記事一覧
1 - 5件目まで(6件中)
- 嬉しいWi-Fi、全席コンセント付「コメダ珈琲店 梅田HEP通」8月10日 OPEN
-
エリア:
- 近畿>大阪>大阪駅・梅田周辺
- テーマ:買物・土産 街中・建物・景色 グルメ
- 投稿日:2023/08/23 08:29
- コメント(0)
2023.8月10日 OPENした「コメダ珈琲店 梅田HEP通」
便利な場所で、座席数が多く、Wi-Fiが使え、全席コンセント付きと言う、
今の時代、嬉しいお店です。
食後の休憩に。

「ミックスジュース」
ミックスジュース美味しい。
蓋も付いてるから、
途中、自分でシェイクもできる。

「コメチキ6個」
熱々を皆で頂きました。

「みそカツパン」
テイクアウトしました。
コメダ珈琲は
名古屋発祥だけあり、
名古屋発みそカツパン、
かなり美味しいです。
104席もの座席数ですが、
ゆったり座れます。
梅田方面に来られた時の、
便利で美味しいお店です。
・大阪市北区角田町6-2ラッキービル2F
・06-4301-5858
・営業時間 7:00から23:00
・テイクアウト、出前館、Uber eats有り
・大量予約テイクアウト注文OK
便利な場所で、座席数が多く、Wi-Fiが使え、全席コンセント付きと言う、
今の時代、嬉しいお店です。
食後の休憩に。

「ミックスジュース」
ミックスジュース美味しい。
蓋も付いてるから、
途中、自分でシェイクもできる。

「コメチキ6個」
熱々を皆で頂きました。

「みそカツパン」
テイクアウトしました。
コメダ珈琲は
名古屋発祥だけあり、
名古屋発みそカツパン、
かなり美味しいです。
104席もの座席数ですが、
ゆったり座れます。
梅田方面に来られた時の、
便利で美味しいお店です。
・大阪市北区角田町6-2ラッキービル2F
・06-4301-5858
・営業時間 7:00から23:00
・テイクアウト、出前館、Uber eats有り
・大量予約テイクアウト注文OK
- タグ:
- コメダ珈琲 ミックスジュース コメチキ6個 みそカツパン コメダ珈琲店梅田HEP通
- JWマリオット・ホテル奈良でロイヤルコペンハーゲンでアフタヌーンティー
-
エリア:
- 近畿>奈良>奈良
- テーマ:観光地 ホテル・宿泊 グルメ
- 投稿日:2023/08/16 01:13
- コメント(0)
『JWマリオット・ホテル奈良』
マリオットの創始者
J・ウィラードの名を冠した、
世界中に展開するマリオットブランドホテルの中でも
最上級ランクホテル。
そんなラグジュアリーなおもてなしが、
気軽に楽しめるアフタヌーンティー。
8月1日からは、ロイヤルコペンハーゲンとの
コラボ開催中です。

今回のアフタヌーンティーは、JWマリオット・ホテル奈良のスイーツとセイヴォリーメニューを、デンマーク王室保護のもと開窯し、240年以上に亘り愛され続けている
「ロイヤル コペンハーゲン」の高級感溢れる器で楽しめます。
今回選ばれたティーセットは、熟練の職人による手描きのブルーの模様が特徴の
「ブルーフルーテッド プレイン」コレクションを中心に使われています。

メニューはロイヤル コペンハーゲンの生誕地デンマーク産チーズを使ったスイーツや、
地元奈良県産の旬の素材や新鮮なフルーツなど、
美しい器に映え、見た目にも涼しげなメニューです。
『ロイヤル コペンハーゲンアフタヌーンティー』
期間 8/1(火)‐9/24(日)
時間 12:00‐17:00
場所 1階 ラウンジ&バー「FLYING STAG 」
電話 0742‐36‐6000
料金 6,800円‐9,700円 (税サ込)
〈メニュー内容〉
<スイーツ 5種>
マンゴーとヨーグルトムース
シャインマスカットとパンナコッタ
マスカット
デンマーク産チーズのタルト
柚子のチョコレート
デンマーク産チーズのマカロン
< セイヴォリー 5種>
スモークチキンとロースト野菜のクラブサンド
ゴルゴンゾーラと生ハム フルーツのスモーブロー
トマトとバジルのキッシュ
ホタテ貝と奈良産椎茸のマスタード和え
海老のフリットスイートチリ オーロラソース
<スコーン>
紅茶&チーズ
クロテッドクリーム、アプリコットジャム
<スペシャルアフタヌーンティーメニュー>
スペシャルスタンドに以下のメニューがプラスされます。
・奈良豆腐キャビアワサビ添え
・奈良県産無花果のチョコレートムースロイヤル
<お飲み物>
JWマリオットオリジナルブレンドティはじめ
フルーツティなど15種類のお飲み物
奈良産素材を使ったメニューも楽しめます。
・ホタテ貝と奈良産椎茸のマスタード和えは、
しっかりとした味わいの椎茸がホタテ貝と上手く絡み美味しい。
身体にも良さそうです。
デンマーク産チーズのマカロンやタルトも素材と
上手くマッチング!
ホテルHPからの予約なら、お得プランあります。
是非優雅なひと時をお楽しみ下さい。
JWマリオット・ホテル奈良
三条王子1-1-1, 奈良市, 奈良, 日本,
電話番号: +81 742-36-6000
アクセス:近鉄新大宮駅 徒歩10分



マリオットの創始者
J・ウィラードの名を冠した、
世界中に展開するマリオットブランドホテルの中でも
最上級ランクホテル。
そんなラグジュアリーなおもてなしが、
気軽に楽しめるアフタヌーンティー。
8月1日からは、ロイヤルコペンハーゲンとの
コラボ開催中です。

今回のアフタヌーンティーは、JWマリオット・ホテル奈良のスイーツとセイヴォリーメニューを、デンマーク王室保護のもと開窯し、240年以上に亘り愛され続けている
「ロイヤル コペンハーゲン」の高級感溢れる器で楽しめます。
今回選ばれたティーセットは、熟練の職人による手描きのブルーの模様が特徴の
「ブルーフルーテッド プレイン」コレクションを中心に使われています。

メニューはロイヤル コペンハーゲンの生誕地デンマーク産チーズを使ったスイーツや、
地元奈良県産の旬の素材や新鮮なフルーツなど、
美しい器に映え、見た目にも涼しげなメニューです。
『ロイヤル コペンハーゲンアフタヌーンティー』
期間 8/1(火)‐9/24(日)
時間 12:00‐17:00
場所 1階 ラウンジ&バー「FLYING STAG 」
電話 0742‐36‐6000
料金 6,800円‐9,700円 (税サ込)
〈メニュー内容〉
<スイーツ 5種>
マンゴーとヨーグルトムース
シャインマスカットとパンナコッタ
マスカット
デンマーク産チーズのタルト
柚子のチョコレート
デンマーク産チーズのマカロン
< セイヴォリー 5種>
スモークチキンとロースト野菜のクラブサンド
ゴルゴンゾーラと生ハム フルーツのスモーブロー
トマトとバジルのキッシュ
ホタテ貝と奈良産椎茸のマスタード和え
海老のフリットスイートチリ オーロラソース
<スコーン>
紅茶&チーズ
クロテッドクリーム、アプリコットジャム
<スペシャルアフタヌーンティーメニュー>
スペシャルスタンドに以下のメニューがプラスされます。
・奈良豆腐キャビアワサビ添え
・奈良県産無花果のチョコレートムースロイヤル
<お飲み物>
JWマリオットオリジナルブレンドティはじめ
フルーツティなど15種類のお飲み物
奈良産素材を使ったメニューも楽しめます。
・ホタテ貝と奈良産椎茸のマスタード和えは、
しっかりとした味わいの椎茸がホタテ貝と上手く絡み美味しい。
身体にも良さそうです。
デンマーク産チーズのマカロンやタルトも素材と
上手くマッチング!
ホテルHPからの予約なら、お得プランあります。
是非優雅なひと時をお楽しみ下さい。
JWマリオット・ホテル奈良
三条王子1-1-1, 奈良市, 奈良, 日本,
電話番号: +81 742-36-6000
アクセス:近鉄新大宮駅 徒歩10分




- タグ:
- アフタヌーンティー JWマリオット・ホテル奈良 奈良 ロイヤルコペンハーゲン ラグジュアリー
- ザ・リッツ・カールトン大阪『ピエール・エルメ・パリ』 アフタヌーンティー サマー
-
エリア:
- 近畿>大阪>大阪駅・梅田周辺
- テーマ:買物・土産 ホテル・宿泊 グルメ
- 投稿日:2023/08/14 16:02
- コメント(0)
この夏、おすすめのアフタヌーンティーは、
ザ・リッツ・カールトン大阪
1階「ザ・ロビーラウンジ」で開催中の
『ピエール・エルメ・パリ』
アフタヌーンティー サマー
テーマは、
「マカロン デギュスタシオン」
お洒落なスイーツに、マカロンが顔を出しています。
ピエール・エルメのマカロンは、
クリームと一体になっていて、
歯にくっつく感はありません。
マカロンの味と香りの特徴が生かされ、
コック(上下の生地)にも、
トッピングが施されたり、
美しい表情をしたそれぞれが主人公。

<アフタヌーンティー>

【『ピエール・エルメ・パリ』 アフタヌーンティー サマー 7,400 円】
<スイーツ>
1フェリシア
2エモーション サティーヌ
3プティフール イスパハン
4チーズケーキ セレスト
5マカロン ローズ ボンボン
<スコーン>
1スコーン アンフィニマン ショコラ
2スコーン シトロン
・コンフィチュール ウメ
・クロテッドクリーム
<セイヴォリー>
1竹炭コーン ポテトとサーモンのピューレ
ピスタチオ ブラックペッパー
2ベイクドトリュフとマッシュルームの
ミルフィーユタルトレット 玉ねぎのキャラメリゼ
3チャバタ モルタデラ プロボローネチーズ
ドライトマト ジェノベーゼマヨネーズ
フリルレタス バルサミコ
4オマール海老のコンソメ サフランクリーム
キャビア

<ドリンク>
6種類から、フリーフロー
■ピエール・エルメ・パリオリジナル2種
・テ セレモニー
日本茶とジャスミンティーにハーブを加え、
すっきり感と華やかな花の香り
・テ ジャルダン ド ピエール
セイロンティーがベース。
花々の香りに満ちた庭園の散策を彷彿させる
オリジナルブレンドティー。
■ザ・リッツ・カールトン大阪オリジナルブレンド
■ダージリンサマーゴールド
■ロイヤルミルクティー
■コーヒー
【ザ・リッツ・カールトン シグネチャーアフタヌーンティー 12,500 円】
グラスシャンパーニュ / ピエール・エルメ・パリのマカロンギフトが付きます。

シャンパーニュは「ルイナール ロゼ」
ピンクがかったゴールドの美しい色合いで、
見ているだけで、ため息が漏れそう
魅惑の世界へと誘ってくれます
華やかな香りとシャルドネの味わいは、
アフタヌーンティーとの相性抜群

マカロンギフトは、季節のフレーバーを含む計3個入り、
ふっくら盛り上がったフォルム、
外側のさくさくした歯ざわり、
噛んで初めて出会うジュレや優しいクリームとの
ハーモニー


スイーツの、”エモーション サティーヌ”、は
マカロンは入っていません。
パッションフルーツ、クリームチーズ、オレンジがハーモニーを奏でる
紅茶の”サティーヌ”のグラスデザートです。
”プティフール イスパハン”は、
ピエールエルメのブティックの人気商品、
爽やかなフランボアーズと、らいちの華やかな風味、
中に封じ込まれたバラのクリームがとろり、
香りと味が一体となり
美味しく溶け合う一品です。
”チーズケーキ セレスト”は
美しい層に
上のコックの食感も楽しんで

ザ・リッツ・カールトン大阪のセイボリーもとても美味しい。

”オマール海老のコンソメ サフランクリーム キャビア”は
オマール海老の味が
澄んだコンソメスープに息づき、
マカロンで甘くなったお口を引き締めてくれます。
自分へのご褒美に、
お友達との優雅なひと時にも、
大阪の中心街にある
高級ホテルでピエールエルメの
世界を体感してくださいね
_____________________________
<アフタヌーンティー基本情報>
■場所 1階ザ・ロビーラウンジ ザ・リッツ・カールトン大阪
■期間 2023 年 8 月 8 日(火)から11月9日(木) 12:00 p.m. から 7:00 p.m.
・8 月 8 日(火)から 9月 18 日(月)サマー
・9月 19日(火)から11月 9日 (木)オータム
■料金 『ピエール・エルメ・パリ』 アフタヌーンティー サマー 7,400円
ザ・リッツ・カールトン シグネチャーアフタヌーンティー 12,500 円
(グラスシャンパーニュ / ピエール・エルメ・パリのマカロンギフト付きアフタヌーンティーセット)
ザ・リッツ・カールトン大阪
1階「ザ・ロビーラウンジ」で開催中の
『ピエール・エルメ・パリ』
アフタヌーンティー サマー
テーマは、
「マカロン デギュスタシオン」
お洒落なスイーツに、マカロンが顔を出しています。
ピエール・エルメのマカロンは、
クリームと一体になっていて、
歯にくっつく感はありません。
マカロンの味と香りの特徴が生かされ、
コック(上下の生地)にも、
トッピングが施されたり、
美しい表情をしたそれぞれが主人公。

<アフタヌーンティー>

【『ピエール・エルメ・パリ』 アフタヌーンティー サマー 7,400 円】
<スイーツ>
1フェリシア
2エモーション サティーヌ
3プティフール イスパハン
4チーズケーキ セレスト
5マカロン ローズ ボンボン
<スコーン>
1スコーン アンフィニマン ショコラ
2スコーン シトロン
・コンフィチュール ウメ
・クロテッドクリーム
<セイヴォリー>
1竹炭コーン ポテトとサーモンのピューレ
ピスタチオ ブラックペッパー
2ベイクドトリュフとマッシュルームの
ミルフィーユタルトレット 玉ねぎのキャラメリゼ
3チャバタ モルタデラ プロボローネチーズ
ドライトマト ジェノベーゼマヨネーズ
フリルレタス バルサミコ
4オマール海老のコンソメ サフランクリーム
キャビア

<ドリンク>
6種類から、フリーフロー
■ピエール・エルメ・パリオリジナル2種
・テ セレモニー
日本茶とジャスミンティーにハーブを加え、
すっきり感と華やかな花の香り
・テ ジャルダン ド ピエール
セイロンティーがベース。
花々の香りに満ちた庭園の散策を彷彿させる
オリジナルブレンドティー。
■ザ・リッツ・カールトン大阪オリジナルブレンド
■ダージリンサマーゴールド
■ロイヤルミルクティー
■コーヒー
【ザ・リッツ・カールトン シグネチャーアフタヌーンティー 12,500 円】
グラスシャンパーニュ / ピエール・エルメ・パリのマカロンギフトが付きます。

シャンパーニュは「ルイナール ロゼ」
ピンクがかったゴールドの美しい色合いで、
見ているだけで、ため息が漏れそう
魅惑の世界へと誘ってくれます
華やかな香りとシャルドネの味わいは、
アフタヌーンティーとの相性抜群

マカロンギフトは、季節のフレーバーを含む計3個入り、
ふっくら盛り上がったフォルム、
外側のさくさくした歯ざわり、
噛んで初めて出会うジュレや優しいクリームとの
ハーモニー


スイーツの、”エモーション サティーヌ”、は
マカロンは入っていません。
パッションフルーツ、クリームチーズ、オレンジがハーモニーを奏でる
紅茶の”サティーヌ”のグラスデザートです。
”プティフール イスパハン”は、
ピエールエルメのブティックの人気商品、
爽やかなフランボアーズと、らいちの華やかな風味、
中に封じ込まれたバラのクリームがとろり、
香りと味が一体となり
美味しく溶け合う一品です。
”チーズケーキ セレスト”は
美しい層に
上のコックの食感も楽しんで

ザ・リッツ・カールトン大阪のセイボリーもとても美味しい。

”オマール海老のコンソメ サフランクリーム キャビア”は
オマール海老の味が
澄んだコンソメスープに息づき、
マカロンで甘くなったお口を引き締めてくれます。
自分へのご褒美に、
お友達との優雅なひと時にも、
大阪の中心街にある
高級ホテルでピエールエルメの
世界を体感してくださいね
_____________________________
<アフタヌーンティー基本情報>
■場所 1階ザ・ロビーラウンジ ザ・リッツ・カールトン大阪
■期間 2023 年 8 月 8 日(火)から11月9日(木) 12:00 p.m. から 7:00 p.m.
・8 月 8 日(火)から 9月 18 日(月)サマー
・9月 19日(火)から11月 9日 (木)オータム
■料金 『ピエール・エルメ・パリ』 アフタヌーンティー サマー 7,400円
ザ・リッツ・カールトン シグネチャーアフタヌーンティー 12,500 円
(グラスシャンパーニュ / ピエール・エルメ・パリのマカロンギフト付きアフタヌーンティーセット)
- タグ:
- アフタヌーンティー ザリッツカールトン大阪 ピエールエルメパリ マカロン プティフール
- ヒルトン名古屋 中国料理「王朝」が モダンチャイニーズにリニューアルオープン!
-
エリア:
- 中部・東海>愛知>伏見・栄・名古屋城
- テーマ:買物・土産 ホテル・宿泊 グルメ
- 投稿日:2023/08/11 16:39
- コメント(0)
名古屋市内の伏見に位置する「ヒルトン名古屋」.
2023年8月4日(金)3階 中国料理「王朝」が全面改装し、
リニューアルオープンしました。
ランチは本格中国料理のビュッフェです。

コンセプトは、中国唐時代の詩人 王之渙の漢詩より
「更上一層楼」。
”今以上のレベルに進むにはさらに能力を向上させなければならない”との意。だそう。
ホテル開業以来34年の歴史に甘んずる事なく、
中国料理の枠にとらわれず、時代に即して、見た目も味も楽しめる料理を提供、
地元の豊かな食材と料理長のセンスが光る、
王朝でしか味わう事のできない一皿が楽しめます。



<ランチビュッフェ>
◆前菜盛り合わせ(クラゲの酢橘和え、鰯の木姜油、豆腐のムース、王朝特製ダックロール(別料金))
◆小籠包
◆エビ蒸し餃子
◆叉焼饅頭
◆エビのチリソース
◆エビのホットマヨネーズ
◆内堀醸造 臨醐山黒酢の酢豚
◆NY発オレンジチキン
◆本場四川麻婆豆腐
◆平飼有精卵のかに玉
◆彩り野菜の美浜の塩炒め
◆茄子の揚げ浸し 葱油香るフィッシュソース
◆中華ピロシキ
◆香港屋台風焼きそば
◆青搾菜のチャーハン
◆蟹肉と冬瓜のスープ
◆干し貝柱入り中華粥
<スイーツ>
◆正宗杏仁豆腐
◆桃コンポート
◆ジャスミン茶のカヌレ
◆エッグタルト
夏休み、家族や友人達でどこかに行きたいと思案中の方、
上質の空間でランチビュッフェは如何でしょうか?

店内、青磁器や瀬戸焼など、様々なアートも飾られています。
古典とモダンの融合が醸し出す心地よい空間で、モダンチャイニーズをお楽しみ下さい。
2023年8月4日(金)3階 中国料理「王朝」が全面改装し、
リニューアルオープンしました。
ランチは本格中国料理のビュッフェです。

コンセプトは、中国唐時代の詩人 王之渙の漢詩より
「更上一層楼」。
”今以上のレベルに進むにはさらに能力を向上させなければならない”との意。だそう。
ホテル開業以来34年の歴史に甘んずる事なく、
中国料理の枠にとらわれず、時代に即して、見た目も味も楽しめる料理を提供、
地元の豊かな食材と料理長のセンスが光る、
王朝でしか味わう事のできない一皿が楽しめます。



<ランチビュッフェ>
◆前菜盛り合わせ(クラゲの酢橘和え、鰯の木姜油、豆腐のムース、王朝特製ダックロール(別料金))
◆小籠包
◆エビ蒸し餃子
◆叉焼饅頭
◆エビのチリソース
◆エビのホットマヨネーズ
◆内堀醸造 臨醐山黒酢の酢豚
◆NY発オレンジチキン
◆本場四川麻婆豆腐
◆平飼有精卵のかに玉
◆彩り野菜の美浜の塩炒め
◆茄子の揚げ浸し 葱油香るフィッシュソース
◆中華ピロシキ
◆香港屋台風焼きそば
◆青搾菜のチャーハン
◆蟹肉と冬瓜のスープ
◆干し貝柱入り中華粥
<スイーツ>
◆正宗杏仁豆腐
◆桃コンポート
◆ジャスミン茶のカヌレ
◆エッグタルト
夏休み、家族や友人達でどこかに行きたいと思案中の方、
上質の空間でランチビュッフェは如何でしょうか?

店内、青磁器や瀬戸焼など、様々なアートも飾られています。
古典とモダンの融合が醸し出す心地よい空間で、モダンチャイニーズをお楽しみ下さい。
- タグ:
- ヒルトン名古屋 王朝 中国料理 中国料理王朝 名古屋
- アーバンリゾートを楽しむ「グランドプリンスホテル大阪ベイ」
-
エリア:
- 近畿>大阪>大阪ベイエリア
- テーマ:買物・土産 ホテル・宿泊 グルメ
- 投稿日:2023/08/07 18:05
- コメント(0)

2023年7月1日、「グランドプリンスホテル大阪ベイ」が咲洲に開業しました。
都会の喧騒を離れたベイエリアにあり、大阪にいながらリゾート気分が楽しめます。


館内には、屋内プールや期間限定の屋上ガーデンプールもあります。

大阪湾に沈む夕陽や大阪市街地、また遠くには、明石海峡大橋も望めます。
乗り物好きさんにも嬉しい、船や鉄道、そして車も上層階から楽しめます。
スイートルームはじめ様々なゲストルームがあります。

ご紹介する、クラブプレミアルームは全て眺めの良い角部屋で、
80平米と広いリビングスペースがあります。

筆者が大好きな、フェリー「さんふらわあ」の出港や帰港の様子、バスルームからも、さんふらわあを見る事ができます。

またコンビニも地下にあるので、長期滞在者にも心強いです。

24時間営業でルームサービスも楽しめます。
是非この夏は、大阪でリゾート気分をお楽しみ下さい。
詳細・予約はホームページをご確認下さい。
- タグ:
- グランドプリンスホテル大阪ベイ 大阪湾 ベイエリア アーバンリゾート 咲洲
1 - 5件目まで(6件中)