-
エリア:
- 東北 > 青森 > 大鰐・碇ケ関
-
テーマ:
- 街中・建物・景色
- / グルメ
- / 温泉・露天風呂
青岩秋子です♪
青森県大鰐(おおわに)町にある大鰐温泉郷へ行ってきました(*^-^*)
大鰐温泉郷は津軽の奥座敷として古くから親しまれている温泉。
古びた銭湯から近代的な旅荘が隣接する街並みが楽しめま〜す♪

大鰐温泉駅に着くと駅前にある鰐の大きなオブジェがお出迎え〜(*^▽^*)☆
駅前おもてなし足湯があり無料で利用することができるんですよ〜♪
大鰐温泉郷には、この他にも3ヶ所足湯がありま〜す。
タオルは持参してくださいね(^-^)
大鰐温泉は含塩芒硝泉で、神経痛などに効果があります。
私は不二やホテルに宿泊したのですが温泉は無色透明でサラサラとしていて気持ちよかったです♪

大円寺は津軽で大鰐の大日様として古くから信仰を集める名所で国重要文化財(^^)/
仏像には通常ヒノキが用いられますが、ここの仏像にはヒバ材が使用されていますよ。
そして、ここ大鰐温泉郷ならではの食べ物があるんですよ〜
それは大鰐温泉もやし です☆

大鰐町に古くから伝わる伝統の冬野菜なのですが、その長さがなんと30cm以上もあるんです!
その栽培方法にもこだわりがあって、栽培から仕上げに至るまで温泉水のみを使用、たっぷり栄養のある土の中で大切に育てられているそうですよ(^-^)
シャキシャキとした歯ざわりと独特の味わいがあって、本当に美味しいんです♪

温泉郷内のレストランやお店で大鰐もやしラーメンや大鰐もやしうまか丼などが食べられます☆

大鰐もやしの他にも大鰐温泉の温泉熱を利用した商品があるんです。
温泉熱を利用して発酵・熟成させた津軽味噌や醤油を作っているマルシチ津軽味噌醤油(株)の工場があり、商品が陳列したお店ではないですが工場の横にある事務所に行けば1つから販売してくれます♪

私も一つ買っちゃいました♪

お煎餅好きの方に是非食べていただきたいのがまみや煎餅店の豆煎餅!!
バター・鶏卵・はちみつ等を混合し水を一切使わず一枚一枚こまめに焼き上げた手焼き煎餅♪
落花生がたくさん入っていて、ここでしか購入できないんです(^-^)

他では味わえない美味しさですよ〜☆

手軽に温泉が楽しめる日帰り温泉施設鰐come(わにかむ)もあります。
温泉が楽しめて東北初の低温サウナ「アルパインサウナ」もお勧め!
地元の農家さんから朝どれの新鮮な野菜を毎日入荷しているので購入もできます☆
是非、この機会に大鰐温泉郷へ行ってみてください(^O^)/
詳しくはこちら↓↓↓
大鰐温泉旅館協同組合
http://www.aomoricolony.com/~owanionsen/pege/home.html
大鰐町 地域交流センター鰐come(わにかむ)
http://www.wanicome.com/
青森県大鰐(おおわに)町にある大鰐温泉郷へ行ってきました(*^-^*)
大鰐温泉郷は津軽の奥座敷として古くから親しまれている温泉。
古びた銭湯から近代的な旅荘が隣接する街並みが楽しめま〜す♪

大鰐温泉駅に着くと駅前にある鰐の大きなオブジェがお出迎え〜(*^▽^*)☆
駅前おもてなし足湯があり無料で利用することができるんですよ〜♪
大鰐温泉郷には、この他にも3ヶ所足湯がありま〜す。
タオルは持参してくださいね(^-^)
大鰐温泉は含塩芒硝泉で、神経痛などに効果があります。
私は不二やホテルに宿泊したのですが温泉は無色透明でサラサラとしていて気持ちよかったです♪

大円寺は津軽で大鰐の大日様として古くから信仰を集める名所で国重要文化財(^^)/
仏像には通常ヒノキが用いられますが、ここの仏像にはヒバ材が使用されていますよ。
そして、ここ大鰐温泉郷ならではの食べ物があるんですよ〜
それは大鰐温泉もやし です☆

大鰐町に古くから伝わる伝統の冬野菜なのですが、その長さがなんと30cm以上もあるんです!
その栽培方法にもこだわりがあって、栽培から仕上げに至るまで温泉水のみを使用、たっぷり栄養のある土の中で大切に育てられているそうですよ(^-^)
シャキシャキとした歯ざわりと独特の味わいがあって、本当に美味しいんです♪

温泉郷内のレストランやお店で大鰐もやしラーメンや大鰐もやしうまか丼などが食べられます☆

大鰐もやしの他にも大鰐温泉の温泉熱を利用した商品があるんです。
温泉熱を利用して発酵・熟成させた津軽味噌や醤油を作っているマルシチ津軽味噌醤油(株)の工場があり、商品が陳列したお店ではないですが工場の横にある事務所に行けば1つから販売してくれます♪

私も一つ買っちゃいました♪

お煎餅好きの方に是非食べていただきたいのがまみや煎餅店の豆煎餅!!
バター・鶏卵・はちみつ等を混合し水を一切使わず一枚一枚こまめに焼き上げた手焼き煎餅♪
落花生がたくさん入っていて、ここでしか購入できないんです(^-^)

他では味わえない美味しさですよ〜☆

手軽に温泉が楽しめる日帰り温泉施設鰐come(わにかむ)もあります。
温泉が楽しめて東北初の低温サウナ「アルパインサウナ」もお勧め!
地元の農家さんから朝どれの新鮮な野菜を毎日入荷しているので購入もできます☆
是非、この機会に大鰐温泉郷へ行ってみてください(^O^)/
詳しくはこちら↓↓↓
大鰐温泉旅館協同組合
http://www.aomoricolony.com/~owanionsen/pege/home.html
大鰐町 地域交流センター鰐come(わにかむ)
http://www.wanicome.com/
- タグ:
- 大鰐温泉郷
- 大鰐もやし
- マルシチ津軽味噌醤油(株)
- まみや煎餅店
- 大円寺