
本当は怖いハワイアンドライバー
Aptihajさん
投稿日:2014/02/06 23:00
今はもう法律が改正されて、正規ビザを持っていない外国人は、とれなくなったハワイ州のドライバーズライセンス。 以前は、旅行者でもとることができて、筆記テストも日本語受験OK…続きを読む
エリア:ハワイ>オアフ島>ホノルル
テーマ:留学・長期滞在 / 観光地
この記事が参考になった人(6) コメント数(0)
本当は怖いハワイアンドライバー
Aptihajさん
投稿日:2014/02/06 23:00
今はもう法律が改正されて、正規ビザを持っていない外国人は、とれなくなったハワイ州のドライバーズライセンス。 以前は、旅行者でもとることができて、筆記テストも日本語受験OK…続きを読む
エリア:ハワイ>オアフ島>ホノルル
テーマ:留学・長期滞在 / 観光地
この記事が参考になった人(6) コメント数(0)
ゼロ円携帯の痛い教訓
Aptihajさん
投稿日:2014/01/07 23:33
私が、ハワイに住み始めたのはかれこれ6年も前のこと。 なのでその時はまだ、“固定費ゼロ円”が謳い文句の携帯を貸してくれるサービスが、まだ健在だった。いや、はびこっていた!…続きを読む
エリア:ハワイ>オアフ島>ホノルル
テーマ:留学・長期滞在 / 旅行準備
この記事が参考になった人(13) コメント数(0)
ハワイの台所-チャイナタウン
Aptihajさん
投稿日:2013/12/12 21:17
ひとまず私が仮住まいを決めたワイキキホエールウォッチャーは、ワイキキの中心部。 歩いて数分のところにフードパントリーという小綺麗なスーパーがあるけれど、同じ系列のフード…続きを読む
エリア:ハワイ>オアフ島>ホノルル
テーマ:買物・土産 / 留学・長期滞在
この記事が参考になった人(6) コメント数(0)
短期滞在にはお金がかかるハワイ
Aptihajさん
投稿日:2013/12/09 00:14
ハワイなんて行ったこともないくせに、ガイドブックすら持たず降り立った私は、現地日本人が経営する不動産管理会社に紹介してもらった短期滞在者向けのコンドミニアムに滞在する…続きを読む
エリア:ハワイ>オアフ島>ホノルル
テーマ:観光地 / 留学・長期滞在
この記事が参考になった人(9) コメント数(0)
大嫌いで大好きなハワイ
Aptihajさん
投稿日:2013/12/08 23:33
縁あって5年間住んだハワイを一言で表すと、大嫌いで大好きなハワイ。 人はみんなちゃらんぽらんで薄っぺら。物価は都市部並に高いくせに、観光業とアメリカ軍基地しか産業の無…続きを読む
エリア:ハワイ>オアフ島>ホノルル
テーマ:観光地 / 留学・長期滞在
この記事が参考になった人(9) コメント数(0)
Middle Eastern Dance Arstists of Hawaii
Aptihajさん
投稿日:2012/09/12 18:34
ハワイといえば、フラ。 なので、ハワイでベリーダンスをやっているというと、不思議がられることがありますが、今ハワイでは、ベリーダンスが熱いんです! というわけで、私Apti…続きを読む
エリア:ハワイ>オアフ島>ホノルル
テーマ:お祭り・イベント / 留学・長期滞在 / 歴史・文化・芸術
この記事が参考になった人(4) コメント数(0)
夏休みにオススメ!子供向けスポーツプログラム スポーツを楽しみながら異文化交流も体験できるキッズ・キャンプ
サンクさん
投稿日:2010/07/04 11:17
スポナビハワイは、地元の子供たちと交流しながら大自然の中でスポーツが楽しめる夏休みのおすすめプログラムとして、「ユース・サッカー・キャンプ」、「ジュニア・ゴルフ合宿7日…続きを読む
エリア:ハワイ>オアフ島
テーマ:ゴルフ / 留学・長期滞在 / その他
この記事が参考になった人(2)
アメリカ ホノルル / クアロア・ランチに新アクティビティ「古典フラレッスン」登場
OTOAさん
投稿日:2008/10/19 18:56
「クアロアランチ・ハワイ」は、ハワイの文化に触れる自然派志向のアクティビティとして、新たに「古典フラ(カヒコ)レッスン」が2008年10月06日(月)よりアクティビティ種…続きを読む
エリア:ハワイ>オアフ島
テーマ:留学・長期滞在
この記事が参考になった人(5)