記事一覧
1 - 1件目まで(1件中)
- ネパールNo1.アプリ!計画停電アラート
-
エリア:
- アジア>ネパール>カトマンズ
- アジア>ネパール
- テーマ:旅行準備 書籍・CD・DVD その他
- 投稿日:2013/02/24 14:28
ネパール(カトマンドゥ)にいらっしゃる方におすすめのスマホアプリをご紹介いたします。
その名も「Batti Gayo」=電気行っちゃった。です。
そう、この無料アプリは計画停電の時間を調べたり、お知らせしてくれる優れもので、ネパール国内でもっとも利用されている、すでに生活に欠かせないアプリとなっています。
カトマンドゥは7つのエリアに分けられていて、時間差で停電します。その時間、現在1日12時間!!
頻繁に拡大したり、短縮したりもしますから、毎日消えたり点いたりするその時間を覚えていられません。

各設定をしておけば、電気が消える前にアラームが鳴りますので、電化製品のコンセントを抜く、PC作業中のデータを保存するなどして、ダメージを防ぐことができますね。
しかし、計画時間外の突発的な停電(雨や風、トランスの故障、近隣一斉に電気を使ってダウンetc...)などには対応してませんので、そこは悪しからず。
http://www.battigayo.com/
同じ会社から、MediBookというカトマンドゥ市内の病院を紹介するアプリもありますので合わせてどうぞ。
その名も「Batti Gayo」=電気行っちゃった。です。
そう、この無料アプリは計画停電の時間を調べたり、お知らせしてくれる優れもので、ネパール国内でもっとも利用されている、すでに生活に欠かせないアプリとなっています。
カトマンドゥは7つのエリアに分けられていて、時間差で停電します。その時間、現在1日12時間!!
頻繁に拡大したり、短縮したりもしますから、毎日消えたり点いたりするその時間を覚えていられません。

各設定をしておけば、電気が消える前にアラームが鳴りますので、電化製品のコンセントを抜く、PC作業中のデータを保存するなどして、ダメージを防ぐことができますね。
しかし、計画時間外の突発的な停電(雨や風、トランスの故障、近隣一斉に電気を使ってダウンetc...)などには対応してませんので、そこは悪しからず。
http://www.battigayo.com/
同じ会社から、MediBookというカトマンドゥ市内の病院を紹介するアプリもありますので合わせてどうぞ。
1 - 1件目まで(1件中)