
しじみが食べたい!郷土の味が食べたい!!そんなときのオススメ☆
青岩秋子さん
投稿日:2021/01/20 11:49
現在、近畿においては大阪府・京都府・兵庫県で緊急事態宣言が発出され、不要不急の外出・移動が制限されています。 一刻も早い事態収束と、皆様が安全・安心に北東北(青森県・岩…続きを読む
エリア:東北>青森
テーマ:グルメ / 買物・土産
この記事が参考になった人(3) コメント数(0)
しじみが食べたい!郷土の味が食べたい!!そんなときのオススメ☆
青岩秋子さん
投稿日:2021/01/20 11:49
現在、近畿においては大阪府・京都府・兵庫県で緊急事態宣言が発出され、不要不急の外出・移動が制限されています。 一刻も早い事態収束と、皆様が安全・安心に北東北(青森県・岩…続きを読む
エリア:東北>青森
テーマ:グルメ / 買物・土産
この記事が参考になった人(3) コメント数(0)
南部せんべいはお好きですか?(岩手県二戸市)
青岩秋子さん
投稿日:2020/11/10 11:04
南部せんべいはお好きですか? 青森県や岩手県で食べられている、黒ゴマやピーナッツなどの豆が入った定番のお菓子です。 昔からある「南部せんべい」が進化を遂げているのをご…続きを読む
エリア:東北>岩手>二戸
テーマ:買物・土産 / グルメ
この記事が参考になった人(3) コメント数(0)
楽しい雪まつり♪「弘前城雪燈籠まつり」と「八戸えんぶり」と「いわて雪まつり」☆秋田県の観光・物産展情報☆
青岩秋子さん
投稿日:2020/01/10 14:02
青岩秋子です♪ 本年も「んだ!きた東北」と青岩秋子をよろしくお願いいたします(^^♪ 昨年末は北東北の冬を代表するみちのく五大雪まつりの中から秋田県の「なまはげ柴灯(せど)…続きを読む
エリア:東北>青森>弘前
テーマ:お祭り・イベント / 街中・建物・景色 / 買物・土産
この記事が参考になった人(5) コメント数(0)
今年もあと1ヶ月!!『1ビルまつり』と『東北六県観光展』で東北を満喫しよう☆
青岩秋子さん
投稿日:2019/11/29 11:05
青岩秋子です♪ 早いもので令和元年も残り1か月となりましたね〜 この時期にオススメしたいのは 『ふるさとの観光と名産品まつり』 北東北三県大阪合同事務所がある大阪市北…続きを読む
エリア:東北>青森
テーマ:お祭り・イベント / 観光地 / 買物・土産
この記事が参考になった人(4) コメント数(0)
今年もやってきます!阪急の東北物産展☆秋田県の物産展プチ情報
青岩秋子さん
投稿日:2019/11/08 11:35
青岩秋子です♪ みなさーん!毎年楽しみにしている、あのイベントが今年もやってきます!! 阪急の東北物産展 令和元年11月13日(水)〜18日(月) 10時〜20時(最終日…続きを読む
エリア:東北>秋田
テーマ:買物・土産 / グルメ / お祭り・イベント
この記事が参考になった人(2) コメント数(0)
曲げわっぱの魅力満載!秋田県大館市『わっぱビルヂング』とまもなくオープン『秋田犬の里』☆
青岩秋子さん
投稿日:2019/04/05 10:10
青岩秋子です。 今年はスギ花粉がたくさん飛んで、花粉症の人にはとってもつらかったですね〜。゜(゜´Д`゜)゜。 花粉は嫌われモノですが、木から作られた製品は素晴らしい・・・…続きを読む
エリア:東北>秋田>大館
テーマ:買物・土産 / 歴史・文化・芸術 / 観光地
この記事が参考になった人(3) コメント数(0)
きた東北三県観光物産展&百貨店で物産展が開催されます!!
青岩秋子さん
投稿日:2019/02/26 11:39
春が待ち遠しい今日この頃。青岩秋子です(笑) 春になったらきた東北に旅行に行きたい!! そんな皆さまにオススメのイベントがありま〜す☆ 「北東北三県観光物産展」が2/28(…続きを読む
エリア:東北>青森
テーマ:グルメ / 買物・土産 / 観光地
この記事が参考になった人(4) コメント数(0)
新米が美味しい季節☆きた東北のお米をご紹介♪
青岩秋子さん
投稿日:2018/11/02 10:47
食べるの大好き青岩秋子です♪ 食欲の秋ですね〜!私も毎日もりもり食べてますο(*´˘`*)ο そして今は新米が美味しい季節☆ ということで青森・岩手・秋田のお米をご紹介しま〜す…続きを読む
エリア:東北>青森
テーマ:グルメ / 買物・土産
この記事が参考になった人(8) コメント数(0)
「盛岡手づくり村」でホームスパンのはたおりと、南部せんべい手焼き体験☆
青岩秋子さん
投稿日:2018/10/19 09:40
青岩秋子です☆ 手づくりのものっていいですよね〜。ひとつひとつ違った表情があって私は好きです(*´∇`)ノ 今回は「盛岡手づくり村」で2つの手づくり体験をしてきましたよ〜☆ …続きを読む
エリア:東北>岩手>盛岡
テーマ:買物・土産 / 歴史・文化・芸術
この記事が参考になった人(6) コメント数(0)