-
エリア:
- アフリカ > ザンビア > リビングストン
- アフリカ > ジンバブウェ > ビクトリアフォールズ
-
テーマ:
- 観光地
- / 自然・植物
世界三大瀑布の一つに数えられるビクトリアフォールズ。
落差、滝幅、水量など何をとってもダイナミック。
ベストシーズンはやはり水量によります。

↑メインフォールズ
降雨量について
雨が多いのは日本の秋から冬の頃で、11月中旬頃から降り始め、ピークは1月から2月。この時期は突然の土砂降りや雷もしばしば。雨の季節は4月下旬まで続きます。5月になるとほとんど降らなくなります。
気温について
南半球なので季節は日本とずれます。最も暑いのは10月〜11月。日中は40度に届くこともあり、陽が沈んでも30度ぐらいの日もあります。それ以外の時期は夏でも冬でも比較的過ごしやすいです。とはいえ冬にあたる6月〜7月頃の明け方はちょっと寒め。
ビクトリアフォールズの水量
滝を見るとき重要なのは降雨量よりも川(滝)の水量です。
滝の水源は1000キロも上流のため、上記の降雨量が多い頃だからといって滝の水量が多いわけではないのです。上流から滝まで流れてくるタイムラグは数か月。つまり滝の水が多いのは3月から5月。ピークは4月。
大迫力だけれど土砂降り状態でポンチョ必須。カメラも濡れないように注意。眼鏡の人は水滴だらけで前が見えないって状態かも。これはこれで楽しいですが、水煙で滝そのものが見えないこともあります。でもヘリコプターで空から見る滝は迫力があってベストと言えるでしょう。雨の恵みで大地は青々としていて、気持ちが良い季節です。5月ならほとんど雨は降らないので観光には良い季節です。

↑一眼レフならカメラのレインカバーがあるといい。
水量が多すぎると滝は見えにくいので、6月から9月初旬頃まではちょうど良い頃と言って良いかもしれません。ただし後半になるほど水は少なくなってきて、特に滝の東側(ザンビア側)から涸れていきます。
10月から12月中旬頃は水が非常に少ない頃。しかし11月中旬ぐらいから雨が降り始めるので、少しずつ回復。1月から2月は再び、ちょうど良い季節です。
ビクトリアフォールズのベストタイム
ベストシーズンだけでなく時間までこだわると、より絶景を楽しむことができますよ。

↑滝と虹とビクトリアフォールズ橋
ビクトリアフォールズでは滝の水煙によって虹が掛かるのですが、虹が見られる時間と見られない時間があります。
虹が見られる条件は、「背中に太陽。前方に雨」ですよね。雨と違って滝は常に流れているので、虹は常にだいたい同じ頃に見え始めます。
太陽が低いほど大きく丸い虹が見えますよ。滝幅は1.7キロもあり国境をまたいでいるので、いつどこで見るか目星を付けて計画的に動きましょう。
詳しくは私のガイドブックの虹が見られる場所と時間マップを!
落差、滝幅、水量など何をとってもダイナミック。
ベストシーズンはやはり水量によります。

↑メインフォールズ
降雨量について
雨が多いのは日本の秋から冬の頃で、11月中旬頃から降り始め、ピークは1月から2月。この時期は突然の土砂降りや雷もしばしば。雨の季節は4月下旬まで続きます。5月になるとほとんど降らなくなります。
気温について
南半球なので季節は日本とずれます。最も暑いのは10月〜11月。日中は40度に届くこともあり、陽が沈んでも30度ぐらいの日もあります。それ以外の時期は夏でも冬でも比較的過ごしやすいです。とはいえ冬にあたる6月〜7月頃の明け方はちょっと寒め。
ビクトリアフォールズの水量
滝を見るとき重要なのは降雨量よりも川(滝)の水量です。
滝の水源は1000キロも上流のため、上記の降雨量が多い頃だからといって滝の水量が多いわけではないのです。上流から滝まで流れてくるタイムラグは数か月。つまり滝の水が多いのは3月から5月。ピークは4月。
大迫力だけれど土砂降り状態でポンチョ必須。カメラも濡れないように注意。眼鏡の人は水滴だらけで前が見えないって状態かも。これはこれで楽しいですが、水煙で滝そのものが見えないこともあります。でもヘリコプターで空から見る滝は迫力があってベストと言えるでしょう。雨の恵みで大地は青々としていて、気持ちが良い季節です。5月ならほとんど雨は降らないので観光には良い季節です。

↑一眼レフならカメラのレインカバーがあるといい。
水量が多すぎると滝は見えにくいので、6月から9月初旬頃まではちょうど良い頃と言って良いかもしれません。ただし後半になるほど水は少なくなってきて、特に滝の東側(ザンビア側)から涸れていきます。
10月から12月中旬頃は水が非常に少ない頃。しかし11月中旬ぐらいから雨が降り始めるので、少しずつ回復。1月から2月は再び、ちょうど良い季節です。
ビクトリアフォールズのベストタイム
ベストシーズンだけでなく時間までこだわると、より絶景を楽しむことができますよ。

↑滝と虹とビクトリアフォールズ橋
ビクトリアフォールズでは滝の水煙によって虹が掛かるのですが、虹が見られる時間と見られない時間があります。
虹が見られる条件は、「背中に太陽。前方に雨」ですよね。雨と違って滝は常に流れているので、虹は常にだいたい同じ頃に見え始めます。
太陽が低いほど大きく丸い虹が見えますよ。滝幅は1.7キロもあり国境をまたいでいるので、いつどこで見るか目星を付けて計画的に動きましょう。
詳しくは私のガイドブックの虹が見られる場所と時間マップを!
- タグ:
- ビクトリアフォールズのベストシーズン