
プチお遍路3 風景もお接待
コニコニさん
投稿日:2012/10/08 10:22
10番札所から11番札所の藤井寺に向かう途中で、 吉野川を渡る橋があります。 11番札所側から 藤井寺への道案内 この橋は川島橋といって、 昭和37年に橋ができる…続きを読む
エリア:四国>徳島
テーマ:歴史・文化・芸術 / 散歩・自転車 / ハイキング・登山
この記事が参考になった人(1) コメント数(0)
プチお遍路3 風景もお接待
コニコニさん
投稿日:2012/10/08 10:22
10番札所から11番札所の藤井寺に向かう途中で、 吉野川を渡る橋があります。 11番札所側から 藤井寺への道案内 この橋は川島橋といって、 昭和37年に橋ができる…続きを読む
エリア:四国>徳島
テーマ:歴史・文化・芸術 / 散歩・自転車 / ハイキング・登山
この記事が参考になった人(1) コメント数(0)
プチお遍路2 極楽寺でスイーツ
コニコニさん
投稿日:2012/10/06 12:41
第2番札所は極楽寺です。 なぜかあちこちのお寺で見かける、一休さんの看板 このお寺は安産祈願に訪れる参拝者が多く、 私の訪れた時も、ご夫婦+後のおじいさん、…続きを読む
エリア:四国>徳島
テーマ:歴史・文化・芸術 / ハイキング・登山 / 散歩・自転車
この記事が参考になった人(0) コメント数(0)
プチお遍路1 1番札所
コニコニさん
投稿日:2012/09/11 13:22
お遍路をちょっと体験しようと、徳島へ。 高速バスで現地に入り、そこからレンタカーで巡りました。 高速鳴門バス停 1番札所 霊山寺の駐車場にある巡拝用品売り…続きを読む
エリア:四国>徳島
テーマ:散歩・自転車 / ハイキング・登山 / 歴史・文化・芸術
この記事が参考になった人(0) コメント数(0)