記事一覧
1 - 1件目まで(1件中)
- 明洞にあるロッテホテルの朝食ビュッフェ
-
エリア:
- アジア>韓国>ソウル
- テーマ:観光地 ホテル・宿泊 グルメ
- 投稿日:2017/07/15 17:45
こんにちは。この間ひとりでフラっとソウルに出かけてきました。
東京だとぼっちごはんができない癖に、海外だと全然大丈夫だから、
ホント私って都合いい思考回路だなって自分でも思っています。
しかし、血圧がとっても低いものですから、朝のおでかけはちょっと苦手。
だから泊まるんだったら朝食の美味しいお宿に限りますよね。
今回泊まっていたロッテホテル、ここの朝食のビュッフェが美味しかったので、
さっそくご紹介したいと思います。
場所はホテル本館1Fのロビー奥にあるレストラン「La Seine(ラ・セーヌ)」です。

お店のテーマは「自然と変化」。
中に入ると、広々としたダイニング空間にそれぞれのお料理のブースが広がっています

LEDに照らされて、ただのシリアルもちょう芸術的♡
奥にはコックさんたちがそれぞれについていて、出来立てのお料理を提供してくれます。

まずはベジタブルファーストということで、サラダから。

通された窓際の席はとっても快適。
サラダにかけたゴマのドレッシングが風味がよくって美味!
お客さんは欧米人のほか、インドっぽい人もチラホラ。
完全なアジアは少なめでした。(THAADの影響で中国系がいないから余計にそう思うのかな?)

つづいては、蟹のスープ。
ややトロミが強すぎでしたが、出汁がよく出ててこれは大好きになりました。

一番気に入ったのが、出来立てのオムレツと点心。
ホテルのオムレツって、もう間違えないですよね!だいたいどこにいっても食べる定番だからとりあえず。
そして韓国って中華がけっこう美味しいな〜と思ったんだけど(私、キムチ食べられないので余計に…)
餃子とか、町中の明洞餃子よりここのビュッフェの餃子の方がはるかに美味しかったです。

そして、このヌードルコーナーも充実ですよ。
うどんやフォーなど4種類の麺を器にとって、隣にある具材を乗っけて
コックさんに渡すとその場でゆでてくれるんです。
スープも3種類のなかから好きなものをチョイスできます。

ってか、この時点でもうかなりおなかいっぱいだったので、
かなり麺少なめにして、私はラーメン×クラブスープに青梗菜などのトッピングをしました。
これはこれで、朝のおなかにはちょうどイイ感じです。

ほかにもかなり本格的なインドカレーとかサムギョプサルとかいーっぱいありました。
が、ぼちぼちおなかも本当にいっぱいになってきたので、フルーツとデザートに。

そうそう、ここのエッグタルトはポルトガル以来の大ヒット!
甘いの興味ないっていう人も、かなり緩めな味わいですから、
これだけでも絶対食べたほうがいいですよ。
で、コーヒー飲みながら、1時間半があっという間にすぎました。
たまにはこういうわくわくしながら、ゆっくりできるホテルの朝ごはんっていいよね。
旅行のときのプチ贅沢なひとときです。
【INFO】
今回ご紹介したのは…
明洞(ミョンドン)のロッテホテルソウルにある「La Seine(ラセーヌ)」のビュッフェ
住所:30 Eulji-ro, Myeong-dong, Jung-gu, Seoul, 大韓民国
TEL:+82-2-771-1000
http://www.lottehotel.com/seoul/ja/Default.asp
あ、ちなみに、朝食チケットは同じフロアにあるペニンシュラというイタリアンのお店でも利用できるんですが、
そっちは定食っぽいセットになっているモーニングです。
私的には、だんぜんLa Seineのビュッフェをオススメします♪ご参考まで!
東京だとぼっちごはんができない癖に、海外だと全然大丈夫だから、
ホント私って都合いい思考回路だなって自分でも思っています。
しかし、血圧がとっても低いものですから、朝のおでかけはちょっと苦手。
だから泊まるんだったら朝食の美味しいお宿に限りますよね。
今回泊まっていたロッテホテル、ここの朝食のビュッフェが美味しかったので、
さっそくご紹介したいと思います。
場所はホテル本館1Fのロビー奥にあるレストラン「La Seine(ラ・セーヌ)」です。

お店のテーマは「自然と変化」。
中に入ると、広々としたダイニング空間にそれぞれのお料理のブースが広がっています

LEDに照らされて、ただのシリアルもちょう芸術的♡
奥にはコックさんたちがそれぞれについていて、出来立てのお料理を提供してくれます。

まずはベジタブルファーストということで、サラダから。

通された窓際の席はとっても快適。
サラダにかけたゴマのドレッシングが風味がよくって美味!
お客さんは欧米人のほか、インドっぽい人もチラホラ。
完全なアジアは少なめでした。(THAADの影響で中国系がいないから余計にそう思うのかな?)

つづいては、蟹のスープ。
ややトロミが強すぎでしたが、出汁がよく出ててこれは大好きになりました。

一番気に入ったのが、出来立てのオムレツと点心。
ホテルのオムレツって、もう間違えないですよね!だいたいどこにいっても食べる定番だからとりあえず。
そして韓国って中華がけっこう美味しいな〜と思ったんだけど(私、キムチ食べられないので余計に…)
餃子とか、町中の明洞餃子よりここのビュッフェの餃子の方がはるかに美味しかったです。

そして、このヌードルコーナーも充実ですよ。
うどんやフォーなど4種類の麺を器にとって、隣にある具材を乗っけて
コックさんに渡すとその場でゆでてくれるんです。
スープも3種類のなかから好きなものをチョイスできます。

ってか、この時点でもうかなりおなかいっぱいだったので、
かなり麺少なめにして、私はラーメン×クラブスープに青梗菜などのトッピングをしました。
これはこれで、朝のおなかにはちょうどイイ感じです。

ほかにもかなり本格的なインドカレーとかサムギョプサルとかいーっぱいありました。
が、ぼちぼちおなかも本当にいっぱいになってきたので、フルーツとデザートに。

そうそう、ここのエッグタルトはポルトガル以来の大ヒット!
甘いの興味ないっていう人も、かなり緩めな味わいですから、
これだけでも絶対食べたほうがいいですよ。
で、コーヒー飲みながら、1時間半があっという間にすぎました。
たまにはこういうわくわくしながら、ゆっくりできるホテルの朝ごはんっていいよね。
旅行のときのプチ贅沢なひとときです。
【INFO】
今回ご紹介したのは…
明洞(ミョンドン)のロッテホテルソウルにある「La Seine(ラセーヌ)」のビュッフェ
住所:30 Eulji-ro, Myeong-dong, Jung-gu, Seoul, 大韓民国
TEL:+82-2-771-1000
http://www.lottehotel.com/seoul/ja/Default.asp
あ、ちなみに、朝食チケットは同じフロアにあるペニンシュラというイタリアンのお店でも利用できるんですが、
そっちは定食っぽいセットになっているモーニングです。
私的には、だんぜんLa Seineのビュッフェをオススメします♪ご参考まで!
- タグ:
- ロッテホテル 明洞 ミョンドン 朝食 ビュッフェ
1 - 1件目まで(1件中)