記事一覧
1 - 1件目まで(1件中)
- ドラヴィダ様式、極彩色のヒンドゥー寺院(南インド)
-
エリア:
- アジア>インド
- テーマ:観光地 歴史・文化・芸術
- 投稿日:2013/10/28 11:34

ドラヴィダ族とは、
アーリア民族とともにインドの二大主要民族であり、
古代インダス文明を築いたとされる民族です。
紀元前1500年頃まではインドの主たる民族でしたが、
アーリア人の侵入によって南下していきました。
ドラヴィダ建築の一番の特徴がゴープラムと呼ばれる塔門。
境内を囲む塀の四方に設けられる高大な方錐状の塔門で、
高いものでは50m近くあるものも。
北にみられるアーリア建築とは
また違った雰囲気をお楽しみ頂けるでしょう。
- タグ:
- ユーラシア旅行社 インド
1 - 1件目まで(1件中)