記事一覧
1 - 5件目まで(6件中)
- 中国 ラサ(チベット) / 2月19日〜3月31日は、外国人の入境不可に
-
エリア:
- アジア>中国>拉薩(ラサ)
- テーマ:旅行準備 その他
- 投稿日:2012/02/13 15:27
2008年3月10日、チベットのラサ市においてチベット独立を求めるデモをきっかけとして発生した暴動が起こって以来、毎年この時期は、外国人の入境が不可となっております。
チベット旅遊局からの通達によりますと、今年の入境不可期間は以下の通りです。
■ 2012年の入境不可期間: 2月19日〜3月31日
期間中にご旅行をご予定の方は、十分ご注意ください。
情報提供: エーペックスインターナショナル株式会社
チベット旅遊局からの通達によりますと、今年の入境不可期間は以下の通りです。
■ 2012年の入境不可期間: 2月19日〜3月31日
期間中にご旅行をご予定の方は、十分ご注意ください。
情報提供: エーペックスインターナショナル株式会社
- イタリア / 3月よりバルベリーノ・ヴァル・デルサにて「滞在税」導入
-
エリア:
- ヨーロッパ>イタリア>イタリアその他の都市
- テーマ:ホテル・宿泊
- 投稿日:2012/02/13 14:25
フィレンツェ近郊の町、バルベリーノ・ヴァル・デルサ(Barberino Val d'Elsa)でも、2012年3月より以下の通り宿泊する旅行者を対象とした「滞在税」を導入する予定です。
同地へのご旅行をご予定の方は、予めご了承ください。
■ バルベリーノ・ヴァル・デルサ「滞在税」額
* 1ツ星ホテル --- お一人様、1泊あたり0.5ユーロ
* 2ツ星ホテル --- お一人様、1泊あたり1ユーロ
* 3ツ星ホテル --- お一人様、1泊あたり1.5ユーロ
* 4ツ星ホテル --- お一人様、1泊あたり2.5ユーロ
* 5ツ星ホテル --- お一人様、1泊あたり4ユーロ
※最大3泊まで。お1人様4泊以降については免除。
※14歳以下のお子様は免除。
※身体に障害のある方は免除。
※20名以上のグループのドライバーと添乗員(各1名)は免除。
同地へのご旅行をご予定の方は、予めご了承ください。
■ バルベリーノ・ヴァル・デルサ「滞在税」額
* 1ツ星ホテル --- お一人様、1泊あたり0.5ユーロ
* 2ツ星ホテル --- お一人様、1泊あたり1ユーロ
* 3ツ星ホテル --- お一人様、1泊あたり1.5ユーロ
* 4ツ星ホテル --- お一人様、1泊あたり2.5ユーロ
* 5ツ星ホテル --- お一人様、1泊あたり4ユーロ
※最大3泊まで。お1人様4泊以降については免除。
※14歳以下のお子様は免除。
※身体に障害のある方は免除。
※20名以上のグループのドライバーと添乗員(各1名)は免除。
- ノルウェー オスロ / 「オスロ中央駅」改修工事に伴う列車運休・代替バス運行情報-続報
-
エリア:
- ヨーロッパ>ノルウェー>オスロ
- テーマ:鉄道・乗り物
- 投稿日:2012/02/13 13:23
2011年に引き続き、2012年も「オスロ中央駅」の工事が予定されております。
これを受け、一部日時・区間は全ての列車が運休し、バスによる代替輸送となりますが、下記日時・区間の列車については代替輸送が行われません。
■ 代替輸送が行われない日時・区間 (ノルウェー国鉄)
* ベルゲン急行: オスロ〜ベルゲン間
4月13日 --- 列車番号 606、605号
4月14日 --- 列車番号 61、62、601、602、63、64号
9月28日 --- 列車番号 606、605号
9月29日 --- 列車番号 61、62、601、602、63、64号
* ドブレ鉄道: トロンハイム〜オスロ間
4月01〜04日 --- 列車番号 44、47、405、406号
* ラウマ鉄道: オンダルスネス〜ドンボス間
4月01〜04日 --- 列車番号 2344、2347号
ご利用予定の方は、ご注意ください。
これを受け、一部日時・区間は全ての列車が運休し、バスによる代替輸送となりますが、下記日時・区間の列車については代替輸送が行われません。
■ 代替輸送が行われない日時・区間 (ノルウェー国鉄)
* ベルゲン急行: オスロ〜ベルゲン間
4月13日 --- 列車番号 606、605号
4月14日 --- 列車番号 61、62、601、602、63、64号
9月28日 --- 列車番号 606、605号
9月29日 --- 列車番号 61、62、601、602、63、64号
* ドブレ鉄道: トロンハイム〜オスロ間
4月01〜04日 --- 列車番号 44、47、405、406号
* ラウマ鉄道: オンダルスネス〜ドンボス間
4月01〜04日 --- 列車番号 2344、2347号
ご利用予定の方は、ご注意ください。

- フランス トゥールーズ / 3月21日「カーニバル」開催に伴う影響
-
エリア:
- ヨーロッパ>フランス>トゥルーズ
- テーマ:お祭り・イベント 鉄道・乗り物
- 投稿日:2012/02/13 12:21
2012年3月21日(水)、フランス南西部の町 トゥールーズでは「カーニバル」が開催されます。
当日、市内には屋台が並び、パレード等の各種イベントが予定されております。
これを受け、当日市内では交通規制が敷かれ、混雑が予想されます。
同時期にご旅行をご予定の方は、ご注意ください。
当日、市内には屋台が並び、パレード等の各種イベントが予定されております。
これを受け、当日市内では交通規制が敷かれ、混雑が予想されます。
同時期にご旅行をご予定の方は、ご注意ください。
- イタリア / イタリアのバレンタイン・デー
-
エリア:
- ヨーロッパ>イタリア
- テーマ:お祭り・イベント 歴史・文化・芸術
- 投稿日:2012/02/13 11:19
2月14日はバレンタインデー。
イタリア・テルニの守護聖人で、恋人達の守護聖人ともいわれている聖ヴァレンティーノ(San Valentino)の日です。
イタリア文化財省(MIBAC)は、2012年2月14日にイタリア国内各地の国立博物館・遺跡を見学するカップルには、2人で1人分のチケットで入場できる粋な計らいを実施します。
イタリアが誇る多くの文化・芸術に触れる機会を増やす目的で、文化財省が設定しました。
2月14日には、国立の博物館等へ1人分の料金でカップルが入場できるこの措置以外にも、イタリア各地でイベント、コンサート、特別公開等の催しが数多く予定されています。
イタリアでは、こうして多くのカップルがバレンタインデーに文化や芸術をともに楽しむことができそうですね。
※イタリア文化財省が管轄する国立の博物館や遺跡は、下記イタリア文化財省のサイトから検索することができます。(イタリア語のみ)
URL http://www.beniculturali.it/mibac/opencms/MiBAC/sito-MiBAC/MenuPrincipale/LuoghiDellaCultura/Ricerca/index.html
→Luogoから州や県を選択し、
Nome del luogoに都市名を入れて
Ricerca(検索)をクリックすると博物館のリストがご覧いただけます。
※また、バレンタインデー関連のイタリア各地の文化イベントは、下記イタリア文化財省のサイトでご覧いただけます。(イタリア語のみ)
URL http://www.beniculturali.it/mibac/export/MiBAC/sito-MiBAC/Contenuti/MibacUnif/Eventi/visualizza_asset.html_1036025877.html#eventi
またイタリア文化財省(MIBAC)は、来月3月08日の「女性の日」(Festa della donna)にも国立の博物館・遺跡への女性の無料入場。
そして4月14日〜22日には、国立の博物館・遺跡への入場が誰でも無料となる
「第14回 イタリア文化週間」(Settimana della Cultura)開催を予定しています。
イタリア・テルニの守護聖人で、恋人達の守護聖人ともいわれている聖ヴァレンティーノ(San Valentino)の日です。
イタリア文化財省(MIBAC)は、2012年2月14日にイタリア国内各地の国立博物館・遺跡を見学するカップルには、2人で1人分のチケットで入場できる粋な計らいを実施します。
イタリアが誇る多くの文化・芸術に触れる機会を増やす目的で、文化財省が設定しました。
2月14日には、国立の博物館等へ1人分の料金でカップルが入場できるこの措置以外にも、イタリア各地でイベント、コンサート、特別公開等の催しが数多く予定されています。
イタリアでは、こうして多くのカップルがバレンタインデーに文化や芸術をともに楽しむことができそうですね。
※イタリア文化財省が管轄する国立の博物館や遺跡は、下記イタリア文化財省のサイトから検索することができます。(イタリア語のみ)
URL http://www.beniculturali.it/mibac/opencms/MiBAC/sito-MiBAC/MenuPrincipale/LuoghiDellaCultura/Ricerca/index.html
→Luogoから州や県を選択し、
Nome del luogoに都市名を入れて
Ricerca(検索)をクリックすると博物館のリストがご覧いただけます。
※また、バレンタインデー関連のイタリア各地の文化イベントは、下記イタリア文化財省のサイトでご覧いただけます。(イタリア語のみ)
URL http://www.beniculturali.it/mibac/export/MiBAC/sito-MiBAC/Contenuti/MibacUnif/Eventi/visualizza_asset.html_1036025877.html#eventi
またイタリア文化財省(MIBAC)は、来月3月08日の「女性の日」(Festa della donna)にも国立の博物館・遺跡への女性の無料入場。
そして4月14日〜22日には、国立の博物館・遺跡への入場が誰でも無料となる
「第14回 イタリア文化週間」(Settimana della Cultura)開催を予定しています。
1 - 5件目まで(6件中)