記事一覧
1 - 2件目まで(2件中)
- 「帝国ホテル 大阪」インペリアルフロア ラウンジ 10月1日オープン!
-
エリア:
- 近畿>大阪>天満・京橋・大阪城
- テーマ:観光地 ホテル・宿泊 グルメ
- 投稿日:2021/09/30 23:28
- コメント(0)
帝国ホテル 大阪では、10月1日より、
高価格帯の客室を利用するゲストに、新しく宿泊特典を提供。
対象の客室は19階から21階の特別階にあるインペリアルフロアとスイートの高価格帯計75室です。
特典として、帝国ホテルでは初となる「インペリアルフロア ラウンジ」の利用や館内直営レストランの優待、駐車場料金が無料になるなど、新しく、様々なサービスが開始されます。詳細はHPをご確認下さい。
特別階では、それまで、アメニティや格調高い特別な空間で一般客室との差別化を図っていましたが、新しく登場する特典により、より一層、富裕層にも満足できる上質なホテルステイが楽しめます。

特別階へのエレベーターはカードをかざさなければ止まりません。
安全・安心ですね。

では「インペリアルフロア ラウンジ」をご案内します。
場所は23階です。

入口です。

天井が高く、約220平米に46席のゆったりとした非常に開放的な空間です。
11:00〜21:30の間、セルフサービスで
・スナック各種
・ドリンクバー
(スパークリングワイン、赤ワイン、白ワイン、生ビール、缶ビール、コーヒー、紅茶、ソフトドリンク等)などが楽しめます。
ラウンジ専属のアテンダントがおられるのも心強いです。



この時間帯、残念ながら曇っていましたが、大きな窓から差し込む光と眼下に広がる眺望、遠くは生駒山系が望め、下には大川が流れ、春は桜並木が、また夏の天神祭では花火が楽しめます。
夜は宝石を散りばめたような美しい夜景が楽しめ、リラックスした時間を過ごせることでしょう。

上記写真、両脇の大きな杯は照明です。中から、オレンジ色の優しい光がスポットライトのように照らします。
また、ラウンジ内には電子雑誌用タブレット端末が置かれ、雑誌や旅行ガイドブックなど約600冊の雑誌が読めます。

<プレートサービス>
希望者へのプレートサービスでは、帝国ホテルの伝統あるメニューも楽しめます。

★アフタヌーン プレート(提供時間:15:00〜17:30)
・桜あんブレッド
・ズワイ蟹のタルトレット キャビア添え
・帆立貝柱とトリュフのミルフィーユ
・ローストビーフサンドイッチ
桜あんブレッドは、帝国ホテルが取り組むSDGs活動の一環として食パンなどを成型する際に残った部分を活用し、フードロス削減を目指しています。

★イブニング プレート(提供時間:18:00〜21:00)
・クラナカン
・ズワイ蟹のミモザ風とキャビア
・帆立貝柱とトリュフのミルフィーユ
・フォアグラのタルトレット
クラナカンは、オートミールとスコッチウイスキー、ラズベリーなどを合わせたスコットランドの伝統菓子。帝国ホテルの初代会長渋沢栄一氏が、オートミールを毎日食べるほどの好物だったことにちなみオートミールを用いた菓子をアレンジ。

★ミックスサンドイッチ(提供時間:18:00〜21:00)
ローストビーフ、スモークサーモンとオールドファッションポテトサラダ
ローストビーフやポテトサラダ、特製ピクルスなどは帝国ホテルに代々伝わるレシピで作られています。「帝国ホテル 大阪」のおもてなし心がたっぷり詰まったプレートです。

ビールやワインなどのドリンクとスナックが楽しめます。


【ラウンジオープン記念】として”スイート・インペリアルフロア満喫ステイプラン”が期間限定で特別料金にて利用できます。1日10部屋限定プランです。
詳細はHP、もしくはお電話でお問合せ下さい。
ビジネスや記念日に、格調高い客室で、上質の非日常空間をお楽しみ下さい。
【インペリアルフロア ラウンジ】
・オープン日:2021年10月1日(金)11:00〜
・場所: 23階
・営業時間: 11:00〜21:30(プレートメニューのL.O. 21:00)
・インペリアルフロアの客室およびスイートで対象となるご料金・プランにてご滞在のお客様ご本人。
※対象外の客室・プランでご滞在のお客様がご同伴される場合、1名1泊につき7,000円(サービス料・消費税込)を別途申し受けます。
※小学生以下のお子様およびご宿泊以外のお客様はご利用いただけません。
帝国ホテル 大阪
お電話でのご予約・お問い合わせ
帝国ホテル大阪:客室予約係
06-6881-4100
- タグ:
- 帝国ホテル 大阪 インペリアルフロア ラウンジ ホテルラウンジ インペリアルフロア スイート
- モンブランを地上約100mで楽しむ「大阪マリオット都ホテル」
-
エリア:
- 近畿>大阪>天王寺・阿倍野
- テーマ:街中・建物・景色 ホテル・宿泊 グルメ
- 投稿日:2021/09/09 01:37
- コメント(0)

・日本一の高層ビル、あべのハルカス、
38階から57階を占める大阪マリオット都ホテル。

・毎年人気のモンブランが楽しめるのは、

フロントロビーフロアの19階にある

「LOUNGE PLUS(ラウンジプラス) 」です。


高さ約100mに位置し、開放的な窓から
壮大な景色を望みながらティータイムが楽しめます。
QRコードからメニューを見る事ができます。コロナ禍対策の為、メニュー表は置いていません。


店内の装飾も素敵です。

🌰今秋は直径1mmの絞りたてモンブランが新登場!

モンブランの中です。
メレンゲ、アイスクリーム、生クリーム、
マロングラッセが隠れています。


新しくトップに就任された
ペストリーシェフの想いが、
たっぷり詰まったモンブラン。


・アルプス山脈の
「モンブラン(フランス語で白い山)」
をイメージしたドライアイスの演出から始まります😊
動画のURLです。よろしければご覧ください。
https://youtu.be/9KG-SdShvoI
・ドライアイスからもマロンの香りがします。
実はドライアイスにもマロンエッセンスが入っています。

テーブルに映る雲海。
素晴らしい眺望を楽しみながら、ゆったりと時間は流れていきます。

https://youtu.be/j0BdY04oQv8

食感の違い、
口に広がる温度の違い、
色んな違いが楽しめます。

ドリンクは和紅茶や日本茶、5種から選べます。
座席の間隔もゆったりとられています。
時間制限もないのも嬉しいです。
感染症対策もしっかりと取られた
大阪マリオット都ホテルで、
期間限定のモンブランを是非お楽しみ下さい。
🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰
“Mont Blanc” 〜surprise〜
<モンブラン 〜シュルプリーズ〜>
【販売期間】2021年9月1日(水)〜2021年10月31日(日)
【販売店舗】19階「LOUNGE PLUS」(ラウンジ プラス)
【販売時間】13:00〜17:00
【料 金】3,000円(ドリンク付き)
※ドリンクは、和紅茶や日本茶など5種類からお選びいただけます。
🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰
- タグ:
- 大阪マリオット都ホテル ドライアイス あべのハルカス モンブラン ラウンジプラス
1 - 2件目まで(2件中)