1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 特派員ブログ
  3. アジア
  4. 中国
  5. 昆明(コンメイ)
  6. 観光地
  7. 石林 〜Part2〜
オリコン顧客満足度®ランキング「航空券・ホテル比較サイト」で2年連続1位を獲得 [プレスリリース]

アクセス数:22,135

チャイナエイトの中国之旅

~中国の世界遺産、絶景スポット、ホテル情報など現地からお届けします。~

現地発信の中国旅行サイト
中国のパッケージツアー、オプショナルツアー、ホテル、航空券など現地価格で販売しています。
プロフィール

ニックネーム:
チャイナエイト
居住地:
アジア>中国>海口(カイコウ)[海南島]
性別:
男性
年代:
40代
会社名:
海南文化国際旅行社有限公司
会社英字名:
Hainan Cultural Int'l Travel Service CO,.LTD
会社所在地:
アジア>中国>海口(カイコウ)[海南島]
会社電話番号:
86-898-6858-0100
業種:
旅行業
自己紹介:
仕事で中国全土を視察することになったので、中国の観光地、世界遺産、ホテルなどの情報を現地よりお届けします。
今後の中国旅行にお役立てください。

【URL】
http://www.18do.jp
http://www.china8.jp

【カメラ】
PENTAX K-x
EOS Kiss X3

カレンダー
3月<2025年4月    
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930

石林 〜Part2〜

2011/01/13 20:56
石林 〜Part2〜
エリア:
  • アジア > 中国 > 昆明(コンメイ)
テーマ:
  • 観光地
  • / 世界遺産
  • / 自然・植物
こんにちはチャイナエイトです。

今日は石林の続きです。

孫悟空が捕まっていた穴

中国の有名な西遊記のドラマがこの地で撮影されたことから、

この穴を孫悟空が捕まっていた場所として紹介しています。

ドラマで本当にそのような演出があったのかも知れません。

ゾウさん

さて、岩の上にいるのはなんでしょう?

写真にゾウさんって書いちゃってますね。。

そうです、ゾウに見えるゾウ石です。

ではこれはなんでしょう?

では、これはなんでしょう?

これはネズミさんです。

この他、ラクダさんやカメさん、ワニさんなど見ようによっちゃそう見える石が沢山あります。

音のする石

動物シリーズの他にも、叩くととぱぁ〜んと音のする石もありました。

最初は叩いている音しか聞こえないですが、

コツをつかむと、石が空洞なのか、周りの石に反射しているのか、

ぱぁ〜んと高い音が聞こえます。

展望台

大石林のクライマックスは石林を一望できる展望台。

天気は悪かったですが、それでもかなり見ごたえのある景色です。

撮影ポイント

記念写真は、一段下がった場所を、展望台から撮ってもらうと、

石林の幻想的な感じが良く出ます。

公園

せっかくなので小石林も見たいと思い徒歩で向かいます。

小石林

大体10分くらいで、小石林へ到着します。

芝生が引き詰められていて綺麗な公園になっています。

ぱっと見て大石林とさほど変わらないだろうと思い中には入りませんでした。

屋台

帰りに来る時すっごく気になったおばあちゃんの店に立ち寄りました。

どれもおいしそうでしたが、焼きじゃがと、湯でとうもろこしを買うことに。

焼きじゃが

これがチョーうまいのなんのって。

おばあちゃんの横で食べてたら、旦那さんのようなおじいちゃんが、

「どうだ、うまいだろう。俺が今朝採ってきたんだ」と、

自慢げに話しかけてきました。

「うまいっす、マジうまいっす」

ゆでとうもろこし

とうもろこしも甘いのなんのって。

もし屋台を見つけたら絶対におすすめです。

ということで、世界遺産よりもジャガイモとトウモロコシがおすすめの石林でした。
タグ:
昆明
世界遺産
観光地
  • この記事が参考になった人(4)

この記事は、参考になりましたか?
評価する 評価しない

PR
世界遺産石林へはこちらから
世界遺産石林へはこちらから
コメント
コメント投稿
ニックネーム*
メールアドレス
※メールアドレスを記入すると、ブログ作者にのみ表示されます。
コメント(※300文字以内)*
  • ※ * は必須となります。
  • 利用規約をご確認のうえ、コメント投稿を行ってください。