1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 特派員ブログ
  3. OTOAさん
オリコン顧客満足度®ランキング「航空券・ホテル比較サイト」で2年連続1位を獲得 [プレスリリース]

  海外エリア: ヨーロッパ > スペイン の他のブログはこちら| アクセス数:1,610,246

OTOA World information

世界80ヵ国・245都市、811拠点に広がるネットワークを活かし、現地の最新情報をご紹介していきます。
プロフィール

ニックネーム:
OTOA
居住地:
東京都
会社名:
(社)日本海外ツアーオペレーター協会
会社英字名:
OVERSEAS TOUR OPERATORS ASSOCIATION of JAPAN
会社所在地:
東京都
業種:
旅行業
自己紹介:
日本海外ツアーオペレーター協会(OTOA=OVERSEAS TOUR OPERATORS ASSOCIATION of JAPAN)とは、海外を訪れる日本人旅行者の皆様を現地で実際にお世話したり、海外旅行を企画販売する全国の旅行会社から依頼を受け、その旅行先の手配を専門に行う旅行会社。言うなれば海外旅行の現地手配サービスの専門集団です。
会員会社は134社(2008年4月01日現在)、賛助会員は71社(2008年4月01日現在)。旅行者の皆様にはふだん、海外での空港とホテル間の送迎、ガイド業務、ツアーデスクなどでお目にかかっています。また、皆様が海外で利用されるホテルや食事の手配をはじめ、日本と海外を結ぶさまざまな国際交流も私たちツアーオペレーターの大切な仕事です。
このような多くの会社で構成された社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会は、世界80ヵ国・245都市、811拠点に広がるネットワークを活かし、現地の最新情報を入手して海外を訪れる皆様が安心して旅行を楽しめるよう安全対策に万全を期す一方、常に新しい旅行地の開拓と受入態勢の整備を図りながら、1人でも多くの日本人旅行者が海外でかけがえのない体験をできるようサポートしています。

カレンダー
1月<2012年2月>3月
1 2 3 4
56 7 8 9 10 11
1213 14 15 16 17 18
1920 21 22 23 24 25
2627 28 29

アーカイブ

記事一覧

1 - 5件目まで(7件中)

NoPhoto
スペイン バルセロナ / 公共交通機関職員「ストライキ」情報 (2〜3月)
エリア:
  • ヨーロッパ>スペイン>バルセロナ
テーマ:鉄道・乗り物 その他 
投稿日:2012/02/14 16:02
2012年2月27日(月)から3月02日(金)にかけて開催される「GSM (Mobile World Congress)」に伴い、バルセロナでは公共交通機関職員によるストライキが行われる可能性があります。
ストライキが予定通り決行された場合、バスや地下鉄等の交通機関にキャンセルや遅れ等の影響が予想されます。
同時期にご旅行をご予定の方は、現地の最新情報に十分ご注意ください。

NoPhoto
フィンランド / 夏時間移行に伴い、夜行列車の列車番号・到着時間変更
エリア:
  • ヨーロッパ>フィンランド
テーマ:鉄道・乗り物 
投稿日:2012/02/14 15:01
2012年3月25日(日)からのサマータイム移行に伴い、フィンランドを運行する夜行列車の列車番号・到着時間が、以下の通り変更となります。

■ フィンランド発着「夜行列車」スケジュール (3/25〜)
〔ヘルシンキ→ロヴァニエミ 間〕
現列車番号 265 → 変更後の列車番号 665 (到着時刻 07:57)
現列車番号 273 → 変更後の列車番号 673 (到着時刻 10:40)
現列車番号 275 → 変更後の列車番号 675 (到着時刻 12:18)

〔ロヴァニエ→ヘルシンキ 間〕
現列車番号 264 → 変更後の列車番号 664 (到着時刻 06:30)
現列車番号 266 → 変更後の列車番号 666 (到着時刻 07:45)
現列車番号 274 → 変更後の列車番号 674 (到着時刻 08:50)

〔ヘルシンキ→コラリ 間〕
現列車番号 269 → 変更後の列車番号 669 (到着時刻 11:32)

〔コラリ→ヘルシンキ 間〕
現列車番号 262 → 変更後の列車番号 662 (到着時刻 06:40)
現列車番号 268 → 変更後の列車番号 668 (到着時刻 08:00)
現列車番号 270 → 変更後の列車番号 670 (到着時刻 08:45)

ご利用予定の方は、お間違え無いよう、ご注意ください。

NoPhoto
マレーシア コタキナバル / 北ボルネオ鉄道(SL列車)、運行再開
エリア:
  • アジア>マレーシア>コタキナバル
テーマ:鉄道・乗り物 
投稿日:2012/02/14 14:00
1896年建造の「北ボルネオ鉄道」は、2011年10月に踏切内にて発生したトラックとの衝突事故の影響で運休し、修復作業を行っておりましたが、昨年 2011年に修復作業を終え、既に運行を再開しております。
現在は毎週2便(水・土曜)のスケジュールで運行しております。

この北ボルネオ鉄道は、今でも薪を燃料としている世界でも稀な蒸気機関車です。個人のお客様はもちろんのこと、車両のチャーターも可能なので、グループのお客様にもオススメです。
なお、このSLの運営は、3つの大型ホテル、ゴルフ場、マリーナなどをもつステラハーバーリゾートです。ぜひホテルも合わせてご利用ください。


情報提供: エーペックスインターナショナル株式会社

ワットシェントーン
ラオス ルアンパバン / 「ワットシェントーン」本堂の屋根を修復中
エリア:
  • アジア>ラオス>ルアンプラバン
テーマ:観光地 
投稿日:2012/02/14 13:08
世界遺産の町 ルアンパバンを代表する美しい寺院「ワットシェントーン」は、現在、本堂の屋根の修復工事を実施しております。このため現在、本堂内の見学は不可となります。工事終了は、2012年5月中旬を予定しております。
一方、本堂裏側にある「生命の木」のモザイクや竜の首をモチーフにした王の霊柩車などは、通常通り見学可能です。
なお、本堂が工事中であっても、拝観料は通常通りお一人様 20,000kipかかりますのでご注意ください。

ワットシェントーン

情報提供: エーペックスインターナショナル株式会社

ヒツジの毛刈り世界選手権?!
ニュージーランド マスタートン / ヒツジの毛刈り世界選手権?!
エリア:
  • オセアニア>ニュージーランド>ニュージーランドその他の都市
テーマ:お祭り・イベント 動物 
投稿日:2012/02/14 12:05
北島のマスタートンで「ヒツジの毛刈り世界選手権」が2012年2月29日(水)から3月03日(土)に開催されます。
1977年の開催以来、ほぼ毎年ニュージーランドが優勝を独占。熟練した毛刈り職人だとわずか1分間弱で1頭のヒツジの毛を刈ることができ、その体力消耗の度合いはトップアスリート並みなのだとか。
1月17日付AFP通信によると、ニュージーランド農業者連盟は、体力的にもハードなヒツジの毛刈りをスポーツとしてオリンピック競技に採用を求めているといいます。正式競技になった暁には、ニュージーランドからゴールドメダリストが輩出されること間違いなし!?

ヒツジの毛刈り世界選手権?!

※詳細はこちら
URL http://www.shearingsports.co.nz/worldchamps.asp (英語)

1 - 5件目まで(7件中)


国一覧
アジア
ベトナム(406)
台湾(347)
カンボジア(209)
タイ(122)
ミャンマー(97)
ラオス(83)
インドネシア(78)
中国(77)
マレーシア(74)
シンガポール(71)
香港(39)
マカオ(31)
インド(26)
ウズベキスタン(17)
スリランカ(7)
韓国(4)
ブルネイ(4)
ネパール(3)
フィリピン(3)
モンゴル(2)
ブータン(1)
中近東
トルコ(91)
アラブ首長国連邦(30)
イスラエル(12)
ヨルダン(8)
イラン(8)
バーレーン(2)
パレスチナ自治区(1)
キプロス(1)
イラク(1)
サウジアラビア(1)
シリア(1)
ヨーロッパ
イタリア(923)
スペイン(553)
ドイツ(515)
フランス(426)
オーストリア(300)
イギリス(242)
ロシア(170)
ベルギー(140)
クロアチア(106)
チェコ(100)
スイス(100)
バチカン市国(95)
ハンガリー(84)
ノルウェー(81)
スウェーデン(72)
オランダ(58)
ポルトガル(51)
モナコ(43)
ギリシャ(43)
ポーランド(40)
フィンランド(40)
デンマーク(22)
アイスランド(21)
アイルランド(20)
ルーマニア(10)
スロバキア(10)
ラトビア(9)
エストニア(6)
ブルガリア(6)
ウクライナ(6)
マルタ(6)
リトアニア(3)
スロヴェニア(2)
カザフスタン(2)
アンドラ公国(2)
ベラルーシ(2)
ルクセンブルク(1)
サンマリノ共和国(1)
アゼルバイジャン(1)
アルメニア(1)
アフリカ
エジプト(72)
モロッコ(34)
ケニア(11)
チュニジア(11)
タンザニア(4)
リビア(3)
ハワイ
オアフ島(432)
ハワイ島(114)
マウイ島(55)
カウアイ島(21)
ミクロネシア
グアム(46)
サイパン(20)
パラオ共和国(13)
ロタ(3)
テニアン島(2)
オセアニア
オーストラリア(354)
ニュージーランド(241)
サモア独立国(2)
パプアニューギニア(1)
南太平洋
フィジー(116)
タヒチ(89)
ニューカレドニア(9)
バヌアツ(1)
カリブ海
キューバ(19)
中南米
メキシコ(115)
ペルー(33)
アルゼンチン(23)
ブラジル(18)
パラグアイ(13)
グアテマラ(12)
チリ(7)
ホンジュラス(4)
ウルグアイ(3)
エルサルバドル(2)
コロンビア(2)
ボリビア(1)
北米
アメリカ西部(203)
アメリカ東部(58)
カナダ(24)
インド洋
モルディブ(2)
関東
東京(3)
近畿
大阪(1)