1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 特派員ブログ
  3. アジア
  4. マレーシア
  5. コタキナバル
  6. 観光地
  7. ついに運行再開!北ボルネオ鉄道〜☆
オリコン顧客満足度®ランキング「航空券・ホテル比較サイト」で2年連続1位を獲得 [プレスリリース]

マレーシア政府観光局オフィシャルブログ
マレーシア政府観光局
プロフィール

ニックネーム:
マレーシア政府観光局
居住地:
アジア>マレーシア>クアラルンプール
会社名:
マレーシア政府観光局
会社英字名:
TOURISM MALAYSIA
会社所在地:
東京都
会社電話番号:
03-3501-8691
業種:
観光協会・観光局
自己紹介:
「マレーシア政府観光局公式ブログです。おすすめスポットやマレーシア最新情報をご紹介します。」
http://blog-tourismmalaysia.jp/
※2018年1月〜2019年11月までの記事は上のURLから
ご覧ください。

☆コメントのお返事に関して☆
必ずしもコメントにお返事ができるとは限りません。
また、こちらで観光情報のご質問には対応しておりませんので
観光情報のお問い合わせに関しては、マレーシア政府観光局
(東京03-3501-8691/大阪06-6444-1220)へお問い合わせください。

カレンダー
3月<2025年4月    
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930

ついに運行再開!北ボルネオ鉄道〜☆

2011/06/22 10:33
サバ州鉄道
エリア:
  • アジア > マレーシア > コタキナバル
テーマ:
  • 観光地
  • / 鉄道・乗り物

みなさんtwitterではすでにお知らせしましたが、
とーーっても嬉しい情報が入ってきました

2009年から改修工事の為運休だった北ボルネオ鉄道が、
やっと戻ってきます☆
Steam Train
つ・・ついに運行再開です

つい数カ月前にローカル線のサバ州鉄道が運行を再開したので、
こっちはいつ」って思っていたんですよ

いや〜、本当に皆さま、長いことお待たせしました
観光局にも「いつ再開するんですかっ?」というお問い合わせを
沢山いただいてました。
これが再開したらコタキナバルへ行くんだとおっしゃる方も多く・・  
Steam Train1
皆さま、本当にお待たせしました。
変わらずのディーゼル車両で皆さまを
ノスタルジックな旅へご案内します


2011年7月4日(月)、朝10時タンジュンアル発から再開です
今後の運行日は 月・水・土曜日
出発時間:10:00タンジュンアル駅発です。

以前と同様、オプショナルツアーでご参加いただくのがベスト
かと思いますが、個人で手配されたい方は下記へお問い合わせください♪

North Borneo Railway
Address: Tanjung Aru Railway Station,Karung Berkunci 2047,KotaKinabalu
Tel:6088-263933/Fax:6088-263932

North Borneo Railway &Yachting (Ticketing Office)
Address;Lobby Floor, Magellan Sutera Resort
Open:月-土9:00-18:00

いずれも英語です。

嬉しいニュースが入ってきて、私も嬉しいです






http://blog-tourismmalaysia.jp
  • この記事が参考になった人(3)

この記事は、参考になりましたか?
評価する 評価しない

コメント
コメント投稿
ニックネーム*
メールアドレス
※メールアドレスを記入すると、ブログ作者にのみ表示されます。
コメント(※300文字以内)*
  • ※ * は必須となります。
  • 利用規約をご確認のうえ、コメント投稿を行ってください。


国一覧
アジア
マレーシア(1,000)