記事一覧
1 - 2件目まで(2件中)
- ペルー、ピサク村のインディヘナ市へ行ってみよう!
-
エリア:
- 中南米>ペルー
- テーマ:観光地 街中・建物・景色
- 投稿日:2014/05/23 12:55

本日は、ペルーのピサク村で開かれるインディヘナ市をご紹介します。
ピサク村はペルーのクスコから北に約30kmほど行った所にある小さな村です。
ここで週に3回、インディヘナの市が立ち、日用品から果物、民芸品など様々な物が売られます。
元々は地元の人々の物々交換の場所だったそうです。
様々な物が売られていますが、やはり目に入るのは、色鮮やかな民族衣装や小物類です。
中でも、観光客のお土産として人気なのは、カラフルなバッグやマフラー、三つ編みのついた帽子などのようです。
ここでは値段交渉が基本です。
是非、コミュニケーションの一つとして楽しんでみてください。
気さくな村の人たちが、きっと喜んで交渉に応じてくれると思います。
それぞれのお店はタタミ半畳くらいの広さで、道の両側に所狭しと並んでいます。
道も狭く、石のでこぼこした道なので、きょろきょろしながら歩いているとつまずいてしまいますので、お気をつけ下さい。
100mくらい進んでいくとちょっとした広場に出ます。
ここではバナナやとうもろこし、キヌア(日本で言えば粟や稗のようなもの)など食べ物が多く売られています。
売り子の女性は、色鮮やかな民族衣装を着ている人が多くいます。
ついつい、写真を撮りたくなるのですが、人によっては嫌がる人やチップを要求してくる人もいるので、注意して下さいね。
ペルーはマチュピチュ遺跡だけでありません。ピサク村の様な現地の人と触れ合える村もあります。
ペルーのクスコに行かれた際には、ちょっと足を延ばしてみるのも楽しいと思いますよ。
- タグ:
- ユーラシア旅行社 ペルー 市場
- ペルーのマチュピチュを満喫するには?
-
エリア:
- 中南米>ペルー>マチュピチュ
- テーマ:観光地 世界遺産 歴史・文化・芸術
- 投稿日:2013/11/13 17:52

訪れてみたい世界遺産ナンバー1と称されることも多い
ペルーのマチュピチュ遺跡。
このマチュピチュを満喫するには、
遺跡の麓にあるマチュピチュ村に2泊するのがお勧め。
朝、クスコからの日帰り観光客が来る前、
夕方、彼らが帰った後、
比較的人が少ない時間帯にも遺跡を
じっくりと見学することが出来ます。
マチュピチュの入り口近くにもホテルがあるのですが、
非常に高額であり、
また、遺跡が閉まった後は、
周囲には何もないので、
夕方以降はホテルでじっとしているしかありません。
麓の村に泊まれば、
露天風呂でのんびりしたり、
お土産物屋さんを覗いたり、
思い思いに過ごすことができるのです。
- タグ:
- ユーラシア旅行社 ペルー マチュピチュ
1 - 2件目まで(2件中)