-
エリア:
- 北海道 > 道南 > 函館
-
テーマ:
- 観光地
- / 街中・建物・景色
- / 自然・植物
みなさん、こんにちは!
関東ではソメイヨシノは散ってしまいましたが、
八重桜など、まだ見られる桜はあります♪
さくら前線は北上していくので、ゴールデンウイークは
北海道や東北で花見をするという方もいらっしゃるのでは?
そういえばちょっと前に、函館では雪が降ったそうです。
4月の雪というのは、函館の知り合いに聞いてもかなりレアらしいです・・・。
そんな函館のサクラの見所は、五稜郭公園!
五稜郭といえば、新選組の土方さん!
銀魂の影響もあり、若い人が五稜郭観光をすることが増えたとか。

五稜郭タワーから眺めるサクラもキレイですが、
時間があれば、ゆっくり公園を散策しながら花見をお楽しみください♪
ちょっと歩き疲れたな〜という時は、近くにある六花亭で甘いお菓子を買いましょう♪

こちらは函館から約20分くらいの北斗市にある法亀寺にあるしだれ桜です。
推定樹齢は、なんと300年とのこと!

お花見だけではなく、みどころたっぷりの港町「函館」を是非知ってください♪
函館山近辺の坂道から眺める港の景観は、本当にサイコーです!
かったい煎餅で有名な山親父(やまおやじ)や、
ドイツから来て函館に移住したカールレイモンさんのソーセージ屋さんなど、
小さい街ですが、おすすめスポットがたくさんです!
関東ではソメイヨシノは散ってしまいましたが、
八重桜など、まだ見られる桜はあります♪
さくら前線は北上していくので、ゴールデンウイークは
北海道や東北で花見をするという方もいらっしゃるのでは?
そういえばちょっと前に、函館では雪が降ったそうです。
4月の雪というのは、函館の知り合いに聞いてもかなりレアらしいです・・・。
そんな函館のサクラの見所は、五稜郭公園!
五稜郭といえば、新選組の土方さん!
銀魂の影響もあり、若い人が五稜郭観光をすることが増えたとか。

五稜郭タワーから眺めるサクラもキレイですが、
時間があれば、ゆっくり公園を散策しながら花見をお楽しみください♪
ちょっと歩き疲れたな〜という時は、近くにある六花亭で甘いお菓子を買いましょう♪

こちらは函館から約20分くらいの北斗市にある法亀寺にあるしだれ桜です。
推定樹齢は、なんと300年とのこと!

お花見だけではなく、みどころたっぷりの港町「函館」を是非知ってください♪
函館山近辺の坂道から眺める港の景観は、本当にサイコーです!
かったい煎餅で有名な山親父(やまおやじ)や、
ドイツから来て函館に移住したカールレイモンさんのソーセージ屋さんなど、
小さい街ですが、おすすめスポットがたくさんです!
- タグ:
- 函館
- 五稜郭
- 新選組
- 花見