記事一覧
6 - 9件目まで(9件中)
- トロピカル珊瑚礁の海にいるウミウシたちをご紹介
-
エリア:
- アジア>インドネシア>インドネシアその他の都市
- テーマ:ビーチ・島 マリンスポーツ ホテル・宿泊
- 投稿日:2009/09/19 18:25
- コメント(0)
昨晩のナイトダイビングでゲストが第一発見したウミウシ!!Dendrodoris carbumculosa ウミウシの図鑑には、デンドロドリス・カルブンクロサ(発音が正しいかどうかわかりませんが)とあり、 1858年には既にウミウシの種類として登録されていたウミウシだそうです。このウミウシ、写真だけでは解り難いですが、体長30センチくらいあります。でも普段はナイトダイビングくらいでしか目撃することはありません。19世紀初めでも、夜の海にいる海中生物を探していた人がいたんでしょうかね。まともなダイビング道具も水中で使用できるライトもなかった頃でしょうに...。今見ても平ったくてデッカいけれど薄っぺたなモニョモニョしたこんな妙なウミウシ、当時の人は何と思ったことでしょうか。

- タグ:
- ウミウシ メナド ブナケン島 デンドロドリス・カルブンクロサ ダイビング
- ブナケン島で発見!魚にもつくパラサイト(寄生虫)
-
エリア:
- アジア>インドネシア>インドネシアその他の都市
- テーマ:ビーチ・島 マリンスポーツ ホテル・宿泊
- 投稿日:2009/09/13 11:55
- コメント(0)
ムチカラマツにいたガラスハゼを撮影した写真を見たら、肉眼では見え難かったけど、なんと!コイルのようなものが背ビレに付着。これは他のハゼにもついてたりするパラサイト(寄生虫)の一種だと思われます。以前はアケボノハゼという魚についてたのを見た事があるんですが、最初は卵かと思って驚喜したところ、後で調べてがっかり。 小さいおサカナであってもパラサイト(寄生)されちゃうなんて、どこの世界も大変ですね〜。

- タグ:
- ダイビング ブナケン島 インドネシア 魚 珊瑚礁
- メナド・ブナケン島マンドリンポイントの珊瑚礁
-
エリア:
- アジア>インドネシア>インドネシアその他の都市
- テーマ:ビーチ・島 マリンスポーツ ホテル・宿泊
- 投稿日:2009/09/13 10:47
- コメント(0)
シュノーケラーもダイバーも両方同じ場所で楽しめるのが、ブナケン島のポイントの最高のメリット!ブナケン島西に広がるマンダリンポイントの珊瑚礁もこんなコーラルリーフパラダイス!シュノーケリングでハナゴイや美しいパープルビューティーを眺めてると、もう天国の絶景....

- タグ:
- ブナケン島 メナド インドネシア シュノーケリング ダイビング
- ブナケン島から初めまして!
-
エリア:
- アジア>インドネシア>マナド[スラウェシ島]
- テーマ:ビーチ・島 マリンスポーツ ホテル・宿泊
- 投稿日:2009/09/02 15:15
- コメント(8)
はじめまして!日本では“メナド、又はマナド”として、ダイバーや美しい珊瑚礁を求めるスノーケラーの間では、徐々にその名前が知られつつある、インドネシアの北スラウェシ州、ブナケン国立公園内にある、ブナケン島という所で、ブナケン・チャチャ・ネイチャー・リゾートを経営している玲子&ラフです。
このインドネシアのほぼ中央に位置するスラウェシ島、北部州都メナド沖1時間のところにあるブナケン島、10年以上前からダイビングのメッカとして欧米人には知られつつも、未だに24時間の電気供給もなく、電気が来るのは夜の数時間のみ。水も殆どないので、外からボートで毎日真水を買って来る、というのが普通のライフスタイル。ツーリストが増えつつある今も、島の自然やのどかさをまだまだ保っている不思議な島です。 勿論うちには発電機がありますし、インターネットも自社でタワーを立てて本島からシグナルを受信、ゲストにも供給が可能になった今日このごろ。とはいえ、ネットがダウンしてしまう事もしょっちゅう....(苦笑)。
そんな限られた環境ではありますが、珊瑚礁と素晴しい自然に囲まれたのどかな島暮らし。海のこと、島のこと、人々のこと、その他よく行くバリの情報などもご紹介していければと思っています。 今後ともどうぞ宜しくお願いします
このインドネシアのほぼ中央に位置するスラウェシ島、北部州都メナド沖1時間のところにあるブナケン島、10年以上前からダイビングのメッカとして欧米人には知られつつも、未だに24時間の電気供給もなく、電気が来るのは夜の数時間のみ。水も殆どないので、外からボートで毎日真水を買って来る、というのが普通のライフスタイル。ツーリストが増えつつある今も、島の自然やのどかさをまだまだ保っている不思議な島です。 勿論うちには発電機がありますし、インターネットも自社でタワーを立てて本島からシグナルを受信、ゲストにも供給が可能になった今日このごろ。とはいえ、ネットがダウンしてしまう事もしょっちゅう....(苦笑)。
そんな限られた環境ではありますが、珊瑚礁と素晴しい自然に囲まれたのどかな島暮らし。海のこと、島のこと、人々のこと、その他よく行くバリの情報などもご紹介していければと思っています。 今後ともどうぞ宜しくお願いします

- タグ:
- マナド メナド インドネシア ブナケン島 ダイビング
6 - 9件目まで(9件中)