記事一覧
1 - 5件目まで(51件中)
- リファウンド状況のお問合せ方法
-
エリア:
-
指定なし
- テーマ:買物・土産 旅行準備
- 投稿日:2022/02/08 13:15
現在、グローバルブルーでは旅行者の免税進捗状況に関してのお問合せはwebからのみ受付を行っております。
ご迷惑をお掛けしますが、下記の問い合わせ方法を参考にお手続きを行ってください。
他個人ブログなどに記載されている03-4530-3623又は0120-190-660の電話番号は現在ご利用できませんのでご了承ください。
1、WEB問い合わせ窓口を開きます。
スクロールダウンしていただき、HELP&SUPPORTをクリックしてください。

2、SUBMIT YOUR REQUESTをクリックしてください。

3、Refund Statusを選び、次へをクリックしてください。

4、それぞれの項目にお客様情報をご入力ください。
First Name:名前をローマ字で入力ください。
Last Name:苗字をローマ字で入力してください。
Email:Eメールアドレスを入力してください。
Phone Number:電話番号を入力してください。日本の国番号は+81

上記の入力が完了したら、Nextをクリックしてください。
5、それぞれの項目にお客様情報をご入力ください。
Indicate Your Passport Number:パスポート番号をご入力ください。
Your Passport Issuing Country:パスポートに記載の国籍を選択して下さい。
Indicate Your First〜Fourth Tax Free Form Number:免税書類に記載のDOC-ID(19桁)の番号を記載ください。
※DOC-IDが不明な場合は、空欄でままで問題ございません。

上記の入力が完了したら、Nextをクリックしてください。
6、それぞれの項目にお客様情報をご入力ください。
Your Preferred Language:Japaneseを選択ください。
Subject of Your message:件名を日本語でご入力ください。
Your Message:お問合せ内容を日本語でご入力ください。
Upload Files:免税書類をお持ちの場合は、アップロードしてください。

上記の入力が完了したら、Nextをクリックしてください。
7、お客様のお問合せ内容がカスタマーサポートへ送信されました。
※折り返しまでお時間を頂戴する場合がございます。
Finishをクリックし終了となります。
ご迷惑をお掛けしますが、下記の問い合わせ方法を参考にお手続きを行ってください。
他個人ブログなどに記載されている03-4530-3623又は0120-190-660の電話番号は現在ご利用できませんのでご了承ください。
1、WEB問い合わせ窓口を開きます。
スクロールダウンしていただき、HELP&SUPPORTをクリックしてください。

2、SUBMIT YOUR REQUESTをクリックしてください。

3、Refund Statusを選び、次へをクリックしてください。

4、それぞれの項目にお客様情報をご入力ください。
First Name:名前をローマ字で入力ください。
Last Name:苗字をローマ字で入力してください。
Email:Eメールアドレスを入力してください。
Phone Number:電話番号を入力してください。日本の国番号は+81

上記の入力が完了したら、Nextをクリックしてください。
5、それぞれの項目にお客様情報をご入力ください。
Indicate Your Passport Number:パスポート番号をご入力ください。
Your Passport Issuing Country:パスポートに記載の国籍を選択して下さい。
Indicate Your First〜Fourth Tax Free Form Number:免税書類に記載のDOC-ID(19桁)の番号を記載ください。
※DOC-IDが不明な場合は、空欄でままで問題ございません。

上記の入力が完了したら、Nextをクリックしてください。
6、それぞれの項目にお客様情報をご入力ください。
Your Preferred Language:Japaneseを選択ください。
Subject of Your message:件名を日本語でご入力ください。
Your Message:お問合せ内容を日本語でご入力ください。
Upload Files:免税書類をお持ちの場合は、アップロードしてください。

上記の入力が完了したら、Nextをクリックしてください。
7、お客様のお問合せ内容がカスタマーサポートへ送信されました。
※折り返しまでお時間を頂戴する場合がございます。
Finishをクリックし終了となります。

- 成田空港付加価値税払戻し専用メールボックス(Global Blue)
-
エリア:
-
指定なし
- テーマ:買物・土産 旅行準備 その他
- 投稿日:2016/02/25 16:38
グローバルブルーは、成田空港に免税書類を投函する専用ポストを設置しております。これにより、これまで現地で搭乗前に専用ポストへ投函するか、帰国後に郵送して払戻し申請をする必要があった成田空港の利用者は、帰国後に投函専用ポストに免税書類を投函するだけで申請手続きをすることが可能になります。
免税書類を専用ポストに投函すると、約1〜2ヶ月後にクレジットカードまたは小切手で払戻しを受け取ることができます。(カード番号の記載をお忘れなく)グローバルブルーでは、郵送時の紛失トラブルを防ぐため、帰国後に免税書類を申請することを推奨しています。また、免税書類を自宅に持ち帰ってしまった場合には、一般郵便での申請も受け付けています。
グローバルブルーの税の払戻し手続きは、タックスフリー加盟店で免税書類を受け取り、購入国またはEU加盟国の最終出国税関で税関スタンプを受け、免税書類をグローバルブルーに提出または郵送することで手続きが完了します。日本には現在、成田国際空港以外に羽田国際空港と関西国際空港、中部国際空港に専用メールボックスがありますが、今後も国内における税の払戻し申請拠点を増やし旅行者の利便性向上に努めて参ります。
【成田国際空港 グローバルブルー投函専用ポスト】
投函可能時間:午前7時〜午後10時
設置場所 :成田空港 第一ターミナル北ウイング 到着階 JALエービーシー
成田空港 第二ターミナル 到着階 JALエービーシー
【一般郵便での免税書類提出について】
免税書類を一般郵便で提出する場合は、クレジットカード、または小切手での払戻しになります。クレジットカード希望者はクレジットカード番号を、小切手希望者は住所を必ず免税書類に記載し、税関スタンプを受けた免税書類、レシート(必要な場合)を下記宛先までお送りください。
【免税書類送付先】
〒101-0021 東京都千代田区外神田4-5-4亀松ビル7階 グローバルブルージャパン株式会社 宛
免税書類を専用ポストに投函すると、約1〜2ヶ月後にクレジットカードまたは小切手で払戻しを受け取ることができます。(カード番号の記載をお忘れなく)グローバルブルーでは、郵送時の紛失トラブルを防ぐため、帰国後に免税書類を申請することを推奨しています。また、免税書類を自宅に持ち帰ってしまった場合には、一般郵便での申請も受け付けています。
グローバルブルーの税の払戻し手続きは、タックスフリー加盟店で免税書類を受け取り、購入国またはEU加盟国の最終出国税関で税関スタンプを受け、免税書類をグローバルブルーに提出または郵送することで手続きが完了します。日本には現在、成田国際空港以外に羽田国際空港と関西国際空港、中部国際空港に専用メールボックスがありますが、今後も国内における税の払戻し申請拠点を増やし旅行者の利便性向上に努めて参ります。
【成田国際空港 グローバルブルー投函専用ポスト】
投函可能時間:午前7時〜午後10時
設置場所 :成田空港 第一ターミナル北ウイング 到着階 JALエービーシー
成田空港 第二ターミナル 到着階 JALエービーシー
【一般郵便での免税書類提出について】
免税書類を一般郵便で提出する場合は、クレジットカード、または小切手での払戻しになります。クレジットカード希望者はクレジットカード番号を、小切手希望者は住所を必ず免税書類に記載し、税関スタンプを受けた免税書類、レシート(必要な場合)を下記宛先までお送りください。
【免税書類送付先】
〒101-0021 東京都千代田区外神田4-5-4亀松ビル7階 グローバルブルージャパン株式会社 宛
- 羽田空港に専用メールボックス設置
-
エリア:
-
指定なし
- テーマ:買物・土産 旅行準備 その他
- 投稿日:2012/10/31 11:47
グローバルブルーは、羽田空港に免税書類を投函する専用ポストを2012年11 月1 日より設置します。これにより、これまで現地で搭乗前に専用ポストへ投函するか、帰国後に郵送して払戻し申請をする必要があった羽田空港の利用者は、帰国後に投函専用ポストに免税書類を投函するだけで申請手続きをすることが可能になります。
免税書類を専用ポストに投函すると、約1〜2ヶ月後にクレジットカードまたは小切手で払戻しを受け取ることができます。(カード番号の記載をお忘れなく)グローバルブルーでは、郵送時の紛失トラブルを防ぐため、帰国後に免税書類を申請することを推奨しています。また、免税書類を自宅に持ち帰ってしまった場合には、一般郵便での申請も受け付けています。
グローバルブルーの税の払戻し手続きは、タックスフリー加盟店で免税書類を受け取り、購入国またはEU加盟国の最終出国税関で税関スタンプを受け、免税書類をグローバルブルーに提出または郵送することで手続きが完了します。日本には現在現金払戻しカウンターはございません。成田国際空港と中部国際空港に専用メールボックスがありますが、今後も国内における税の払戻し申請拠点を増やし旅行者の利便性向上に努めて参ります。
【羽田国際空港 グローバルブルー投函専用ポスト】
投函可能時間:24時間
設置場所 :羽田空港 到着階 JALエービーシーカウンター横
【一般郵便での免税書類提出について】
免税書類を郵送で提出する場合は、クレジットカード、または小切手での払戻しになります。クレジットカード希望者はクレジットカード番号を、小切手希望者は住所を必ず免税書類に記載し、税関スタンプを受けた免税書類、レシート(必要な場合)を下記宛先まで郵送してください。
【免税書類送付先】
〒101-0021 東京都千代田区外神田4-5-4亀松ビル7階 グローバルブルージャパン株式会社 宛
*ご自宅に免税書類を持ち帰ってしまった場合は送りください。
免税書類を専用ポストに投函すると、約1〜2ヶ月後にクレジットカードまたは小切手で払戻しを受け取ることができます。(カード番号の記載をお忘れなく)グローバルブルーでは、郵送時の紛失トラブルを防ぐため、帰国後に免税書類を申請することを推奨しています。また、免税書類を自宅に持ち帰ってしまった場合には、一般郵便での申請も受け付けています。
グローバルブルーの税の払戻し手続きは、タックスフリー加盟店で免税書類を受け取り、購入国またはEU加盟国の最終出国税関で税関スタンプを受け、免税書類をグローバルブルーに提出または郵送することで手続きが完了します。日本には現在現金払戻しカウンターはございません。成田国際空港と中部国際空港に専用メールボックスがありますが、今後も国内における税の払戻し申請拠点を増やし旅行者の利便性向上に努めて参ります。
【羽田国際空港 グローバルブルー投函専用ポスト】
投函可能時間:24時間
設置場所 :羽田空港 到着階 JALエービーシーカウンター横
【一般郵便での免税書類提出について】
免税書類を郵送で提出する場合は、クレジットカード、または小切手での払戻しになります。クレジットカード希望者はクレジットカード番号を、小切手希望者は住所を必ず免税書類に記載し、税関スタンプを受けた免税書類、レシート(必要な場合)を下記宛先まで郵送してください。
【免税書類送付先】
〒101-0021 東京都千代田区外神田4-5-4亀松ビル7階 グローバルブルージャパン株式会社 宛
*ご自宅に免税書類を持ち帰ってしまった場合は送りください。
- タグ:
- 免税 羽田空港
- タックスフリーショッピング:各国の還付率
-
エリア:
-
指定なし
- テーマ:買物・土産 旅行準備
- 投稿日:2012/09/28 10:30
各国の最大払戻率:支払った税金から手数料を差し引いた最大の払戻率
免税対象額:各国で定められたリファンド手続きができる最低購入金額
リファンド申請期限:各国で定められた免税書類の提出期限
ヨーロッパ(EU加盟国)
国名/払戻し最低購入額/VAT税率/払戻し率/税関スタンプ受領期限/免税書類申請期限
●アイルランド:設定なし/23%/7.15-16.5%/購入月末日より3ヶ月/購入日より3年/レシート添付
●イギリス:30〜ポンド/20%、5%/4.2-約16.5%、(税込み価格x4.76)x0.6/購入月末日より3ヶ月/期限なし
●イタリア:154.94ユーロ/4〜21%/2-15%/購入月末日より3ヶ月/購入月末日より3ヶ月
●エストニア:38.01ユーロ/20%/8.8-14%/購入月末日より3ヶ月/購入日より1年/レシート添付
●オーストリア:75.01ユーロ/10〜20%/5-15%/購入月末日より3ヶ月/購入日より3年/レシート添付
●オランダ:50ユーロ/6〜21%/3.75%-16%/購入月末日より3ヶ月/期限なし/レシート添付
●キプロス:50ユーロ/15%/5.71-10%/購入月末日より3ヶ月/購入月末日より1年/レシート添付
●ギリシャ:120ユーロ/16〜23%/6.3-17.5%/購入月末日より3ヶ月/購入日より90日
●スウェーデン:200クローナ/12〜25%/3.3-17.5%/購入月末日より3ヶ月/購入日より1年/レシート添付
●スペイン:90.16ユーロ/4〜21%/2-13%/購入月末日より3ヶ月/購入日より5年
●スロバキア:175.01ユーロ/10〜19%/5-13.5%/購入月末日より3ヶ月/購入日より5ヶ月/レシート添付
●スロベニア:50.01ユーロ/8.5〜20%/4.1-15%/購入月末日より3ヶ月/購入日より6ヶ月/レシート添付
●チェコ:2,001コルナ/14〜20%/4.75-14%/購入月末日より3ヶ月/購入日より5ヶ月/レシート添付
●デンマーク:300クローネ/25%/11.7-19%/購入月末日より3ヶ月/購入日より1年/レシート添付
●ドイツ:各税率25ユーロ/7〜19%/1.7-14.5%/購入月末日より3ヶ月/購入日より4年/レシート添付
●ハンガリー:48,001フォリント/5〜25%/3-18%/発行日より90日/税関スタンプ受領日より150日/レシート添付
●フィンランド:各税率40ユーロ/13〜23%/4.9-16%/購入月末日より3ヶ月/購入日より5ヶ月/レシート添付
●フランス・モナコ:175.01ユーロ/5.5〜19.6%/3-13%/購入月末日より3ヶ月/購入日より6ヶ月
●ベルギー:125.01ユーロ(食品書籍25ユーロ)/6〜21%/4-15%/購入月末日より3ヶ月/購入日より3年/レシート添付
●ポーランド:200ズロチ/5〜23%/2-16.5%/購入月末日より3ヶ月/購入月より7ヶ月/レシート添付
●ポルトガル:本島61.35ユーロ、マデイラ、アソーレス諸島56.36ユーロ/6〜23%/3-14%/購入日より90日/購入日より5ヶ月
●ラトビア:30.50ラト/10〜21%/5-15%/購入月末日より3ヶ月/発行日から1年/レシート添付
●リトアニア:200リタス/21%/9.2-13.5%/購入月末日より3ヶ月/期限なし/レシート添付
●ルクセンブルク:74ユーロ/15%/7.1-11.8%/購入月末日より3ヶ月/購入日より3年/レシート添付
ヨーロッパ(EU非加盟国)
●アイスランド:4,000クローナ/7〜25.5%/3.75-15%/購入月末日より3ヶ月/設定なし/レシート添付
●クロアチア:740クーナ/23%/12.26-16.8%/購入月末日より3ヶ月/購入日より6ヶ月/レシート添付
●スイス・リヒテンシュタイン:300フラン/7.6%/4.4-6.2%/購入日より30日/購入日より4年/レシート添付
●トルコ:118リラ/8〜18%/2.9-11%/購入日より3ヶ月/税関印受領日より3ヶ月
●ノルウェー:315クローネ(食品285クローネ)/14〜25%/5.7-19%/購入日より1ヶ月/購入日より4ヶ月
ヨーロッパ以外
●アルゼンチン:70ペソ/21%/17.355%-/購入月末日より6ヶ月/購入日より6ヶ月
●韓国:30.000ウォン/10%/3-8.18%/購入日より3ヶ月/購入日より3ヶ月
●シンガポール:100ドル/7%/2-6%/購入日より2ヶ月/税関スタンプ受領日より2ヶ月以内
●レバノン:150,000ポンド/10%/7.24%/購入日より3ヶ月/設定なし
●モロッコ:2001モロッコディルハム/20%/14%/設定なし/設定なし/レシート添付
※ごく稀にここに記載の数値が適用されない場合があります。
このほかにも現金払い戻しできない書類もございますのであらかじめご了承ください。
最大払戻率:買い物金額から最も多く戻ってくる金額の割合です。
免税対象額:この金額以上お買い物すると払い戻しの手続きができます。
(2012.9.28現在)
免税対象額:各国で定められたリファンド手続きができる最低購入金額
リファンド申請期限:各国で定められた免税書類の提出期限
ヨーロッパ(EU加盟国)
国名/払戻し最低購入額/VAT税率/払戻し率/税関スタンプ受領期限/免税書類申請期限
●アイルランド:設定なし/23%/7.15-16.5%/購入月末日より3ヶ月/購入日より3年/レシート添付
●イギリス:30〜ポンド/20%、5%/4.2-約16.5%、(税込み価格x4.76)x0.6/購入月末日より3ヶ月/期限なし
●イタリア:154.94ユーロ/4〜21%/2-15%/購入月末日より3ヶ月/購入月末日より3ヶ月
●エストニア:38.01ユーロ/20%/8.8-14%/購入月末日より3ヶ月/購入日より1年/レシート添付
●オーストリア:75.01ユーロ/10〜20%/5-15%/購入月末日より3ヶ月/購入日より3年/レシート添付
●オランダ:50ユーロ/6〜21%/3.75%-16%/購入月末日より3ヶ月/期限なし/レシート添付
●キプロス:50ユーロ/15%/5.71-10%/購入月末日より3ヶ月/購入月末日より1年/レシート添付
●ギリシャ:120ユーロ/16〜23%/6.3-17.5%/購入月末日より3ヶ月/購入日より90日
●スウェーデン:200クローナ/12〜25%/3.3-17.5%/購入月末日より3ヶ月/購入日より1年/レシート添付
●スペイン:90.16ユーロ/4〜21%/2-13%/購入月末日より3ヶ月/購入日より5年
●スロバキア:175.01ユーロ/10〜19%/5-13.5%/購入月末日より3ヶ月/購入日より5ヶ月/レシート添付
●スロベニア:50.01ユーロ/8.5〜20%/4.1-15%/購入月末日より3ヶ月/購入日より6ヶ月/レシート添付
●チェコ:2,001コルナ/14〜20%/4.75-14%/購入月末日より3ヶ月/購入日より5ヶ月/レシート添付
●デンマーク:300クローネ/25%/11.7-19%/購入月末日より3ヶ月/購入日より1年/レシート添付
●ドイツ:各税率25ユーロ/7〜19%/1.7-14.5%/購入月末日より3ヶ月/購入日より4年/レシート添付
●ハンガリー:48,001フォリント/5〜25%/3-18%/発行日より90日/税関スタンプ受領日より150日/レシート添付
●フィンランド:各税率40ユーロ/13〜23%/4.9-16%/購入月末日より3ヶ月/購入日より5ヶ月/レシート添付
●フランス・モナコ:175.01ユーロ/5.5〜19.6%/3-13%/購入月末日より3ヶ月/購入日より6ヶ月
●ベルギー:125.01ユーロ(食品書籍25ユーロ)/6〜21%/4-15%/購入月末日より3ヶ月/購入日より3年/レシート添付
●ポーランド:200ズロチ/5〜23%/2-16.5%/購入月末日より3ヶ月/購入月より7ヶ月/レシート添付
●ポルトガル:本島61.35ユーロ、マデイラ、アソーレス諸島56.36ユーロ/6〜23%/3-14%/購入日より90日/購入日より5ヶ月
●ラトビア:30.50ラト/10〜21%/5-15%/購入月末日より3ヶ月/発行日から1年/レシート添付
●リトアニア:200リタス/21%/9.2-13.5%/購入月末日より3ヶ月/期限なし/レシート添付
●ルクセンブルク:74ユーロ/15%/7.1-11.8%/購入月末日より3ヶ月/購入日より3年/レシート添付
ヨーロッパ(EU非加盟国)
●アイスランド:4,000クローナ/7〜25.5%/3.75-15%/購入月末日より3ヶ月/設定なし/レシート添付
●クロアチア:740クーナ/23%/12.26-16.8%/購入月末日より3ヶ月/購入日より6ヶ月/レシート添付
●スイス・リヒテンシュタイン:300フラン/7.6%/4.4-6.2%/購入日より30日/購入日より4年/レシート添付
●トルコ:118リラ/8〜18%/2.9-11%/購入日より3ヶ月/税関印受領日より3ヶ月
●ノルウェー:315クローネ(食品285クローネ)/14〜25%/5.7-19%/購入日より1ヶ月/購入日より4ヶ月
ヨーロッパ以外
●アルゼンチン:70ペソ/21%/17.355%-/購入月末日より6ヶ月/購入日より6ヶ月
●韓国:30.000ウォン/10%/3-8.18%/購入日より3ヶ月/購入日より3ヶ月
●シンガポール:100ドル/7%/2-6%/購入日より2ヶ月/税関スタンプ受領日より2ヶ月以内
●レバノン:150,000ポンド/10%/7.24%/購入日より3ヶ月/設定なし
●モロッコ:2001モロッコディルハム/20%/14%/設定なし/設定なし/レシート添付
※ごく稀にここに記載の数値が適用されない場合があります。
このほかにも現金払い戻しできない書類もございますのであらかじめご了承ください。
最大払戻率:買い物金額から最も多く戻ってくる金額の割合です。
免税対象額:この金額以上お買い物すると払い戻しの手続きができます。
(2012.9.28現在)
- スウェーデンの税払い戻し手続きの紹介
-
エリア:
- ヨーロッパ>スウェーデン
- テーマ:買物・土産 旅行準備
- 投稿日:2012/06/07 09:47
スウェーデンのタックスフリーショッピングの基本情報をお知らせします。
VAT税率:25%、12%(食品類)
リファンド対象の最低購入金額:100.01クローナ(2012年6月1日以降購入)
リファンド率:8.3〜17.5%、3.3〜8%(食品類)
税関スタンプの受領期限:購入月末日から3ヶ月以内
リファンド申請期限:購入日から1年以内
リファンドに必要な税関スタンプ:スウェーデンまたはEU圏最終出国税関。スウェーデン、ノルウェー、フィンランド、デンマークのグローバルブルーカウンターで受領できるスタンプも有効。
カウンターのスタンプの場合はパスポートの顔写真ページコピーを添付しなければならない。
特記事項:レシート原本添付要。
(1) タックスフリーショッピングの加盟店で、1日1店舗あたりのリファンド対象の最低購入金額以上のお買い物をしたら免税書類(リファンドチェック)を発行してもらいます。
(2) スウェーデンはEU加盟国です。EU最終出国の際に税関で以下を提示し、必ず税関のスタンプを受けてください。本人でなければ手続きはできません。
・免税書類
・購入品のレシート(オリジナル、クレジットカード明細は不可)
・未使用の購入品
・搭乗券、または航空券
・パスポート
(3) 税関手続き後は払い戻しを受け取りましょう。受け取り方法は、現金、クレジットカード、銀行小切手のいずれかを選択します。クレジットカードの場合は約2,3ヵ月後のご利用明細でご確認いただけます。
注意事項
※ 払い戻し申請時にレシート原本の添付が必要です。購入店では予めホチキスで免税書類にレシートを添付することもありますが。ご自身でレシートが添付されているかご確認ください。
グローバルブルーのリファンドポイント
http://www.global-blue.com/traveller-services/tax-free-shopping/refund-points/
VAT税率:25%、12%(食品類)
リファンド対象の最低購入金額:100.01クローナ(2012年6月1日以降購入)
リファンド率:8.3〜17.5%、3.3〜8%(食品類)
税関スタンプの受領期限:購入月末日から3ヶ月以内
リファンド申請期限:購入日から1年以内
リファンドに必要な税関スタンプ:スウェーデンまたはEU圏最終出国税関。スウェーデン、ノルウェー、フィンランド、デンマークのグローバルブルーカウンターで受領できるスタンプも有効。
カウンターのスタンプの場合はパスポートの顔写真ページコピーを添付しなければならない。
特記事項:レシート原本添付要。
(1) タックスフリーショッピングの加盟店で、1日1店舗あたりのリファンド対象の最低購入金額以上のお買い物をしたら免税書類(リファンドチェック)を発行してもらいます。
(2) スウェーデンはEU加盟国です。EU最終出国の際に税関で以下を提示し、必ず税関のスタンプを受けてください。本人でなければ手続きはできません。
・免税書類
・購入品のレシート(オリジナル、クレジットカード明細は不可)
・未使用の購入品
・搭乗券、または航空券
・パスポート
(3) 税関手続き後は払い戻しを受け取りましょう。受け取り方法は、現金、クレジットカード、銀行小切手のいずれかを選択します。クレジットカードの場合は約2,3ヵ月後のご利用明細でご確認いただけます。
注意事項
※ 払い戻し申請時にレシート原本の添付が必要です。購入店では予めホチキスで免税書類にレシートを添付することもありますが。ご自身でレシートが添付されているかご確認ください。
グローバルブルーのリファンドポイント
http://www.global-blue.com/traveller-services/tax-free-shopping/refund-points/
1 - 5件目まで(51件中)