1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 特派員ブログ
  3. アジア
  4. ネパール
  5. ルンビニ
  6. お祭り・イベント
  7. ブッダ・ジャヤンティ(釈迦誕生日)
オリコン顧客満足度®ランキング「航空券・ホテル比較サイト」で2年連続1位を獲得 [プレスリリース]

アクセス数:177,249

ネパールからこんにちは!!

~昨日のネパール、今日のネパール、これからのネパール。 ネパールに暮らす人々の生活や様子など、【わたしの眼】【わたしの基準】でお伝えします。~

プロフィール

ニックネーム:
ネパールのわたし
居住地:
アジア>ネパール>カトマンズ
性別:
女性
会社名:
ヒマラヤトレック社
会社英字名:
Himalaya Trek Pvt. Ltd.
会社所在地:
アジア>ネパール>カトマンズ
会社電話番号:
977-01-4379666
業種:
旅行業
自己紹介:
カトマンズ郊外ブダニールカンタにある、ネパールをよく知るネパール人と、ネパール大好きな日本人が経営するトレッキング会社「ヒマラヤトレック社(Himalaya Trek Pvt.Ltd.)」です。
トレッキング、登山、国内航空券の予約、観光、ホテルの予約等、ネパール旅行に関する全て、また、ネパールを基点とした旅行を取り扱っています。
ネパールを訪れてくださる皆様が、良い思い出が作れるよう、誠意を込めてお手伝いさせていただきます。

カレンダー
3月<2025年4月    
1234 5
678 9101112
13 14 1516171819
202122 23242526
27282930

アーカイブ

ブッダ・ジャヤンティ(釈迦誕生日)

2014/05/14 18:28
ブッダ・ジャヤンティ
エリア:
  • アジア > ネパール > ルンビニ
テーマ:
  • お祭り・イベント
ボイサク月最後の今日は満月で、
「ブッダ・ジャヤンティ(釈迦誕生日)」の休日です。
仏教寺院のボウダ・ナートやスワヤンブ・ナートが賑わいます。
民族衣装を身に着け、誕生日を祝うネワール族の人々を見ました。

釈迦は、インド と国境を接するネパールのルンビニで生まれています。
釈迦がネパールで生まれたということは、
ネパール人の誇りになっているのですが、
時々インドが、釈迦は自国で生まれたと主張するため、
インドとの間で、小さな争いが起きることがあります。

ルンビニは、現在は、聖園として整地され、
マーヤー聖堂を中心に、広い敷地内に各国の寺院などが建設されてお り、
世界各国から大勢の参詣人が訪れています。

ブッダ・ジャヤンティ
(フス(靄)に煙るマーヤー聖堂とアショカ王の石柱)

なお、ルンビニのこれからは暑くなりますので、
訪れるには、ネパールの乾期(冬)がいいでしょう。
  • この記事が参考になった人(2)

この記事は、参考になりましたか?
評価する 評価しない

コメント
コメント投稿
ニックネーム*
メールアドレス
※メールアドレスを記入すると、ブログ作者にのみ表示されます。
コメント(※300文字以内)*
  • ※ * は必須となります。
  • 利用規約をご確認のうえ、コメント投稿を行ってください。


国一覧
アジア
ネパール(1,330)