-
エリア:
- 東北 > 岩手 > 雫石・網張温泉
-
テーマ:
- 観光地
- / 街中・建物・景色
- / テーマパーク
青岩秋子です☆
北東北にも桜のシーズンがやってきます!今年は早い開花となりますね。
昨年2014年の満開を少し過ぎる頃に「小岩井農場」の一本桜を見に行ってきた時の様子をお伝えしたいと思います。
「小岩井農場」は岩手県の雫石町にあります。
チーズやバターなどの乳製品で有名ですから、みなさんご存知ですよね〜。

小岩井っていう人の名前かと思ったら、創始者である小野さん、岩崎さん、井上さんの
頭文字を取って小岩井なんですって!まったく知りませんでした(^_^;)

天気が良ければ一本桜の右側に岩手山が見えるはずでしたが、この日は見えず(;_;)
残念でしたが、そのおかげで一本桜がとっても幻想的に映っていませんか?(笑)

一本桜は小岩井農場まきば園から離れていますが、大丈夫!!
ガイド付きバスツアー「小岩井農場めぐり」(¥1,000)に参加して、とっても楽に行くことができましたよ〜☆
70分という短い時間ながらも、非公開の生産現場や国登録有形文化財を
おしゃべり達者なガイドさんの案内で巡るという充実のツアーで、
その季節に応じた見どころの見学付き!(一本桜の見学は開花時期限定です。)
明治30年代に建てられた農場本部事務所や、天然の冷蔵庫など、
とても貴重な文化財に出会うことができました。

小岩井農場まきば園では様々なイベントを行っています。
まきば園ではしゃいだ後、このツアーに参加し、山麓館でオムライスを食べて、
お土産を買って・・・・と、きっと大満足の一日になります☆
小岩井の牛乳と小岩井ソフトクリーム、とっても美味しかったです〜〜!!


ツアー中に冬の一本桜の写真を見せて頂きましたが、
雪が積もった一本桜がキラキラと輝いてとてもキレイでした。
季節によって異なる雰囲気が楽しめるんですね!!
冬にも行かなくちゃ☆
小岩井農場
http://www.koiwai.co.jp/
北東北にも桜のシーズンがやってきます!今年は早い開花となりますね。
昨年2014年の満開を少し過ぎる頃に「小岩井農場」の一本桜を見に行ってきた時の様子をお伝えしたいと思います。
「小岩井農場」は岩手県の雫石町にあります。
チーズやバターなどの乳製品で有名ですから、みなさんご存知ですよね〜。

小岩井っていう人の名前かと思ったら、創始者である小野さん、岩崎さん、井上さんの
頭文字を取って小岩井なんですって!まったく知りませんでした(^_^;)

天気が良ければ一本桜の右側に岩手山が見えるはずでしたが、この日は見えず(;_;)
残念でしたが、そのおかげで一本桜がとっても幻想的に映っていませんか?(笑)

一本桜は小岩井農場まきば園から離れていますが、大丈夫!!
ガイド付きバスツアー「小岩井農場めぐり」(¥1,000)に参加して、とっても楽に行くことができましたよ〜☆
70分という短い時間ながらも、非公開の生産現場や国登録有形文化財を
おしゃべり達者なガイドさんの案内で巡るという充実のツアーで、
その季節に応じた見どころの見学付き!(一本桜の見学は開花時期限定です。)
明治30年代に建てられた農場本部事務所や、天然の冷蔵庫など、
とても貴重な文化財に出会うことができました。

小岩井農場まきば園では様々なイベントを行っています。
まきば園ではしゃいだ後、このツアーに参加し、山麓館でオムライスを食べて、
お土産を買って・・・・と、きっと大満足の一日になります☆
小岩井の牛乳と小岩井ソフトクリーム、とっても美味しかったです〜〜!!


ツアー中に冬の一本桜の写真を見せて頂きましたが、
雪が積もった一本桜がキラキラと輝いてとてもキレイでした。
季節によって異なる雰囲気が楽しめるんですね!!
冬にも行かなくちゃ☆
小岩井農場
http://www.koiwai.co.jp/
- タグ:
- 小岩井農場
- 桜
- ガイド付きツアー
- 牛乳
- ソフトクリーム