記事一覧
1 - 4件目まで(4件中)
- ウラジオストク航空、サハリン直行便初便に乗ってきました ?
-
エリア:
- ヨーロッパ>ロシア>ユジノサハリンスク
- テーマ:街中・建物・景色
- 投稿日:2009/06/17 13:10
- コメント(0)
今回は前回に続きサハリンの自然探訪記です。
ユジノサハリンスクから約1時間離れたところにサハリンで一番大きな湖である、トゥナイチャ湖へ行ってきました。
ここに行くまでに北海道の道を走っているような白樺や木々に囲まれた長い一本道を走り、大きな湖の湖畔にたどり着いた。
曇っていたので写真は綺麗に撮って来ることはできませんでしたが、6月後半から7月・8月には鳥達が沢山やってきて、天気がよければ素晴らしい景色が堪能できたことだろう。
トゥナイチャ湖より更に15分ほど足を伸ばすとイズメンチェボイエ湖というのもあるのだが、見た目海でしょ!!っていう感じで、結構波もあった。
こちらの方が水の色が綺麗に写真が撮れました。
ここはオホーツク海とつながっている湖だが、たったの15分程度しか離れていなかったが風の冷たさが全然違って寒っぶ〜という感じでバスに隠れることに・・・
続きましてサハリンの港町コルサコフへ移動
コルサコフは樺太時代には大泊と呼ばれていた都市。
歴史探訪編でご紹介しましたが、拓殖銀行や王子製紙もあった街です。
ここも展望台から眺める港や海の景色も良かったので紹介します。
ユジノサハリンスクから約1時間離れたところにサハリンで一番大きな湖である、トゥナイチャ湖へ行ってきました。
ここに行くまでに北海道の道を走っているような白樺や木々に囲まれた長い一本道を走り、大きな湖の湖畔にたどり着いた。
曇っていたので写真は綺麗に撮って来ることはできませんでしたが、6月後半から7月・8月には鳥達が沢山やってきて、天気がよければ素晴らしい景色が堪能できたことだろう。
トゥナイチャ湖より更に15分ほど足を伸ばすとイズメンチェボイエ湖というのもあるのだが、見た目海でしょ!!っていう感じで、結構波もあった。
こちらの方が水の色が綺麗に写真が撮れました。
ここはオホーツク海とつながっている湖だが、たったの15分程度しか離れていなかったが風の冷たさが全然違って寒っぶ〜という感じでバスに隠れることに・・・
続きましてサハリンの港町コルサコフへ移動
コルサコフは樺太時代には大泊と呼ばれていた都市。
歴史探訪編でご紹介しましたが、拓殖銀行や王子製紙もあった街です。
ここも展望台から眺める港や海の景色も良かったので紹介します。
- タグ:
- サハリン サハリン旅行 極東 樺太
- ウラジオストク航空、サハリン直行便初便に乗ってきました ?
-
エリア:
- ヨーロッパ>ロシア>ユジノサハリンスク
- テーマ:街中・建物・景色 グルメ
- 投稿日:2009/06/04 14:01
- コメント(0)
サハリンって5月でも寒い?!って思っていたが天気も良く爽やかな風が吹いていて気持ちが良い1日だった。
2日目はサハリンの歴史と自然探訪の日という事で、まず最初に訪れた所は旧樺太神社。
現在は企業の敷地内のにあるため、許可が必要。
神社に行くのに許可?!って感じではあるが、そこがロシア!!
許可を取ってもらい行ってみると、昔を偲ばせる石段が少しと宝物殿と湧き水小屋があるだけだった。
少しがっかりだったが、その後郷土史博物館で見た在りし日の樺太神社の写真を見てみるとスゴイ!!
数段しか残っていなかった石段が大きな鳥居の先に数十段もしくは百段以上ある素晴らしい光景の神社であったことが分かり、あれが残っていればと残念に思う。
さて、樺太神社の後は旭丘展望台と呼ばれていた山の空展望台へ・・・・
ここはユジノサハリンスクを一望できる絶景ポイント。
例えて言えば函館山から函館の町を見下ろす感じだろうか、天気が良かったので町の見え方も良かった。
週末にはできたばかりのゴンドラリフトが運行しているので、山道を上らなくても楽々で行けるということだ。
素晴らしい景色を堪能した後は郷土史博物館へ移動。
樺太時代の建物をそのまま利用しており、ロシアにいながら日本でもあまり見ることができなくなっている昔の日本の立派な建築物あることに不思議な感じがした。
また、建物の前にある綺麗な噴水も一見の価値がある。
内部の展示物はサハリンの動物や魚の剥製・樺太時代の歴史的資料・サハリンの歴史資料である。
サハリンは昔、流刑地だったそうで、一度島流しになったら二度と本土には戻ることができなかったそうだ。
冬は網走刑務所より厳しかっただろうと想像するだけで鼻水が凍ってしまう様な思いがした。。。。。。
午後は自然探訪に出かける予定。
次回に続く・・・・・
2日目はサハリンの歴史と自然探訪の日という事で、まず最初に訪れた所は旧樺太神社。
現在は企業の敷地内のにあるため、許可が必要。
神社に行くのに許可?!って感じではあるが、そこがロシア!!
許可を取ってもらい行ってみると、昔を偲ばせる石段が少しと宝物殿と湧き水小屋があるだけだった。
少しがっかりだったが、その後郷土史博物館で見た在りし日の樺太神社の写真を見てみるとスゴイ!!
数段しか残っていなかった石段が大きな鳥居の先に数十段もしくは百段以上ある素晴らしい光景の神社であったことが分かり、あれが残っていればと残念に思う。
さて、樺太神社の後は旭丘展望台と呼ばれていた山の空展望台へ・・・・
ここはユジノサハリンスクを一望できる絶景ポイント。
例えて言えば函館山から函館の町を見下ろす感じだろうか、天気が良かったので町の見え方も良かった。
週末にはできたばかりのゴンドラリフトが運行しているので、山道を上らなくても楽々で行けるということだ。
素晴らしい景色を堪能した後は郷土史博物館へ移動。
樺太時代の建物をそのまま利用しており、ロシアにいながら日本でもあまり見ることができなくなっている昔の日本の立派な建築物あることに不思議な感じがした。
また、建物の前にある綺麗な噴水も一見の価値がある。
内部の展示物はサハリンの動物や魚の剥製・樺太時代の歴史的資料・サハリンの歴史資料である。
サハリンは昔、流刑地だったそうで、一度島流しになったら二度と本土には戻ることができなかったそうだ。
冬は網走刑務所より厳しかっただろうと想像するだけで鼻水が凍ってしまう様な思いがした。。。。。。
午後は自然探訪に出かける予定。
次回に続く・・・・・
- タグ:
- サハリン ロシア サハリン旅行 極東
- ウラジオストク航空、サハリン直行便初便に乗ってきました ?
-
エリア:
- ヨーロッパ>ロシア>ユジノサハリンスク
- テーマ:鉄道・乗り物 ホテル・宿泊
- 投稿日:2009/05/29 12:23
- コメント(0)
先日ご紹介した成田発着サハリン行きの直行便に乗ってサハリンに行ってきました。
以前は一般のお客さんが乗れなかった幻のフライトが一般のお客さんにも解放された第1便目!!
いざ成田空港へ・・・・
出発は成田空港弟1ターミナルの南ウイングHカウンターだが、ロシアルーブルの両替は真反対の北ウイングGカウンター付近にある両替所のみ。
仕方が無いので大きな空港を移動し、両替をした。
1ルーブルが約3,5円で購入。(100ルーブルか1000ルーブルのみ)
逆両替は1ルーブル2.5円なので両替は慎重に行いたいところではある。
しかしながら、新情報として突如南ウイングHカウンター直ぐ横の両替所でもルーブルの両替が可能だということだった。(残念なことに両替は既に終わってたので、搭乗前の良い運動になっただけだった。)
サハリンまでは飛行機で2時間。
あっという間の時間だが、それでも機内食が提供された。
イカのマリネやサーモンなどボックスランチとしてはかなり美味しかった。
帰国便ではホットミールが提供され、ビーフを選択すると内容はビーフストロガノフが出てくる。
少し飛行機は遅れて3時間後、飛行機はサハリンに到着、現地時間で21時に到着した。
9時なのに辺りは夕方のように明るく、ものすごく寒いというサハリンのイメージとは違い日本からの服装のままでも居ることができた。
本日の宿はメガ・パレスホテル。
空港からホテルまでは40分で到着。
夕食はホテルで、ロシア料理の代名詞「ボルシチ」を堪能
翌日はサハリンの市内・郊外の史跡や自然を観光。
続きは次回のブログにて・・・・・
以前は一般のお客さんが乗れなかった幻のフライトが一般のお客さんにも解放された第1便目!!
いざ成田空港へ・・・・
出発は成田空港弟1ターミナルの南ウイングHカウンターだが、ロシアルーブルの両替は真反対の北ウイングGカウンター付近にある両替所のみ。
仕方が無いので大きな空港を移動し、両替をした。
1ルーブルが約3,5円で購入。(100ルーブルか1000ルーブルのみ)
逆両替は1ルーブル2.5円なので両替は慎重に行いたいところではある。
しかしながら、新情報として突如南ウイングHカウンター直ぐ横の両替所でもルーブルの両替が可能だということだった。(残念なことに両替は既に終わってたので、搭乗前の良い運動になっただけだった。)
サハリンまでは飛行機で2時間。
あっという間の時間だが、それでも機内食が提供された。
イカのマリネやサーモンなどボックスランチとしてはかなり美味しかった。
帰国便ではホットミールが提供され、ビーフを選択すると内容はビーフストロガノフが出てくる。
少し飛行機は遅れて3時間後、飛行機はサハリンに到着、現地時間で21時に到着した。
9時なのに辺りは夕方のように明るく、ものすごく寒いというサハリンのイメージとは違い日本からの服装のままでも居ることができた。
本日の宿はメガ・パレスホテル。
空港からホテルまでは40分で到着。
夕食はホテルで、ロシア料理の代名詞「ボルシチ」を堪能
翌日はサハリンの市内・郊外の史跡や自然を観光。
続きは次回のブログにて・・・・・
- タグ:
- サハリン旅行 サハリン直行便 ウラジオストク 直行便 極東
- 待望の成田発サハリン行き直行便就航!!
-
エリア:
- ヨーロッパ>ロシア
- テーマ:鉄道・乗り物
- 投稿日:2009/05/21 17:27
- コメント(0)
待望の成田発サハリン行き直行便が就航します。
5月26日から10月22日まで毎週火曜日と木曜日の計44フライトが運行が開始されます。(国土交通省認可申請中)
今までのサハリン行きチャーター便は一部の限られた人だけしか搭乗することができない幻のフライト。
しかし、今年のチャーター便は門戸が開かれ団体・個人を問わず観光のお客様や帰省のためのロシア人の方、一般ビジネスのお客様も利用可能になります。
今までサハリンに行くには北海道まで行き、そこからサハリンに行くという面倒だったが、成田発直行便の就航で格段に便利になることは間違いない!!
また、関東近郊の方が極東(ウラジオストク・ハバロフスク)に行く場合も、新潟や富山まで行かないといけないという煩わしさがあったが、サハリン乗継で行くことも可能なため、時間とお金(新幹線代金)が節約できる、ダブルのメリットが発生します。
5月26日から10月22日まで毎週火曜日と木曜日の計44フライトが運行が開始されます。(国土交通省認可申請中)
今までのサハリン行きチャーター便は一部の限られた人だけしか搭乗することができない幻のフライト。
しかし、今年のチャーター便は門戸が開かれ団体・個人を問わず観光のお客様や帰省のためのロシア人の方、一般ビジネスのお客様も利用可能になります。
今までサハリンに行くには北海道まで行き、そこからサハリンに行くという面倒だったが、成田発直行便の就航で格段に便利になることは間違いない!!
また、関東近郊の方が極東(ウラジオストク・ハバロフスク)に行く場合も、新潟や富山まで行かないといけないという煩わしさがあったが、サハリン乗継で行くことも可能なため、時間とお金(新幹線代金)が節約できる、ダブルのメリットが発生します。
- タグ:
- サハリン サハリン航空券 ロシア旅行 樺太 極東
1 - 4件目まで(4件中)