-
エリア:
- アジア > ネパール > ネパールその他の都市
-
テーマ:
- 街中・建物・景色
- / 歴史・文化・芸術
Chobar(チョバル)を歩く。
第一回は、「Adinath Temple(アディナート寺院)」。
チョバルは、カトマンズのバスパークから
ダクシンカリ行きのバスに乗って30分のところにあり、
キルティプルの一部です。
バスを降りると、寺院のゲートとともに松林が目に入ります。

ひたすらの上りですが、
石段が整備されていて足元の心配なく上れます。

フウフウいいながら上り、村人の部落に入ります。
向こうには、先日訪れたキルティプルの丘が見えます。

アディナート寺院に着きました。

チョバルはネワール族の村ですが、
ネワール族はヒンズー教徒も仏教徒もいるため、
お寺もその両方が混じって造られています。

ここの神様は「ラト・マチェンドラナート」。
ラトのとおり、赤いお顔です。

「あっ、見て見て!!お皿がいっぱい!!」
ここにも、

あそこにも、

あんな高いところにも・・・

歴史を感じさせる古いものから、

最近のものと思われるピカピカに光るものまで・・・

これ、実は、新婚さんが幸せを願ってお寺に奉納したものなのです。
台所用品などがありとあらゆる壁面に打ち付けてあります。
こんなお寺は初めて・・・
「かわいい・・・」という表現しか出てきませんでした。
・・・皆さん、幸せなんだろうな・・・
丘の上の小さなお寺「アディナート寺院」。
忘れられないお寺になりそうです。
第一回は、「Adinath Temple(アディナート寺院)」。
チョバルは、カトマンズのバスパークから
ダクシンカリ行きのバスに乗って30分のところにあり、
キルティプルの一部です。
バスを降りると、寺院のゲートとともに松林が目に入ります。

ひたすらの上りですが、
石段が整備されていて足元の心配なく上れます。

フウフウいいながら上り、村人の部落に入ります。
向こうには、先日訪れたキルティプルの丘が見えます。

アディナート寺院に着きました。

チョバルはネワール族の村ですが、
ネワール族はヒンズー教徒も仏教徒もいるため、
お寺もその両方が混じって造られています。

ここの神様は「ラト・マチェンドラナート」。
ラトのとおり、赤いお顔です。

「あっ、見て見て!!お皿がいっぱい!!」
ここにも、

あそこにも、

あんな高いところにも・・・

歴史を感じさせる古いものから、

最近のものと思われるピカピカに光るものまで・・・

これ、実は、新婚さんが幸せを願ってお寺に奉納したものなのです。
台所用品などがありとあらゆる壁面に打ち付けてあります。
こんなお寺は初めて・・・
「かわいい・・・」という表現しか出てきませんでした。
・・・皆さん、幸せなんだろうな・・・
丘の上の小さなお寺「アディナート寺院」。
忘れられないお寺になりそうです。