記事一覧
1 - 5件目まで(25件中)
- 熊野古道でリフレッシュ!
-
エリア:
- 中部・東海>三重
- 近畿>奈良
- 近畿>和歌山
- テーマ:ハイキング・登山 世界遺産 歴史・文化・芸術
- 投稿日:2017/08/16 17:38
- コメント(0)
熊野古道を歩いてきました。
真夏の熊野古道です。
コースは初心者向きで一番人気の、
発心門王子(ほっしんもんおうじ)〜熊野本宮大社のコースを選びました。
歩行距離6.9km、歩行時間約2時間で、
参拝や休憩などを挟んでの所要時間約3時間のコースです。
大阪から熊野本宮大社までは、車で移動。
バスに乗り換えて発心門王子に行って、
そこから熊野本宮大社まで熊野古道を歩く予定でした・・・が、
諸事情で10:10発のバスに大幅に乗り遅れました。。。
バスの停留所がある
熊野本宮大社の向かいの和歌山県世界遺産センターに着いたのが、10:40分頃。
次の12:00発までは1時間半近くあります。
和歌山県世界遺産センター
何とか効率よく動きたいと思い、
熊野本宮大社〜発心門王子に行くという、通常の逆のルートを思いつき、
世界遺産センターの方に相談。
別に逆のルートがダメということはないそうでしたので、
熊野本宮大社から歩いて、
発心門王子12:48発のバスに乗って、熊野本宮大社へ戻ってこれるよう、
意を決して11:10に出発!1時間38分で歩きます。歩けるかな?
まずは、熊野本宮大社の御社殿まで石段をのぼります。その数、158段。
勢いよく駆け上ったからか、すでに足がだるくなってきました。
ふだんの運動不足がこたえてきます。
熊野本宮大社
社務所の方に熊野古道の入り口を教えていただき、
地図までいただきました(とても親切!)。
ここから熊野古道へ
地図にはルートの他に、途中のトイレ情報、
「下り坂」など道の勾配も書かれているのでとても便利です。
けっこう「下り坂」が多いですね。。。
んっ?下り坂?
そう、この地図は発心門王子スタートを基準に書かれているので、
逆のルートだと下り坂=上り坂、なのです・・・。
なんと、スタート早々上り坂の連続。
木々に囲まれた道は涼しくて気持ちが良いのですが、
急ぎ足で歩くと、なかなか足がいうことを聞いてくれません。
そんな時救ってくれたのが、
途中の三軒茶屋跡で売っていたプチトマト。
10粒以上入っていて100円と格安!しかも氷の上に置いてあるので冷え冷え〜です。
「逆に行ったら、上り坂ばっかりよ」
という売店のおばさんの言葉に不安を感じながらも
プチトマトを頬張って再スタート!
冷たくて硬さもちょうど良くて美味しい!!
熊野古道では道行く方をすれ違うたびに
「こんにちは!」と声をかけます。
逆行しているだけに、次から次にすれ違うのですが、
あいさつをすることで元気が出てきます。
景色が最高!
ようやく3.3km付近の伏拝王子(ふしおがみおうじ)に到着。
急いでいるとはいえ、せっかくなので石祠(せきし)を見に高台へ。
伏拝王子
眺めが良いですね〜。
休憩もそこそこに再スタート。
発心門王子まで残り3.6km、約1時間です。
この時すでに12時を超えていました。。。間に合うか!?
ここからは時間との勝負。
本来、風景を楽しみながら歩くべきところですが、
乗り遅れると次のバスは2時間後になります。
「こんなことなら、世界遺産センターで通常ルートのバスを待っていれば・・・」
と思いながらも
この時期日本代表選手のがんばりをTVで見てきたので、
「最後まであきらめずに前に進もう!」と言い聞かせ、速足で歩きました。
そして残り200mの時点であと1分。
最後の力を振り絞って、、、12:48にバス停に到着。
バスに乗れました〜!!冷房がきいていて涼しい〜!
ただ残念なのは、バスに飛び乗ったため、
発心門王子の社殿や碑が見れなかったことです。
せっかく熊野古道にきたのに・・・、という思いはありますが、
今回は目標時間で歩ききった達成感があるので、良しとしたいと思います。
三軒茶屋 八咫烏長屋店で食べた 黒飴ソフトクリームが美味しかった!
やはり、最初は発心門王子〜熊野本宮大社のルートがおすすめです。
逆のルートだと、感覚的には上り坂8割、下り坂1割、平坦な道1割、というところです。
次回はゆっくりと景色を楽しみながら歩きたいですね。
季節も秋〜冬にかけてまた行きたいです。
真夏の熊野古道です。
コースは初心者向きで一番人気の、
発心門王子(ほっしんもんおうじ)〜熊野本宮大社のコースを選びました。
歩行距離6.9km、歩行時間約2時間で、
参拝や休憩などを挟んでの所要時間約3時間のコースです。
大阪から熊野本宮大社までは、車で移動。
バスに乗り換えて発心門王子に行って、
そこから熊野本宮大社まで熊野古道を歩く予定でした・・・が、
諸事情で10:10発のバスに大幅に乗り遅れました。。。
バスの停留所がある
熊野本宮大社の向かいの和歌山県世界遺産センターに着いたのが、10:40分頃。
次の12:00発までは1時間半近くあります。
和歌山県世界遺産センター
何とか効率よく動きたいと思い、
熊野本宮大社〜発心門王子に行くという、通常の逆のルートを思いつき、
世界遺産センターの方に相談。
別に逆のルートがダメということはないそうでしたので、
熊野本宮大社から歩いて、
発心門王子12:48発のバスに乗って、熊野本宮大社へ戻ってこれるよう、
意を決して11:10に出発!1時間38分で歩きます。歩けるかな?
まずは、熊野本宮大社の御社殿まで石段をのぼります。その数、158段。
勢いよく駆け上ったからか、すでに足がだるくなってきました。
ふだんの運動不足がこたえてきます。
熊野本宮大社
社務所の方に熊野古道の入り口を教えていただき、
地図までいただきました(とても親切!)。
ここから熊野古道へ
地図にはルートの他に、途中のトイレ情報、
「下り坂」など道の勾配も書かれているのでとても便利です。
けっこう「下り坂」が多いですね。。。
んっ?下り坂?
そう、この地図は発心門王子スタートを基準に書かれているので、
逆のルートだと下り坂=上り坂、なのです・・・。
なんと、スタート早々上り坂の連続。
木々に囲まれた道は涼しくて気持ちが良いのですが、
急ぎ足で歩くと、なかなか足がいうことを聞いてくれません。
そんな時救ってくれたのが、
途中の三軒茶屋跡で売っていたプチトマト。
10粒以上入っていて100円と格安!しかも氷の上に置いてあるので冷え冷え〜です。
「逆に行ったら、上り坂ばっかりよ」
という売店のおばさんの言葉に不安を感じながらも
プチトマトを頬張って再スタート!
冷たくて硬さもちょうど良くて美味しい!!
熊野古道では道行く方をすれ違うたびに
「こんにちは!」と声をかけます。
逆行しているだけに、次から次にすれ違うのですが、
あいさつをすることで元気が出てきます。
景色が最高!
ようやく3.3km付近の伏拝王子(ふしおがみおうじ)に到着。
急いでいるとはいえ、せっかくなので石祠(せきし)を見に高台へ。
伏拝王子
眺めが良いですね〜。
休憩もそこそこに再スタート。
発心門王子まで残り3.6km、約1時間です。
この時すでに12時を超えていました。。。間に合うか!?
ここからは時間との勝負。
本来、風景を楽しみながら歩くべきところですが、
乗り遅れると次のバスは2時間後になります。
「こんなことなら、世界遺産センターで通常ルートのバスを待っていれば・・・」
と思いながらも
この時期日本代表選手のがんばりをTVで見てきたので、
「最後まであきらめずに前に進もう!」と言い聞かせ、速足で歩きました。
そして残り200mの時点であと1分。
最後の力を振り絞って、、、12:48にバス停に到着。
バスに乗れました〜!!冷房がきいていて涼しい〜!
ただ残念なのは、バスに飛び乗ったため、
発心門王子の社殿や碑が見れなかったことです。
せっかく熊野古道にきたのに・・・、という思いはありますが、
今回は目標時間で歩ききった達成感があるので、良しとしたいと思います。
三軒茶屋 八咫烏長屋店で食べた 黒飴ソフトクリームが美味しかった!
やはり、最初は発心門王子〜熊野本宮大社のルートがおすすめです。
逆のルートだと、感覚的には上り坂8割、下り坂1割、平坦な道1割、というところです。
次回はゆっくりと景色を楽しみながら歩きたいですね。
季節も秋〜冬にかけてまた行きたいです。
- 大阪で味わう、青森・岩手・秋田の味!
-
エリア:
- 近畿>大阪
- テーマ:買物・土産 観光地 グルメ
- 投稿日:2014/03/09 21:15
- コメント(0)
大阪・心斎橋にやってきました。
心斎橋といえば、
いつも見ているTV番組で紹介されたお店がず〜っと気になっていたのですが、
ようやく行ってきました。
そのお店とは・・・
北東北アンテナショップ「ジェンゴ」です。
青森・岩手・秋田の物産がいろいろ売っているお店です。
百貨店の催事で時々「東北物産展」はしていますが、
ここは常設のお店なので好きな時に行けるので便利ですね。
お店は長堀通りの東急ハンズの横にあります。
入口はこんな感じ
なまはげがお出迎え
店内はかなり広いです。
青森の“八戸せんべい汁”
岩手の“ばっぱのまめぶ汁”。連ドラでも話題に。
海の幸もいっぱい。
お酒もズラリ
お米や
パンもあります
工芸品の“こけし”や
“南部鉄器”も。
あまりに盛りだくさんなので、お店の方におススメ(食べ物で・・・)をいくつか聞いてみました。
まずは、岩手の“田老かりんとう”。
1923(大正12)年創業の老舗ですが、昨年、震災から2年ぶりに伝統の味が復活したそうです。
このかりんとう、とてもユニーク?な形をしています。
袋に印刷されているのは“みみさん、かりんちゃん、とうくん”
早速買って食べてみると、甘すぎず、食べやすい厚さで食感も軽く、一袋をペロリ。
次はTV番組でも紹介されていた秋田の“横手ヴァイナリー”。
スチューベンという品種を使ったぶどうジュースなのですが、とっても濃厚。
でもゴクゴク飲むことができ、500mlをイッキ。
(もっとゆっくり飲めば良かったかも・・・)
続いて、青森のにんにくを使った“元気くん”
熟成された黒にんにくで、皮をむいてドライフルーツのように食べるのだそう。
お得用サイズもあり
さらに秋田の“カキ釜めしの素”。
秋田の岩ガキを使った本格派。手軽に味わえるものいいですね。
最後に青森のお酒“田酒”の特別純米酒粕。
田酒は関西の酒店にはなかなか売っていないそうで、
その酒粕ということもあり、お店の方イチオシでした。
見ているだけでもつい時間が経ってしまうこのお店。
3月8日〜3月23日まで「春の大感謝祭」をやっているそうです。
また行きたい、と思う楽しいお店でした。
■青森・岩手・秋田アンテナショップ「jengo(ジェンゴ)」
http://www.jengo.jp/
心斎橋といえば、
いつも見ているTV番組で紹介されたお店がず〜っと気になっていたのですが、
ようやく行ってきました。
そのお店とは・・・
北東北アンテナショップ「ジェンゴ」です。
青森・岩手・秋田の物産がいろいろ売っているお店です。
百貨店の催事で時々「東北物産展」はしていますが、
ここは常設のお店なので好きな時に行けるので便利ですね。
お店は長堀通りの東急ハンズの横にあります。
入口はこんな感じ
なまはげがお出迎え
店内はかなり広いです。
青森の“八戸せんべい汁”
岩手の“ばっぱのまめぶ汁”。連ドラでも話題に。
海の幸もいっぱい。
お酒もズラリ
お米や
パンもあります
工芸品の“こけし”や
“南部鉄器”も。
あまりに盛りだくさんなので、お店の方におススメ(食べ物で・・・)をいくつか聞いてみました。
まずは、岩手の“田老かりんとう”。
1923(大正12)年創業の老舗ですが、昨年、震災から2年ぶりに伝統の味が復活したそうです。
このかりんとう、とてもユニーク?な形をしています。
袋に印刷されているのは“みみさん、かりんちゃん、とうくん”
早速買って食べてみると、甘すぎず、食べやすい厚さで食感も軽く、一袋をペロリ。
次はTV番組でも紹介されていた秋田の“横手ヴァイナリー”。
スチューベンという品種を使ったぶどうジュースなのですが、とっても濃厚。
でもゴクゴク飲むことができ、500mlをイッキ。
(もっとゆっくり飲めば良かったかも・・・)
続いて、青森のにんにくを使った“元気くん”
熟成された黒にんにくで、皮をむいてドライフルーツのように食べるのだそう。
お得用サイズもあり
さらに秋田の“カキ釜めしの素”。
秋田の岩ガキを使った本格派。手軽に味わえるものいいですね。
最後に青森のお酒“田酒”の特別純米酒粕。
田酒は関西の酒店にはなかなか売っていないそうで、
その酒粕ということもあり、お店の方イチオシでした。
見ているだけでもつい時間が経ってしまうこのお店。
3月8日〜3月23日まで「春の大感謝祭」をやっているそうです。
また行きたい、と思う楽しいお店でした。
■青森・岩手・秋田アンテナショップ「jengo(ジェンゴ)」
http://www.jengo.jp/
先日、奈良へ行ってきました。
興福寺五重塔
奈良といえば、
東大寺や興福寺、春日大社などの世界遺産めぐりや、
鹿のいる奈良公園散策を思い浮かべますが、
冬の今の時期ならではの、伝統行事やイベントもいろいろあるようです。
そのうちのひとつが「なら瑠璃絵(るりえ)」。
なら瑠璃絵リーフレット
近鉄奈良駅にある総合観光案内所でもらいました
「しかまろくん」は奈良市観光協会のマスコットキャラクター
リーフレットによると、
「なら瑠璃絵」は春日大社・興福寺・東大寺の三社寺を幻想的な光の回廊でつなぎ、
神秘的な瑠璃絵の世界が繰り広げられる、とのこと。
会期中には、夜間の特別拝観や三社寺の特別講演会もあるのだそう。
■なら瑠璃絵 2月8日〜14日の18時〜21時
http://rurie.jp/
昼間とはまた違った奈良の風景が楽しめそうですね。
せっかく夜の奈良を楽しむなら、ゆっくり1泊してみるのもいいかも。
♪♪♪
久しぶりの奈良なので、近鉄奈良駅周辺をブ〜ラブラ・・・。
ちょうどお昼時だったので、
小西さくら通り商店街にある「ダイニング花小路(はなこみち)」で
ランチバイキングを食べることに。
小西さくら通り商店街
ダイニング花小路のある入口。
ランチバイキングの看板
このレストラン、
「ピープルズイン花小路」というホテルの中にあって、
奈良に来るときは時々食べにきています。
和・洋・中と好きな食べ物ばかりで
ここに来ると、ついつい食べ過ぎてしまいます。
コーヒーとデザートでほっこり
■ダイニング花小路
http://wa-hanakomichi.jp/
♪♪♪
お腹いっぱいになったところで、商店街をブラ〜ブラ・・・。
すると、小西さくら通り商店街の一本東の通りの
「奈良東向(ひがしむき)商店街」で、奈良らしい!?グッズを発見。
“鹿のつの”カチューシャとは・・・。
まだまだ奈良には新発見が待っていそうです。
興福寺五重塔
奈良といえば、
東大寺や興福寺、春日大社などの世界遺産めぐりや、
鹿のいる奈良公園散策を思い浮かべますが、
冬の今の時期ならではの、伝統行事やイベントもいろいろあるようです。
そのうちのひとつが「なら瑠璃絵(るりえ)」。
なら瑠璃絵リーフレット
近鉄奈良駅にある総合観光案内所でもらいました
「しかまろくん」は奈良市観光協会のマスコットキャラクター
リーフレットによると、
「なら瑠璃絵」は春日大社・興福寺・東大寺の三社寺を幻想的な光の回廊でつなぎ、
神秘的な瑠璃絵の世界が繰り広げられる、とのこと。
会期中には、夜間の特別拝観や三社寺の特別講演会もあるのだそう。
■なら瑠璃絵 2月8日〜14日の18時〜21時
http://rurie.jp/
昼間とはまた違った奈良の風景が楽しめそうですね。
せっかく夜の奈良を楽しむなら、ゆっくり1泊してみるのもいいかも。
♪♪♪
久しぶりの奈良なので、近鉄奈良駅周辺をブ〜ラブラ・・・。
ちょうどお昼時だったので、
小西さくら通り商店街にある「ダイニング花小路(はなこみち)」で
ランチバイキングを食べることに。
小西さくら通り商店街
ダイニング花小路のある入口。
ランチバイキングの看板
このレストラン、
「ピープルズイン花小路」というホテルの中にあって、
奈良に来るときは時々食べにきています。
和・洋・中と好きな食べ物ばかりで
ここに来ると、ついつい食べ過ぎてしまいます。
コーヒーとデザートでほっこり
■ダイニング花小路
http://wa-hanakomichi.jp/
♪♪♪
お腹いっぱいになったところで、商店街をブラ〜ブラ・・・。
すると、小西さくら通り商店街の一本東の通りの
「奈良東向(ひがしむき)商店街」で、奈良らしい!?グッズを発見。
“鹿のつの”カチューシャとは・・・。
まだまだ奈良には新発見が待っていそうです。
- 京都で舞台観賞「ギア-GEAR-」
-
エリア:
- 近畿>京都>洛中(四条河原町・二条城)
- 近畿>京都>洛東(祇園・清水)
- 近畿>京都
- テーマ:街中・建物・景色 お祭り・イベント 歴史・文化・芸術
- 投稿日:2013/09/16 19:39
- コメント(0)
京都で話題になっているエンターテインメントがあります。
「ギア-GEAR-」というセリフのない舞台公演で、
パフォーマーによるダンスやアクションが、
音楽や映像を織り交ぜて繰り広げられます。
なんと300回を超えるロングラン公演。
会場は、京阪電車の三条駅から河原町通り方面へ歩いて、
寺町通りをこえたところにある「ART COMPLEX 1928」という専用劇場です。
劇場のある1928ビルは約90年前に建てられた歴史あるビルだそう。
途中出会った三条名店街マスコットキャラクター「三条と〜り」
ビルを入って階段を上がって3階へ。
ロビーには公演に合わせて山田章博氏が描き下ろしたイラストが飾られています。
会場に入ると、舞台が現れました。
想像していた以上に細部まで凝っていて、気分もワクワク。
そしていよいよ開演・・・。
内容はエンタテインメントを超えた、
テーマパークのアトラクションのよう。
演劇などをよく見に行く私でも、
はじめて観る、というかはじめて体験する舞台でした。
「ギア-GEAR-」は最先端の京都が感じられます。
■ギア-GEAR-公演は9月29日までの金土日
http://www.gear.ac/
「ギア-GEAR-」というセリフのない舞台公演で、
パフォーマーによるダンスやアクションが、
音楽や映像を織り交ぜて繰り広げられます。
なんと300回を超えるロングラン公演。
会場は、京阪電車の三条駅から河原町通り方面へ歩いて、
寺町通りをこえたところにある「ART COMPLEX 1928」という専用劇場です。
劇場のある1928ビルは約90年前に建てられた歴史あるビルだそう。
途中出会った三条名店街マスコットキャラクター「三条と〜り」
ビルを入って階段を上がって3階へ。
ロビーには公演に合わせて山田章博氏が描き下ろしたイラストが飾られています。
会場に入ると、舞台が現れました。
想像していた以上に細部まで凝っていて、気分もワクワク。
そしていよいよ開演・・・。
内容はエンタテインメントを超えた、
テーマパークのアトラクションのよう。
演劇などをよく見に行く私でも、
はじめて観る、というかはじめて体験する舞台でした。
「ギア-GEAR-」は最先端の京都が感じられます。
■ギア-GEAR-公演は9月29日までの金土日
http://www.gear.ac/
夏の混雑から少し落ち着いた関空へ行ってきました。
少し時間があったので、前から気になっているお店へ--
第1ターミナルビル2階、国内線到着出口付近にある、
「SST Satellite2.0 」というお店です。
関空グッズや航空会社のグッズが売っていて、
小物ショップ好きの私にとってはとても面白く、
あれこれ見ているうちに、ついつい時間が過ぎてしまいます。
ノートやボールペンなどの実用的なグッズも多く、旅行に持っていくのに便利かも。
関空のネクタイ。カラーバリエーションも豊富
関空と航空会社のコラボグッズもたくさん売ってます。
エアインディアとのコラボ「ミニトート」
ハワイアン航空とのコラボ「扇子」
peachと関空のコラボステッカーなど数点を購入。
数量限定グッズも多いそうなので、お土産やプレゼントにもいいかも。
お店の人にお願いすると、ギフト用の包装もしてくれました。
■関空グッズと航空会社グッズのお店
http://www.kansai-airport.or.jp/resshop/shop/124/index.html
少し時間があったので、前から気になっているお店へ--
第1ターミナルビル2階、国内線到着出口付近にある、
「SST Satellite2.0 」というお店です。
関空グッズや航空会社のグッズが売っていて、
小物ショップ好きの私にとってはとても面白く、
あれこれ見ているうちに、ついつい時間が過ぎてしまいます。
ノートやボールペンなどの実用的なグッズも多く、旅行に持っていくのに便利かも。
関空のネクタイ。カラーバリエーションも豊富
関空と航空会社のコラボグッズもたくさん売ってます。
エアインディアとのコラボ「ミニトート」
ハワイアン航空とのコラボ「扇子」
peachと関空のコラボステッカーなど数点を購入。
数量限定グッズも多いそうなので、お土産やプレゼントにもいいかも。
お店の人にお願いすると、ギフト用の包装もしてくれました。
■関空グッズと航空会社グッズのお店
http://www.kansai-airport.or.jp/resshop/shop/124/index.html
1 - 5件目まで(25件中)