1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 特派員ブログ
  3. こまつうしんさん
  4. アイスランドの記事一覧
オリコン顧客満足度®ランキング「航空券・ホテル比較サイト」で2年連続1位を獲得 [プレスリリース]

  海外エリア: ヨーロッパ > アイスランド の他のブログはこちら| アクセス数:90,308

旅倶楽部「こま通信」

~旅するように生きていこう~

旅倶楽部「こま通信」
旅するように生きていこう!
プロフィール

ニックネーム:
こまつうしん
居住地:
埼玉県
性別:
男性
年代:
60代
会社名:
旅倶楽部 こま通信
会社英字名:
会社所在地:
埼玉県
業種:
旅行業
自己紹介:
旅倶楽部「こま通信」代表

これまで三千日以上を旅してきて、より良い旅の為に《手造の旅》をはじめました。メンバーからの要望によって、一生モノの旅をつくっていきます。

《手造の旅》のご希望がありましたらご連絡ください。
komatsusin2@gmail.com

カレンダー
3月<2025年4月    
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930

記事一覧

1 - 1件目まで(1件中)

スヴァルティフォス近景
アイスランドの黒い滝
エリア:
  • ヨーロッパ>アイスランド
テーマ:ハイキング・登山 自然・植物 
投稿日:2010/09/06 23:29
コメント(0)
滝つながりで、昨年2009年夏に行ったアイスランドの印象的な滝をひとつ紹介しよう。

アイスランドに滝はたくさんあるが、みごとな柱状節理の間を流れ落ちてくるこの滝の写真を見たことが、アイスランド《手造の旅》への大きな動機になった。
スヴァルティフォス
あまり詳しくない日本語のガイドブックでさえ取り上げているこの印象的な滝、車でも楽に近くへいけるものだと思っていた。
※ガイドブックにも近くの詳細な地図は載っていない。
スカフタフェットルのビジターセンターで下の地図を確認して、そこへ行くにはかなり歩かなくてはならない事にはじめて気付いたのだった。
スカフタフェットル付近地図
車を置ける近場であるスカフタフェットルビジターセンターからでも、徒歩片道1時間で高低差あるルートだろう。どうする・・・その日はすでに夕方だったので二時間以上のハイキング時間をとるには少々遅い気がした。

その時、レンジャーもやっている運転手さんがその立場を利用して、通常の車は入れないボルティ(ここに小さな家がある)まで登ってやろうと言ってくれた。ビジターセンターのスタッフも知り合いなので車両が上がるOKを出してくれる。

なんとありがたい!ここからならば片道一キロもない距離を歩くだけで滝まで行く事が出来る。
スヴァルティフォスへのサイン

しかし、いったいどんなかたちであの滝が見えてくるのか・・・と思ったら遠景に突然あの滝が見えてきた。
これより大きな滝はアイスランドにたくさんあるけれど、美しさにおいては「黒い滝」は屈指のものに違いない。スヴァルティフォス遠景

1 - 1件目まで(1件中)