-
エリア:
- ヨーロッパ > フランス > ストラスブール
-
テーマ:
- 買物・土産
- / グルメ
- / 歴史・文化・芸術
こんにちは♪ pelicanfranceです。
今日のアルザス通信です。
世界三大珍味の一つと言われるフォワグラの始まりは、1780年、ルイ16世の治世下、アルザス地方のストラスブールで始まった。19世紀に書かれたグルメ辞典の中にも「フォワグラとは、ストラスブール産の脂肪分を高めたガチョウの肝臓のパテ」とある。
今日もストラスブールを中心とするアルザス地方はフランス最大のフォワグラの産地。
大聖堂から徒歩5分に1852年からフォワグラ作りをしている老舗ジョルジュ・ブルックのブティックがある。フォワグラのほかにアルザス地方のグルメ商品を各種取り添えているのでお土産探しには最適なお店だ。
La Boutique du Gourmet
Georges BRUCK
26 rue des Orfevres
67000 Strasbourg
Tel 03 88 32 00 04
- タグ:
- アルザス
- フォワグラ
- ジョルジュ・ブルック
- 世界三大珍味
- パテ