-
エリア:
- アフリカ > タンザニア
- アフリカ > ケニア
-
テーマ:
- 観光地
- / 旅行準備
サバンナでは季節によって動物達が移動をしていて、見られる光景にも様々な変化があります。つまり目的や見たい光景、動物などによってベストシーズンは人それぞれ。
今回は卒業旅行シーズンのサバンナの状況を紹介します。
※東アフリカの気温と雨量はこちらをご参考に
・マサイマラNR:ヌーの群れはタンザニア側にいて少なくなっています。でもその他の動物は問題なく見られるでしょう。小雨季の後なので緑もそこそこ。気球やウォーキングサファリが中止になる心配も少ないです。
・ナクル湖NP:欧州や南部アフリカから飛んできたケリ、チドリ類で湖畔がにぎやかな季節です。フラミンゴの数は増水以来減っていて、特にこの時期は繁殖地へ移動しているため少なめです。でもオオフラミンゴはそこそこいますよ! 一方渡りをするコウノトリがやってきている頃です。
・ナイバシャ湖:ナクル湖と同様に渡り鳥が多く見られます。雨も少ない季節なので、ボートサファリやウォーキングが中止になる心配もあまりないでしょう。
・アンボセリNP:キリマンジャロの全身が見られる確率が高い頃です。湿原では渡り鳥が見られます。オオフラミンゴは近年ここで繁殖しています。湿原を横切る道があるので、バードウォッチングでは間近に水鳥が見られますよ♪
・セレンゲティNP:マサイマラNRと同様です。セロネラ(中心部)のヌーは少なくなっていますが、ここはいつでも楽しめる所です。ただ大乾季ほど動物が集中していないので、お弁当を用意してロングドライブをすると良いと思います。
・ンゴロンゴロCA:ここは1年中楽しめる所です。草食獣の数は季節によって変わりますが、決して悪い季節ではないですよ。
この季節はどの国立公園も大きな不可無しで楽しめます。特にバードウォッチャーであれば良い季節。動物の赤ちゃんも多くて、個人的には大好きな季節です。
次回は卒業旅行シーズンのモデルコースを作ってみます。
今回は卒業旅行シーズンのサバンナの状況を紹介します。
※東アフリカの気温と雨量はこちらをご参考に
・マサイマラNR:ヌーの群れはタンザニア側にいて少なくなっています。でもその他の動物は問題なく見られるでしょう。小雨季の後なので緑もそこそこ。気球やウォーキングサファリが中止になる心配も少ないです。
・ナクル湖NP:欧州や南部アフリカから飛んできたケリ、チドリ類で湖畔がにぎやかな季節です。フラミンゴの数は増水以来減っていて、特にこの時期は繁殖地へ移動しているため少なめです。でもオオフラミンゴはそこそこいますよ! 一方渡りをするコウノトリがやってきている頃です。
・ナイバシャ湖:ナクル湖と同様に渡り鳥が多く見られます。雨も少ない季節なので、ボートサファリやウォーキングが中止になる心配もあまりないでしょう。
・アンボセリNP:キリマンジャロの全身が見られる確率が高い頃です。湿原では渡り鳥が見られます。オオフラミンゴは近年ここで繁殖しています。湿原を横切る道があるので、バードウォッチングでは間近に水鳥が見られますよ♪
・セレンゲティNP:マサイマラNRと同様です。セロネラ(中心部)のヌーは少なくなっていますが、ここはいつでも楽しめる所です。ただ大乾季ほど動物が集中していないので、お弁当を用意してロングドライブをすると良いと思います。
・ンゴロンゴロCA:ここは1年中楽しめる所です。草食獣の数は季節によって変わりますが、決して悪い季節ではないですよ。
この季節はどの国立公園も大きな不可無しで楽しめます。特にバードウォッチャーであれば良い季節。動物の赤ちゃんも多くて、個人的には大好きな季節です。
次回は卒業旅行シーズンのモデルコースを作ってみます。