記事一覧
1 - 5件目まで(14件中)
- 廃墟となったMaya Fair マヤ フェア モール
-
エリア:
- 中南米>メキシコ>カンクン
- テーマ:買物・土産 観光地
- 投稿日:2009/12/26 05:22
- コメント(0)
外側の入り口です。昔の面影は全くありません、この銅像も掃除もされていない状態です。
Maya Fairの中の入り口です。
この建物にHard Rock Cafeがありました。現在はForum by the Seaモールの真ん中にあります。
この建物にはEl Faroという有名なシーフードのレストランがありました、El Faro灯台が見えますね。現在はMango Tangoの隣に移動しました。
一昔はこの通りは人がたくさん歩いていましたが、現在誰もいません。
雨の神が悪いのではなく、急降下を防ぐためにモールのイメージチェンジを図りましたがだめだったということでしょう。
このChaacチャアアック雨の神を壁につけてからこのモールは急降下しました。
- タグ:
- カンクン モール メキシコ
- ダウンタウンにある中華レストラン「香港」のブッフェ
-
エリア:
- 中南米>メキシコ>カンクン
- テーマ:観光地 グルメ
- 投稿日:2009/12/26 05:18
- コメント(0)
来週からダイエットということで、今日はお昼に中華レストラン「香港」のブッフェに行ってきました。
セントロにあるスーパー、ウォールマートの少し手前にあります。
赤を基調とした店内は、いかにも中国っぽい?!

毎日13時から17時までランチ・ブッフェはやっているようですが、
曜日によって内容が若干違います。
月・火・水 → 大人115ペソ 小人68ペソ (アイスティー等含む)
金・土・日 → 大人135ペソ 小人68ペソ (飲み物別途)
木 → 大人159ペソ 小人83ペソ (飲み物別途 シーフードブッフェ)
今日は火曜日。
135ペソのブッフェより種類は少ないようですが、それでもいろいろ食べれます。

(写真:ブッフェ)
メキシコでは、昼食の時間が2時過ぎ3時過ぎの人達が多いようです。
ゆっくり食べたいのなら13時に行くのが一番かも・・・。
そして、シメはやっぱりデザートでしょう!!

(写真:デザート)
- タグ:
- カンクン 中華料理 レストラン
- La Parrilla ラ パリリャ レストラン ダウンタウン
-
エリア:
- 中南米>メキシコ>カンクン
- テーマ:観光地 グルメ
- 投稿日:2009/12/26 05:16
- コメント(0)
住所は:Av. Yaxchilan 51, Centro Cancun Q.roo Mexico で 電話は: 52(998)8876141 営業は午後12時から朝2時までオープンしています。
この様なおつまみみたいな前菜があります、ボターナと言います。
この様にマリアッチと一緒にCharroもショーをすることがあります。
マリアッチと一緒に踊り子さんたちも来ることがあります。
この様に頼めばテーブルの前で料理をしてくれることもあります。
このTacos al pastorは是非一度試してください。店の前でこの様にお客様に見せながら料理をしています。
シーフードバイキングですね。
バイキングの時もあります。
ロブスター料理ですね。
夜8時から9時までマリアッチが来て演奏します。
- タグ:
- カンクン レストラン
- なんちゃって日本食レストラン
-
エリア:
- 中南米>メキシコ>カンクン
- テーマ:観光地 グルメ
- 投稿日:2009/12/26 05:09
- コメント(0)
またまた食べ物のお話です。
こんなに食べ物のお話だと、カンクン生活食べてばかりと思われそうですが・・・。
カンクンには、以前にもお話したように何件かの日本食レストランがあります。
日本人経営のレストランは特に問題ないと思いますが、やはりなんちゃって日本食レストランもたくさんあります。
そして、そのなんちゃって系がメキシコ人には人気がある!!
値段もずいぶん安いので、金欠だけれど日本食が食べたい時に行ったりします。
「こりゃ、違うだろう」と心の中でつぶやきながら食べてる日本人。
その横で、「日本食はおいしい」と、なんちゃって日本食を食べているメキシコ人。
野菜天ぷら。
確かにボリュームがあって(←ボリュームありすぎ!!)、これで49ペソ。
とにかくお腹をいっぱいにしたいときにはいいかもしれませんね。
にんじんの天ぷらは揚げているのにカリカリ音がしますが・・・。

- タグ:
- カンクン 日本食 メキシコ
- 本日12月22日フィッシングに行ってきました
-
エリア:
- 中南米>メキシコ>カンクン
- テーマ:観光地 マリンスポーツ グルメ
- 投稿日:2009/12/23 23:26
- コメント(0)
Mr. & Mrs. Kudo釣りの後少しゆっくりCevicheセビーチェを食べました。
魚をライムと塩でマリネートしアボカードやチリーなどをつけてトルテイリャを三角にきりあげたものトトポスtotoposにのせてたべます。
これくらい釣ると疲れたといわれていました。
カンパチです、本日は7匹でした。これくらいですとよくひきます。
Mr.&Mrs.Kudo下船しているところです。
Ostraオイスター、本日Mr.&Mrs.Kudoを載せた船が6時間を終えて桟橋に入ってきました。
桟橋のすぐ近くをペリカンが泳いでいました、あまり逃げないです、人間になれているのでしょう。
14隻はありました。
フィッシングボートです。
本日はChac Chi社でフィッシングに行ってきました、オフィスです。
1 - 5件目まで(14件中)