-
エリア:
- アジア > ブータン
-
テーマ:
- 買物・土産
- / 鉄道・乗り物
- / グルメ
大好評のブータンツアーですが、ブータンへは国営ドゥルックエアのみが就航しています。IATAに加盟しておらず、航空券の予約、発券には独自のルールを設けています。

日本からいらっしゃる方には、バンコク、カトマンズ、またはデリーからの出発が便利ですが、10月のチェチュ(お祭り)シーズンを控え、早くも空路キャンセル待ちで大変混み合っており、ビジネスクラスでもかなり搭乗が難しくなってきていますので、ご予定されている方はお急ぎください。
最後の秘境とも言われるドラゴン王国からお土産が届きました。
赤唐辛子、赤米、新国王即位を記念して作られたプレミアムウイスキーです。
夏ならば松茸なのですが、残念ながら今年の松茸シーズンは終わってしまいました。
乾燥松茸なら年中求められますので、市場やスーパーに行ってみましょう。

大きな唐辛子は辛さだけではなく、香りと風味が凝縮されています。
辛いおかずが大好きなブータン人は、そのままチーズやきのこ、豚肉などと煮込んで食べるそうです。
聞いただけで毛穴という毛穴が全開、今にも唾液と汗が噴出しそうですねー。
世界激辛選手権があったら優勝候補まちがいなしでしょう。
続くは、メキシコ、韓国、タイあたりでしょうか?
赤米は高級米とされていて、大変なごちそうです。
精米は杵で搗いて行われるようで、五分づき程度の状態です。
もち米のような香りがあって、腹持ちがよいのが特徴。
おにぎりにしてもおいしいですよ。

K5と命名されたプレミアムウイスキーは、透明感がある美しい琥珀色。
スコットランドのモルトから国内で醸造されたとのこと、お味のほうはと申しますと、
……… ス、スミマセン;
全然飲めませんので、わかりません。
このプレミアム感だけは、現地でお求めになって味わってくださいませ。

日本からいらっしゃる方には、バンコク、カトマンズ、またはデリーからの出発が便利ですが、10月のチェチュ(お祭り)シーズンを控え、早くも空路キャンセル待ちで大変混み合っており、ビジネスクラスでもかなり搭乗が難しくなってきていますので、ご予定されている方はお急ぎください。
最後の秘境とも言われるドラゴン王国からお土産が届きました。
赤唐辛子、赤米、新国王即位を記念して作られたプレミアムウイスキーです。
夏ならば松茸なのですが、残念ながら今年の松茸シーズンは終わってしまいました。
乾燥松茸なら年中求められますので、市場やスーパーに行ってみましょう。

大きな唐辛子は辛さだけではなく、香りと風味が凝縮されています。
辛いおかずが大好きなブータン人は、そのままチーズやきのこ、豚肉などと煮込んで食べるそうです。
聞いただけで毛穴という毛穴が全開、今にも唾液と汗が噴出しそうですねー。
世界激辛選手権があったら優勝候補まちがいなしでしょう。
続くは、メキシコ、韓国、タイあたりでしょうか?
赤米は高級米とされていて、大変なごちそうです。
精米は杵で搗いて行われるようで、五分づき程度の状態です。
もち米のような香りがあって、腹持ちがよいのが特徴。
おにぎりにしてもおいしいですよ。

K5と命名されたプレミアムウイスキーは、透明感がある美しい琥珀色。
スコットランドのモルトから国内で醸造されたとのこと、お味のほうはと申しますと、
……… ス、スミマセン;
全然飲めませんので、わかりません。
このプレミアム感だけは、現地でお求めになって味わってくださいませ。