-
エリア:
- アジア > ネパール > ルンビニ
- アジア > ネパール > ポカラ
- アジア > ネパール > カトマンズ
-
テーマ:
- 街中・建物・景色
- / グルメ
ナマステ。
ネパール カトマンドゥの旅行代理店 ガーレトレックス&ツアーズより、ネパール子ちゃんがお届けするブログです。
強い日差しに輝く「赤」をご紹介いたします。

夏といえばやはり「すいか」ですが、ネパールではかなりの期間出回っています。
暑い外を歩くと喉を潤したくなりますので、結構繁盛しています。
同様に水分補給とクールダウン効果できゅうりも大人気。

森の恵み。「ヤマモモ」と「スモモ」


今はライチが旬。半透明のぷるっとした果肉は甘みと酸味がバランスよくとてもおいしいです。これらは出回る期間が短く、うっかりしていると街からすぐに姿を消してしまいます。
シーズンは終わってしまいましたが、初冬から春先まででまわる「イチゴ」

パイナップルとパパイヤ、ココナッツの切り売りも1年中みかけます。
果物には紫岩塩を降りかけてくれます。
はじめは「?!」ですが、結構クセになりますよ。
ネパール カトマンドゥの旅行代理店 ガーレトレックス&ツアーズより、ネパール子ちゃんがお届けするブログです。
強い日差しに輝く「赤」をご紹介いたします。

夏といえばやはり「すいか」ですが、ネパールではかなりの期間出回っています。
暑い外を歩くと喉を潤したくなりますので、結構繁盛しています。
同様に水分補給とクールダウン効果できゅうりも大人気。

森の恵み。「ヤマモモ」と「スモモ」


今はライチが旬。半透明のぷるっとした果肉は甘みと酸味がバランスよくとてもおいしいです。これらは出回る期間が短く、うっかりしていると街からすぐに姿を消してしまいます。
シーズンは終わってしまいましたが、初冬から春先まででまわる「イチゴ」

パイナップルとパパイヤ、ココナッツの切り売りも1年中みかけます。
果物には紫岩塩を降りかけてくれます。
はじめは「?!」ですが、結構クセになりますよ。