-
エリア:
- ヨーロッパ > ドイツ > ライプツィヒ
-
テーマ:
- お祭り・イベント
- / 歴史・文化・芸術
200年前の1813年10月、ナポレオン戦争最大の戦いのひとつがライプツィヒ市の目前でありました。ナポレオン軍19万とプロイセン、ロシア、オーストリア、スウェーデン連合軍36万の戦いでナポレオン軍は敗れ、皇帝ナポレオンによるドイツ支配は終わりました。
その100年後、古戦場に巨大な諸国民戦争記念碑が建てられ、観光スポットになっています。高さ68メートルの岩のような巨大なドームには、背丈10メートルの騎士像が並び、記念館は諸国民戦争の様子を展示(毎日開館、有料)。
2013年は諸国民戦争200周年、記念碑建立100年に当たり、通年さまざまな行事が行われていますが、10月16日から19日までに観光的に面白いイベントが集中しています。
なかでもライプツィヒのデリッツ、マルククレーベルク、ヴァハウなどの村では、当時の軍服姿の6,000の兵が露営、練兵し、20日には戦いを再現します。
※詳細は下記行事予定をご参照ください。
諸国民戦争200年イベント予定
URL http://news.germany.travel/ff/ch.php?cmd=go50448660&vas=81951354
ライプツィヒについて
URL http://leipzig.travel/de/_210.html?lang=jp
情報提供:ドイツ観光局
その100年後、古戦場に巨大な諸国民戦争記念碑が建てられ、観光スポットになっています。高さ68メートルの岩のような巨大なドームには、背丈10メートルの騎士像が並び、記念館は諸国民戦争の様子を展示(毎日開館、有料)。
2013年は諸国民戦争200周年、記念碑建立100年に当たり、通年さまざまな行事が行われていますが、10月16日から19日までに観光的に面白いイベントが集中しています。
なかでもライプツィヒのデリッツ、マルククレーベルク、ヴァハウなどの村では、当時の軍服姿の6,000の兵が露営、練兵し、20日には戦いを再現します。
※詳細は下記行事予定をご参照ください。
諸国民戦争200年イベント予定
URL http://news.germany.travel/ff/ch.php?cmd=go50448660&vas=81951354
ライプツィヒについて
URL http://leipzig.travel/de/_210.html?lang=jp
情報提供:ドイツ観光局