1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 特派員ブログ
  3. 中南米
  4. メキシコ
  5. カンクン
  6. 観光地
  7. 昨日Chichen Itza + Cenote 行ってきました。
オリコン顧客満足度®ランキング「航空券・ホテル比較サイト」で2年連続1位を獲得 [プレスリリース]

アクセス数:8,080

カリブ海のスーパーリゾート カンクンの最新情報 

~メキシコ在住35年の現地ツアー会社、店長福満がおとどけするカンクンの最新情報、おもしろい話を随時お届けしたいと思います。~

プロフィール

ニックネーム:
cosmos
居住地:
中南米>メキシコ>カンクン
性別:
男性
会社名:
コスモスツアーズ
会社英字名:
COSMOS TOURS
会社所在地:
中南米>メキシコ>カンクン
会社電話番号:
(52)998-8830773
業種:
現地ツアー企画・現地ガイドなど
自己紹介:
私は初めてメキシコに35年前に来てからまだ現在もいます。色々な所に一人で旅をしたり、家族が出来てからは家族と一緒にメキシコ全土を車でまわったこともよい思い出です。よく子供から言われますが、自分も家庭をもったら自分たちの子供にも同じように出来る限り家族で旅をして思い出を作りたいと言ってくれます。この様に命ある限り自分の体力に合わせ旅をしてまず自分の肌で感じたいです。今現在このカンクンに到着後20年この業界に参加させて頂いていますが、そのよい経験をできるだけ多くの人に伝えていければと一日一日を出来るだけ楽しく生きていければと願っています。

カレンダー
3月<2025年4月    
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930

アーカイブ

昨日Chichen Itza + Cenote 行ってきました。

2010/02/23 09:25
Chichen Itza
エリア:
  • 中南米 > メキシコ > カンクン
テーマ:
  • 観光地
  • / 世界遺産

057

生贄を投げ込んでいたセノーテです。このセノーテでは泳ぎません。

 

056

鷲とジャガーの台座の正面階段です。Kukulcanの石像が首を出していますね。

 

051

鷲とジャガーの台座です。手に持っているものはおにぎりみたいですが、心臓です。

 

049

ツオンパントリです、どくろが壁一面に彫刻されています。ここから生贄になった魂が天界に羽ばたく儀式の場所であったと言われています。

 

047

Kukulcan のピラミッドの階段の石はチーズみたいに三角に切った石が食い込んでいますのですごい反響がします。みな手をたたいて反響を確かめています。

 

048

球技場Juego de Pelota もあまり人がいませんでした。ここもEcoがありました、ということはこの壁にはまっている石はチーズみたいに三角のものが壁に食い込んでいます。そのため反響します。


071

このレストランの周りにはこの様なブーゲンビリアが満開でした。

 

066

Buffet です。このチェフも20年まえからいますね。ここの前は同じオーナーのXaibehで働いていました。

 

068

このレストランのバーテンダーです。

 

064

少し遅くレストランに到着しますと、われわれのみでした。Ik-kilです。

 

063

Observatorio 天文台 もあまり人がいませんでした。

 

062

Osarioの上にあったこのChaac雨の神を下で修復しお客様に近くで見ていただけるチャンスです。

 

060

Osario お墓を言われるこのピラミッドにもKukulcanの神様がいます。もちろんここも登れません。

タグ:
カンクン
メキシコ
世界遺産
チチェンイッツァ
  • この記事が参考になった人(3)

この記事は、参考になりましたか?
評価する 評価しない

PR
ホームページはこちら
ホームページはこちら
コメント
コメント投稿
ニックネーム*
メールアドレス
※メールアドレスを記入すると、ブログ作者にのみ表示されます。
コメント(※300文字以内)*
  • ※ * は必須となります。
  • 利用規約をご確認のうえ、コメント投稿を行ってください。