記事一覧
1 - 2件目まで(2件中)
北京郊外・大山子地区にある「北京798」は、工場跡地を改造してできた現代アート村です。
新進気鋭の芸術家達が工房をもったり、ショップを開いたり、活動の拠点にしたりしています。
最近では、中国国内の観光客がよく観光に来ます。
元々工場であったため、敷地は広大で、全部見て廻るには半日かかります。
アーティストたちのつくったオブジェがいろいろなところで見られたり、作品の即売会も行っています。
ちなみに入場料は無料です。

新進気鋭の芸術家達が工房をもったり、ショップを開いたり、活動の拠点にしたりしています。
最近では、中国国内の観光客がよく観光に来ます。
元々工場であったため、敷地は広大で、全部見て廻るには半日かかります。
アーティストたちのつくったオブジェがいろいろなところで見られたり、作品の即売会も行っています。
ちなみに入場料は無料です。


- 北京前門大街リニューアル!
-
エリア:
- アジア>中国>北京(ペキン)
- テーマ:街中・建物・景色
- 投稿日:2008/09/16 11:55
- コメント(0)
北京の中心、天安門広場の南にある北京前門大街がリニューアルしました!
北京ダックの老舗・「全聚徳」や肉まんで有名な「狗不理」など、人気のお店には長蛇の列が並びます。
9/21からは、全長840メートルの大通りにトロリーバスも開通します。
北京人にはおなじみの前門大街に、ぜひ足を運んでみてください!


北京ダックの老舗・「全聚徳」や肉まんで有名な「狗不理」など、人気のお店には長蛇の列が並びます。
9/21からは、全長840メートルの大通りにトロリーバスも開通します。
北京人にはおなじみの前門大街に、ぜひ足を運んでみてください!



1 - 2件目まで(2件中)