1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 特派員ブログ
  3. リヤドでさん
オリコン顧客満足度®ランキング「航空券・ホテル比較サイト」で2年連続1位を獲得 [プレスリリース]

  海外エリア: アフリカ > モロッコ の他のブログはこちら| アクセス数:809

モロッコトラベルのブログ

~モロッコの現地ツアー会社です。 モロッコトラベルぼブログで最新情報をお届けします。~

プロフィール
ニックネーム:
リヤドで
居住地:
アフリカ>モロッコ>マラケシュ
性別:
女性
年代:
40代
会社名:
Riad kanata
会社英字名:
Riad kanata
会社所在地:
アフリカ>モロッコ>マラケシュ
会社電話番号:
00212625215000
業種:
ホテル・旅館・その他宿泊施設
自己紹介:
モロッコ人の主人とマラケッシュにてリヤドをオープンしました。
全室9室ございます。リヤドでモロッコ伝統料理を食べることも可能です。
またスパやガイド、送迎などの手配も行っております。砂漠ツアーや人気の町シャウエンを訪れるツアーやアルガンオイル工房に立ち寄るコースなど観光のサーヴィスも行っております。モロッコに精通したスタッフがモロッコの町をご案内します!

カレンダー
1月<2021年02月>3月
123456
7891011 1213
14151617181920
21222324252627
28

アーカイブ

記事一覧

1 - 1件目まで(1件中)

F
クスクス
エリア:
  • アフリカ>モロッコ
テーマ:街中・建物・景色 世界遺産 グルメ 
投稿日:2021/02/11 20:09
コメント(0)
2020年の12月17日に北アフリカの伝統料理のクスクスが
ユネスコの無形文化遺産に登録されました。
アルジェリア、モロッコ、チュニジア、モーリタニアの4か国の
共同での登録になっています。
モロッコ国内でも北と南でクスクス入っているものが違うので
きっと4か国だと相当国によって違うんでしょうね。。
クスクスには7つの野菜が使われます。
特には決まってはいないそうですが人参、カボチャ、玉ねぎ、ズッキーニ、トマト、大根、ひよこ豆、キャベツなどの野菜がよく使われます。

1


お肉を一番下に入れてそれから野菜を入れて煮込んでいきます。

12

クスクスは蒸気で蒸していきます。
13

クスクス熱いですが手がほぐしていきます。
F
大皿一つでみんなで一緒に食べます!!
タグ:
モロッコ クスクス モロッコ料理 マラケッシュ 旧市街 

PR
モロッコで日本語減現地ツアーを行っています。

1 - 1件目まで(1件中)