-
エリア:
- アジア > スリランカ > スリランカその他の都市
-
テーマ:
- 観光地
- / 鑑賞・観戦
- / 動物
世界遺産の街キャンディから1時間ほどのところに、世界的にも珍しいゾウの孤児院がある。
この施設では、親を亡くしたり、はぐれてしまった仔ゾウや、ケガをしていたり、違法に飼育されていて保護されたゾウなど約100頭のゾウが暮らしている。
多くのゾウを見ることができることや、赤ちゃんゾウへのミルクやり、大人のゾウへの餌やりが体験できることから、人気の観光スポットになっている。
「ゾウの水浴び」「ゾウの大行進」「仔ゾウへのミルクやり」「ゾウの餌やり」
これらのキーワード、それぞれ場所や時間が異なるので注意が必要だ。
下記に記す見取り図とともに、説明を加える。
まず、図の右にある孤児院施設内にすべてのゾウが暮らしている。
開園時間は8時半から18時まで(入場券販売終了は17時半)。
オスや他個体との関係性によって、係留されていたり(↑)、広い敷地にに自由に放されていたりする(↓)。
「赤ちゃんゾウへのミルクやり」は、施設内の一角で行われている。
公示されている時間は9:15/ 13:15/ 17:00だが、哺乳頭数によって回数が増えていたり時間の変動がある。「フルーツの給餌」は12時から12時45分まで
そして、よく写真に使われている「ゾウの水浴び」は図の左のマハオヤ川で行われている。
沢山のゾウたちが川にいる時間は、10時から12時までと14時から16時まで。(12時から14時の間も、群れ以外のゾウを水浴びさせているので、数は少ないがゾウはいる)
見ごたえがあるのが「ゾウの大行進」
孤児院の施設からマハオヤ川まで、沢山のゾウが一般道を横切り、お土産物店の前の道を通って行くのだ。その時間は
10時(施設から川へ)、12時(川から施設へ)、14時(施設から川へ)、16時(川から施設へ)
この時間になると、お土産物店街にブザーが響き渡り、警備員が交通整理を始める。
観客が、道路わきに寄ったのを確認して、マフー(ゾウ遣い)がゾウを連れてやってくる。
狭い道をたくさんのゾウが通過していく。
足音や、匂い、ゾウが横切るときに巻き起こる風と砂煙、間近にみるゾウは迫力満点だ。
川に着いたゾウたちは、水を飲んだり、水浴びをしたり、仔ゾウ同士遊んだり、それぞれの時間を過ごしている。
2時間ほど川を満喫したゾウたちは、マフーの合図でまた施設へと戻っていく。
時々、好奇心旺盛なゾウが列からはみ出し、観客にちょっかいをだしては、マフーに怒られ慌てて列に戻ったりしている。
「川の方だけ見に行けば、施設には入らないから無料でゾウが見られる!?」
以前はみられた。でも、現在は「見られない」。
川の手前のお土産物屋で買い物するだけと言っても、入園券を提示しないと通してもらえない。
唯一、川沿いに建つ、2つのホテルの宿泊者だけは入園券がなくても入れる(ただし、孤児院の施設側に入るならば、入園券が必要)。
この施設では、親を亡くしたり、はぐれてしまった仔ゾウや、ケガをしていたり、違法に飼育されていて保護されたゾウなど約100頭のゾウが暮らしている。
多くのゾウを見ることができることや、赤ちゃんゾウへのミルクやり、大人のゾウへの餌やりが体験できることから、人気の観光スポットになっている。
「ゾウの水浴び」「ゾウの大行進」「仔ゾウへのミルクやり」「ゾウの餌やり」
これらのキーワード、それぞれ場所や時間が異なるので注意が必要だ。
下記に記す見取り図とともに、説明を加える。
まず、図の右にある孤児院施設内にすべてのゾウが暮らしている。
開園時間は8時半から18時まで(入場券販売終了は17時半)。
オスや他個体との関係性によって、係留されていたり(↑)、広い敷地にに自由に放されていたりする(↓)。
「赤ちゃんゾウへのミルクやり」は、施設内の一角で行われている。
公示されている時間は9:15/ 13:15/ 17:00だが、哺乳頭数によって回数が増えていたり時間の変動がある。「フルーツの給餌」は12時から12時45分まで
そして、よく写真に使われている「ゾウの水浴び」は図の左のマハオヤ川で行われている。
沢山のゾウたちが川にいる時間は、10時から12時までと14時から16時まで。(12時から14時の間も、群れ以外のゾウを水浴びさせているので、数は少ないがゾウはいる)
見ごたえがあるのが「ゾウの大行進」
孤児院の施設からマハオヤ川まで、沢山のゾウが一般道を横切り、お土産物店の前の道を通って行くのだ。その時間は
10時(施設から川へ)、12時(川から施設へ)、14時(施設から川へ)、16時(川から施設へ)
この時間になると、お土産物店街にブザーが響き渡り、警備員が交通整理を始める。
観客が、道路わきに寄ったのを確認して、マフー(ゾウ遣い)がゾウを連れてやってくる。
狭い道をたくさんのゾウが通過していく。
足音や、匂い、ゾウが横切るときに巻き起こる風と砂煙、間近にみるゾウは迫力満点だ。
川に着いたゾウたちは、水を飲んだり、水浴びをしたり、仔ゾウ同士遊んだり、それぞれの時間を過ごしている。
2時間ほど川を満喫したゾウたちは、マフーの合図でまた施設へと戻っていく。
時々、好奇心旺盛なゾウが列からはみ出し、観客にちょっかいをだしては、マフーに怒られ慌てて列に戻ったりしている。
「川の方だけ見に行けば、施設には入らないから無料でゾウが見られる!?」
以前はみられた。でも、現在は「見られない」。
川の手前のお土産物屋で買い物するだけと言っても、入園券を提示しないと通してもらえない。
唯一、川沿いに建つ、2つのホテルの宿泊者だけは入園券がなくても入れる(ただし、孤児院の施設側に入るならば、入園券が必要)。