記事一覧
1 - 4件目まで(4件中)
- マウイ島でのビーチフォトはのんびり
-
エリア:
- ハワイ>マウイ島>マウイ島
- テーマ:ビーチ・島 ウェディング ホテル・宿泊
- 投稿日:2014/10/25 10:04
- コメント(0)
マウイ島南のワイレアは素敵なリゾートホテルや高級コンドミニアムがあるだけではなく、ビーチからはいつも美しいサンセットが眺められます。リゾートホテル前のビーチでもほとんどはパブリックビーチで、一般ビーチ利用者用の公共駐車場も近くにあります。

人の少ない広々とした砂浜のビーチでのんびりサンセットタイムが過ごせるマウイ島、だからハネムーンの思い出やウエディングの思い出のビーチフォトも、ストレスなくの〜んびりです。
ホノルル空港でたくさんの観光客と別れ、ネイバーアイランド行きの飛行機に乗り込んで島を渡る価値は十分にありますよ。


人の少ない広々とした砂浜のビーチでのんびりサンセットタイムが過ごせるマウイ島、だからハネムーンの思い出やウエディングの思い出のビーチフォトも、ストレスなくの〜んびりです。
ホノルル空港でたくさんの観光客と別れ、ネイバーアイランド行きの飛行機に乗り込んで島を渡る価値は十分にありますよ。


- タグ:
- マウイコンドミニアム マウイハネムーン マウイウエディング マウイ宿 マウイリゾート
- マウイ島はウエイブシーズン、ホエールウオッチシーズンももうすぐ!
-
エリア:
- ハワイ>マウイ島>マウイ島
- テーマ:ビーチ・島 マリンスポーツ ホテル・宿泊
- 投稿日:2014/10/25 09:16
- コメント(0)
マウイ島の秋冬はウエイブシーズン、砂浜のビーチと風に恵まれたマウイ島では、ウインドサーフィン、SUP(スタンダップパドル)、サーフィン、ボディーボードが1年中楽しめます。特に秋は各種スポーツイベントが多い時期ですが、マウイ島ノースショアのホキーパビーチパークではウインドサーフィンのコンテスト「アロハクラシック」が開催されます。

時に神々しささえも感じられるウエイブの聖地ホキーパでは世界トップクラスのウエイブパフォーマンスが繰り広げられ、ウインドサーフィンを知らない人でもマウイ島の恵まれた自然とサーファーがおりなすハーモニーを感じることができると思います。


今年はじめてのクジラは10/14にマウイ島で確認されています。12月下旬頃から4月まではクジラのシーズン、ホエールウオッチングのツアーシーズンです。個人旅行の観光客がパイアの街と一緒によく訪れるここホキーパルックアウトからも目撃できることもありますよ。

時に神々しささえも感じられるウエイブの聖地ホキーパでは世界トップクラスのウエイブパフォーマンスが繰り広げられ、ウインドサーフィンを知らない人でもマウイ島の恵まれた自然とサーファーがおりなすハーモニーを感じることができると思います。


今年はじめてのクジラは10/14にマウイ島で確認されています。12月下旬頃から4月まではクジラのシーズン、ホエールウオッチングのツアーシーズンです。個人旅行の観光客がパイアの街と一緒によく訪れるここホキーパルックアウトからも目撃できることもありますよ。

- タグ:
- マウイコンドミニアム マウイ宿 マウイウインドサーフィン マウイホエールウオッチング マウイツアー
- マウイの秋は波とフローズンスイーツ
-
エリア:
- ハワイ>マウイ島>マウイ島
- テーマ:ビーチ・島 マリンスポーツ ホテル・宿泊
- 投稿日:2010/09/29 09:25
- コメント(0)
マウイ島ノースショアにはこの秋一番のファーストスウエル(うねりのある大きな波ビッグウエイブ)がはいりました。
ファーストスウエルがはいったのは9/19の日曜日、そして1週間後の今日9/26にはさらに大きな第2弾のスウエルがはいりました。今年もまた季節は巡り、マウイの秋の訪れです。 これから冬の間までは、毎週のように波がはいってきます。
スウエルがはいったノースショアでは波と戯れるウインドサーファー、カイトサーファーにサーファーたち、一方サウスショア(島の反対側のラハイナ近辺)は穏やかでカヤックやスタンダップパドルボードで楽しむ人にメロウな波にのるサーファーたち。 浜でのんびりマウイの風に吹かれている人たち。マウイの海は最高の遊び場です。
ハワイは夏7月〜8月と、避寒シーズンの2月は混雑シーズンなので、
秋9月から12月初旬までの季節はどこへ行ってもけっこうのんびり過ごせる穴場シーズン、そしてコンドミニアムやホテルの宿泊料金も比較的安いシーズンなので、ふらっとのんびり癒し旅には絶好の季節です。
秋とはいうものの、ハワイは昼間は夏気候、だから冷たいもの系も1年中美味しく食べて、リフレッシュできますヨ!
ローカル人気のおすすめはコチラ。
*Guri Guri(タサカグリグリ):カフルイのマウイモール内にある手作りシャーベットのお店。とても素朴な味で良心的に安いので、ローカルには大人気。
お昼時や週末などはローカルのお客がほとんどひっきりなしに訪れ、お店の周辺で食べているので、マウイモールのこの一角はローカル通りと呼んでいます。

*Tutti Frutti(テューティフルーティフローズンヨーグルト):フローズンヨーグルトなのでヘルシー、そして日替わりの味のバラエティやトッピングもあり自分で好きなだけ自由にカップにいれて重さで払います。 プレーンヨーグルト、バニラ、ストロベリー、オレンジ、チョコレート、コナコーヒーなどすべて美味しいのですが、私の個人的趣味のおすすめ(ちなみに私の子供達も同意見)は、優しい甘みのタロ(写真でうす紫色のモノ)とさわやかなリヒモイパイナップルがベスト2です。 トロピカルフルーツ系ではグアバ、リリコイ、ライチも美味しく、スイーツ好きにはコナマッドパイ(コーヒーベースチョコレート味)とクリームブリュレ(こってり甘〜いプリンの味)がおすすめです。

こちらはチェーン店で、オアフ島にもあります。マウイ島にはカフルイのセイフウエイ向かい(こちらはほとんどローカルの溜まり場状態)と、キヘイのククイモール内の2軒。
ちなみにマウイのクイーンカアフマヌセンター内にヨーグルトランドというお店がありますがこちらはさわやかなフローズンヨーグルトというよりもアイスクリームに近い感じ、抹茶グリーンティにあずきと餅のトッピングで、日本の和風味の雰囲気も楽しめます。
心地よい風が吹き抜ける暖かいマウイ島へぜひのんびりバケーションを過ごしにきてくださいね。
ファーストスウエルがはいったのは9/19の日曜日、そして1週間後の今日9/26にはさらに大きな第2弾のスウエルがはいりました。今年もまた季節は巡り、マウイの秋の訪れです。 これから冬の間までは、毎週のように波がはいってきます。
スウエルがはいったノースショアでは波と戯れるウインドサーファー、カイトサーファーにサーファーたち、一方サウスショア(島の反対側のラハイナ近辺)は穏やかでカヤックやスタンダップパドルボードで楽しむ人にメロウな波にのるサーファーたち。 浜でのんびりマウイの風に吹かれている人たち。マウイの海は最高の遊び場です。
ハワイは夏7月〜8月と、避寒シーズンの2月は混雑シーズンなので、
秋9月から12月初旬までの季節はどこへ行ってもけっこうのんびり過ごせる穴場シーズン、そしてコンドミニアムやホテルの宿泊料金も比較的安いシーズンなので、ふらっとのんびり癒し旅には絶好の季節です。
秋とはいうものの、ハワイは昼間は夏気候、だから冷たいもの系も1年中美味しく食べて、リフレッシュできますヨ!
ローカル人気のおすすめはコチラ。
*Guri Guri(タサカグリグリ):カフルイのマウイモール内にある手作りシャーベットのお店。とても素朴な味で良心的に安いので、ローカルには大人気。
お昼時や週末などはローカルのお客がほとんどひっきりなしに訪れ、お店の周辺で食べているので、マウイモールのこの一角はローカル通りと呼んでいます。

*Tutti Frutti(テューティフルーティフローズンヨーグルト):フローズンヨーグルトなのでヘルシー、そして日替わりの味のバラエティやトッピングもあり自分で好きなだけ自由にカップにいれて重さで払います。 プレーンヨーグルト、バニラ、ストロベリー、オレンジ、チョコレート、コナコーヒーなどすべて美味しいのですが、私の個人的趣味のおすすめ(ちなみに私の子供達も同意見)は、優しい甘みのタロ(写真でうす紫色のモノ)とさわやかなリヒモイパイナップルがベスト2です。 トロピカルフルーツ系ではグアバ、リリコイ、ライチも美味しく、スイーツ好きにはコナマッドパイ(コーヒーベースチョコレート味)とクリームブリュレ(こってり甘〜いプリンの味)がおすすめです。

こちらはチェーン店で、オアフ島にもあります。マウイ島にはカフルイのセイフウエイ向かい(こちらはほとんどローカルの溜まり場状態)と、キヘイのククイモール内の2軒。
ちなみにマウイのクイーンカアフマヌセンター内にヨーグルトランドというお店がありますがこちらはさわやかなフローズンヨーグルトというよりもアイスクリームに近い感じ、抹茶グリーンティにあずきと餅のトッピングで、日本の和風味の雰囲気も楽しめます。
心地よい風が吹き抜ける暖かいマウイ島へぜひのんびりバケーションを過ごしにきてくださいね。

- タグ:
- マウイ ウインドサーフィン 食べ物
- マウイ島では海で遊び自然を感じるのが極上の過ごし方です
-
エリア:
- ハワイ>マウイ島>マウイ島
- テーマ:ビーチ・島 マリンスポーツ ホテル・宿泊
- 投稿日:2009/03/20 06:49
- コメント(0)
ホノルルから飛行機を乗り換えて25分のマウイ島にあるのは、島内に点在するたくさんのビーチと山と1年中通して吹く風です。マウイ島のカフルイ空港に降り立つと、少し海のにおいのする暖かな風と花の香りを感じます。マウイ島では海で遊ぶのが極上の過ごし方、砂浜に座って、足を海に浸すだけでもいいので、海を感じてください。
マウイ島は有名な旅行雑誌コンデナストトラベラーにて、18年連続太平洋諸島でベストアイランドに選ばれ、14回も”世界で”最もベストな島に選ばれています。マウイノカオイ(ハワイ語でマウイが一番最高)とハワイローカルでも言われるだけのことがあるマウイ島ということです。そしてマウイ島は世界一のウインドサーフィンスポット、午後になると吹き上がるトレードウインドはウインドサーファーを毎日海へ通わせてしまいます。 午前中はのんびりウエストサイドへサーフィンへでかけ、午後はノースショアでウインドサーフィン、夕方はコンドミニアムでビールやお手製のマルガリータのグラスをかたむけ、サンセットを眺め、プールのジャグジーエリアで時間を過ごし、1日中自然を感じるのがマウイでの過ごし方です。本当に癒されますよ。
ウインドサーフィンやサーフィンはちょっと私には無理かな〜という人は、気軽に体験できるレッスンもあるし、スノーケルやボディーボードで海遊びという手もあるし、海遊びは苦手という人でも(ホテルのプールではなくて)ぜひ海にざぶざぶとはいっていってください。海の癒し効果100%保証します。
こんなマウイへぜひホノルル空港から足をのばして訪れてください。
(マウイ島現地より発信)
マウイ島は有名な旅行雑誌コンデナストトラベラーにて、18年連続太平洋諸島でベストアイランドに選ばれ、14回も”世界で”最もベストな島に選ばれています。マウイノカオイ(ハワイ語でマウイが一番最高)とハワイローカルでも言われるだけのことがあるマウイ島ということです。そしてマウイ島は世界一のウインドサーフィンスポット、午後になると吹き上がるトレードウインドはウインドサーファーを毎日海へ通わせてしまいます。 午前中はのんびりウエストサイドへサーフィンへでかけ、午後はノースショアでウインドサーフィン、夕方はコンドミニアムでビールやお手製のマルガリータのグラスをかたむけ、サンセットを眺め、プールのジャグジーエリアで時間を過ごし、1日中自然を感じるのがマウイでの過ごし方です。本当に癒されますよ。
ウインドサーフィンやサーフィンはちょっと私には無理かな〜という人は、気軽に体験できるレッスンもあるし、スノーケルやボディーボードで海遊びという手もあるし、海遊びは苦手という人でも(ホテルのプールではなくて)ぜひ海にざぶざぶとはいっていってください。海の癒し効果100%保証します。
こんなマウイへぜひホノルル空港から足をのばして訪れてください。
(マウイ島現地より発信)
- タグ:
- マウイ ウインドサーフィン サーフィン コンドミニアム スノーケル
1 - 4件目まで(4件中)