1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 特派員ブログ
  3. ヨーロッパ
  4. フランス
  5. パリ
  6. 街中・建物・景色
  7. ストリート・ミュージアム Nr. アルチュール・ランボーの銅像
オリコン顧客満足度®ランキング「航空券・ホテル比較サイト」で2年連続1位を獲得 [プレスリリース]

アクセス数:514,053

みゅう・フランス発信現地情報
プロフィール

ニックネーム:
みゅうフランス
居住地:
ヨーロッパ>フランス>パリ
会社名:
みゅうフランス
会社英字名:
会社所在地:
ヨーロッパ>フランス>パリ
業種:
旅行業
自己紹介:
パリを中心にフランス国内、ヨーロッパの旅行関連手配をしています。オリジナル定期観光バス・みゅうバス、通訳、ガイド、アシスタント、送迎サービスなどを手配しています。お気軽にご相談下さい!

カレンダー
2月<2025年3月    
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031

ストリート・ミュージアム Nr. アルチュール・ランボーの銅像

2014/08/30 04:46
アルチュール・ランボー
エリア:
  • ヨーロッパ > フランス > パリ
テーマ:
  • 街中・建物・景色
  • / 鑑賞・観戦
  • / 歴史・文化・芸術
こんにちは♪ みゅうフランスです。
今日は、パリから。

アルチュール・ランボー

「Aはノワール(黒)、Eはブラン(白)、Iは、、、、」の母音のソネットで知られる19世紀の象徴派の詩人アルチュール・ランボーの銅像がパリ市内を流れるセーヌ河の上流シュリー橋に近い、Pere-Teilhard-de-Chardin広場に立っている。

アルチュール・ランボー

アルチュール・ランボー

ランボーの年長の友であった詩人ヴェルレーヌの言葉、風の靴底を持つ男をパロディにした、二つに分かれた胴体の足の靴底を顔面に左肘を突きながら空中飛遊しているような肖像彫刻は、20世紀のフランス人彫刻家ジャン・イプステギーの作品。

アルチュール・ランボー

超自然主義の先駆けと言われた詩人に相応しいシュールな作品だ。

アルチュール・ランボー

アルチュール・ランボー

アルチュール・ランボー

アルチュール・ランボー
タグ:
母音のソネット
アルチュール・ランボー
Pere-Teilhard-de-Cha
風の靴底を持つ男
ジャン・イプステギー
  • この記事が参考になった人(2)

この記事は、参考になりましたか?
評価する 評価しない

PR
毎年ご好評のぶどう摘み。ぶどう栽培者にとって、ぶどうの収穫期は1年で最大のイベント! 今年は白ワインで有名なシャブリへ行きます!
毎年ご好評のぶどう摘み。ぶどう栽培者にとって、ぶどうの収穫期は1年で最大のイベント! 今年は白ワインで有名なシャブリへ行きます!
コメント
コメント投稿
ニックネーム*
メールアドレス
※メールアドレスを記入すると、ブログ作者にのみ表示されます。
コメント(※300文字以内)*
  • ※ * は必須となります。
  • 利用規約をご確認のうえ、コメント投稿を行ってください。


国一覧
ヨーロッパ
フランス(1,941)
イタリア(4)
ベルギー(2)
フィンランド(1)