1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 特派員ブログ
  3. Naokoさん
  4. 街中・建物・景色の記事一覧
オリコン顧客満足度®ランキング「航空券・ホテル比較サイト」で2年連続1位を獲得 [プレスリリース]

  海外エリア: オセアニア > ニュージーランド の他のブログはこちら|

クライストチャーチ最高!

~ニュージーランドのクライストチャーチのラジオ局で働くNaokoのブログ。仕事日記、旅行、イベント、生活情報など、旬な情報を現地から発信。~

プロフィール
ニックネーム:
Naoko
居住地:
オセアニア>ニュージーランド>クライストチャーチ
性別:
女性
自己紹介:
ニュージーランドのクライストチャーチの現地ラジオ局で働いています。仕事内容は番組の収録、編集、放送システムの管理など。

ニュージーランドのクライストチャーチが大好きです。
気軽にコメントください!

私がDJをしている現地ラジオ番組のサイト http://www.jdunz.com/

ブログ http://jdunz.com/newzealand/

All About ニュージーランド http://allabout.co.jp/gm/gt/354/
(旅行情報を執筆しています)

カレンダー
3月<2025年4月    
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930

アーカイブ

記事一覧

1 - 5件目まで(6件中)

冬の朝にドライブ
冬の朝
エリア:
テーマ:観光地 街中・建物・景色 自然・植物 
投稿日:2010/08/15 09:53
コメント(0)

ガーデンシティーと呼ばれるクライストチャーチも、緑に溢れる夏とは一転、冬は花も少なくなんだか寂しく感じることがあります・・・けれど、冬には冬の良さがあると、以前あるガイドさんが教えてくれました。
毎日丘の上まで上っているけれど、天気がいい冬の朝は特に最高だ!って。

そんな言葉を思い出して、天気がいい週末にはたまに早起きして、ドライブしたりします。

先日、雲一つない晴天だったのでカシミヤヒルの向こう側をドライブしてみました。
しばらく走ってると、前方に霧が・・・
クライストチャーチ郊外
リトルトンとかガバナーズベイ、ダイヤモンドハーバーとかあるこっち側は入り江になっているからか、ところどころに霧がかかってる

青空と霧のかかった層があって、丘と海があって牛がいる・・・思わず見とれてしまう幻想的な風景・・・

  • 【 続きはこちら 】
  • 【クライストチャーチで働くNaokoの小ネタブログ】はこちら
  • 【 ツイッターやってます 】
  • Related posts:

    1. 冬の朝のクライストチャーチゴンドラ
    2. クライストチャーチらしからぬ天気
    3. 友達の帰国と雨上がりのクライストチャーチ

    タグ:
    クライストチャーチ ニュージーランド リトルトン ガバナーズベイ 

    PR
    ニュージーランド・クライストチャーチの英語/日本語ラジオ番組Japanese Downunderの公式サイトはこちらから
    冬の朝のクライストチャーチゴンドラ
    冬の朝のクライストチャーチゴンドラ
    エリア:
    テーマ:観光地 街中・建物・景色 鉄道・乗り物 
    投稿日:2010/07/04 19:54
    コメント(0)

    今週末は久しぶりに気持ちいい晴天が続きました。朝起きたら窓から雲ひとつないブルースカイ!

    これはゴンドラで丘に上ったらクライストチャーチがくっきりと見渡せそう!と思って、朝のうちにゴンドラへ行ってきたよ。

    クライストチャーチゴンドラ
    こんな景色の中ゴンドラで丘を上るのは気持ちいい!

    予想通り、今日はいつもよりキリッとした景色が見える!空気が澄んでいるのかな。
    サザンアルプスがくっきり
    雪に覆われたサザンアルプスがこんなにキレイに見えたのははじめて!
    いつも午後に来てたから、光の加減でこんなにはっきりは見えなかったんだ

    こちらはクライストチャーチ市街地側・・・・・

  • 【 続きはこちら 】
  • 【クライストチャーチで働くNaokoの小ネタブログ】はこちら
  • 【 ツイッターやってます 】
  • Related posts:

    1. ガバナーズベイ散策
    2. クライストチャーチらしからぬ天気
    3. 友達の帰国と雨上がりのクライストチャーチ

    タグ:
    クライストチャーチ ニュージーランド ゴンドラ リトルトン サザンアルプス 

    PR
    ニュージーランド・クライストチャーチの英語/日本語ラジオ番組Japanese Downunderの公式サイトはこちらから
    Lake Coleridge
    マウントハットの近くの湖:Lake Coleridge
    エリア:
    • オセアニア>ニュージーランド>メスベン
    テーマ:観光地 街中・建物・景色 
    投稿日:2010/06/16 21:08
    コメント(0)

    ★週末に思い立って、クライストチャーチから1時間半程のメスベンまでドライブした話の続きです。
     

    毎日クライストチャーチの私が住むフラットから見える、雪をかぶったサザンアルプスに近づきたいと思い、メスベン方面に車を走らせて、ついに真近に見る事が出来ました。(前回の記事参照)
    メスベンに向かう途中でLake Coleridgeという看板を発見したので、このあたりの湖ってすごくキレイそう!と思い、寄り道してみることに・・・

    Lake Coleridge villageまでは舗装された道路だったんだけど、「この先は自己責任で!」って書いてあって、この先は舗装されてない砂利道・・・
    先に進むかどうか迷ってたんだけど、同じく迷ってる車がいて、それが進み始めた!!
    ちょっと不安だけどまぁ他にも向かう車があるしと思い、進んでみたよ。
    Lake Coleridge villageからさらに20分くらい進んで、ようやく目的の湖へ到着しました。

    ニュージーランド南島のテカポ湖のようなきれいさ
    湖の色がきれい!!手前は透き通っていた

    まるで有名なテカポ湖のような色の湖。上の写真側は美しい景色だったんだけど、反対側はもう日が斜めになっていたからまぶしい!
    太陽で眩しい
    風も強くて波が立ってたよ。もし風がなくて、朝で天気が良かったら息をのむような景色だったに違いない

    ちょっと風が弱まり波が収まってきた・・・・・

  • 【 続きはこちら 】
  • 【クライストチャーチで働くNaokoの小ネタブログ】はこちら
  • Related posts:

    1. サザンアルプスに近づきたい!

    タグ:
    クライストチャーチ メスベン マウントハット サザンアルプス Lake Coleridge 

    PR
    【 クライストチャーチ最高ブログ 】は毎日更新中! ニュージーランドのラジオ局での仕事日記、生活、旅行、留学に役立つ情報など
    サザンアルプスと羊
    サザンアルプスに近づきたい!
    エリア:
    • オセアニア>ニュージーランド>メスベン
    テーマ:観光地 街中・建物・景色 
    投稿日:2010/06/15 20:41
    コメント(0)

    私の住んでいるフラットから、晴れた日には雪をかぶった山がキレイに見えます。
    あの雪をかぶった山に近づいてみたい!!と思い立ち、週末にメスベンまで小旅行に行ってきました。

    進むたびに、ちょっとずつ大きく見えてくるサザンアルプス
    ニュージーランド南島
    おおーだいぶ近づいてきた!

    この日は、クライストチャーチから一番近いスキー場、Mt.Huttのオープン日で、天気もいいし同じ方面に向かう車が多いかな〜と思ったけど道は全然混んで無かったよ。
    時々スキーやスノーボードを積んだ車とすれ違いました。

    どれがマウントハットなのか分からないけど、山に近づいてきて思ったのは雪が積もってるのは山の上の方だけ!
    まだ結構遠いから分からないだけで、マウントハットは雪が積もってるんだろうな〜

    そんなことを思いながら、100キロ制限の道を快適にドライブしていくと・・・

    クライストチャーチから1時間半ほどで、こんなに近くまで来た
    ニュージーランド南島メスベン
    ニュージーランドならではの、のどかな風景

    目的地のメスベンまでもう少しってところで、Lake Coleridgeはこっちという標識を発見!
    せっかく天気もいいし、ちょっと湖に寄り道することに・・・

  • 【 続きはこちら 】
  • No related posts.

    タグ:
    クライストチャーチ メスベン マウントハット ニュージーランド サザンアルプス 

    PR
    【 クライストチャーチ最高ブログ 】は毎日更新中! ニュージーランドのラジオ局での仕事日記、生活、旅行、留学に役立つ情報など
    虹
    クライストチャーチらしからぬ天気
    エリア:
    テーマ:観光地 街中・建物・景色 
    投稿日:2010/06/08 19:41
    コメント(0)

    クライストチャーチは、冬は寒いけど天気がいいって言われているんだけど、最近変な天気が続いています。
    2週間雨が続いて、先週の金、土曜日って晴れたと思ったら、日曜日からまた雨に・・・

    今日はすごく変な天気でした。
    朝、ザーっていう雨の音からバチバチバチっていう、激しい音に変わった〜と思って外を見てみたら、ヒョウが降ってる〜!!!
    5ミリくらいの小さいものだけど、凄い音!
    ニュージーランドでは傘をさしていない人が多く、ヒョウが降っていても傘を持ち歩いていないからか、さしてる人は少ない・・・

    出かけるときには、雨が弱くなってきて、日も出てきたよ!

    キレイな虹-Durham Streetから

    と思ったら、仕事に行く途中のDurham Streetからキレイな虹がくっきり!!

    ニュージーランドに来てから良く虹を見るけど、久しぶりにこんなにキレイに出てるのを見たよ。

    この後、青空が見えて外が一気に晴れてきた〜と思ったら、1時間くらいしてまた雨が降り出して・・・と晴れと嵐が交互に来るほんとに変な天気。
    今日の挨拶はみんな「やな天気だね〜」って。これも温暖化とかが影響してるのかな〜

    早くいつもの冬らしい、スカッと晴れた天気のいいクライストチャーチになって欲しいです。

    Related posts:

    1. 友達の帰国と雨上がりのクライストチャーチ

    タグ:
    虹 クライストチャーチ ニュージーランド ヒョウ 

    PR
    【 クライストチャーチ最高ブログ 】は毎日更新中! ニュージーランドのラジオ局での仕事日記、生活、旅行、留学に役立つ情報など

    1 - 5件目まで(6件中)