日暑くて、ついご無沙汰してしまいました。元気かな? 私はとうとう憧れのラグジュアリー客船で地中海クルーズに行き、 心も体もリフレッシュしたので、元気はつらつ働…続きを読む
エリア:ヨーロッパ>イタリア>ローマ
テーマ:クルーズ / 世界遺産
コメント数(0)
ドブロブニクの魅力美しい写真盛り沢山でご紹介します
記事評価数(36)
旅工房さん
投稿日:2011/01/22 11:33
スプリットやトロギルと違って、ドブロブニク旧市街には坂が多く、街全体がプラツァ通りを堺にV字谷のようになっています。 狭い階段路地の両脇に、古い家々が立ち並んでいる様子…続きを読む
エリア:ヨーロッパ>クロアチア>ドブロブニク
テーマ:世界遺産 / 散歩・自転車 / 街中・建物・景色
コメント数(0)