1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 特派員ブログ
  3. ヨーロッパ
  4. ロシア
  5. サンクトペテルブルグ
  6. 鑑賞・観戦
  7. マリインスキー劇場2010年6月白夜祭プログラム
オリコン顧客満足度®ランキング「航空券・ホテル比較サイト」で2年連続1位を獲得 [プレスリリース]

ロシア旅行社
創業42年文化交流のコーディネーター
ロシア・旧ソ連諸国のパイオニア! 専任担当制でトータルサービス
プロフィール

ニックネーム:
ロシア旅行社
居住地:
東京都
会社名:
株式会社ロシア旅行社
会社英字名:
Japan Russian Travel Service Co.,Ltd.
会社所在地:
東京都
会社電話番号:
03-3238-9101
業種:
旅行業
自己紹介:
旅専加盟のロシア専門店です。

カレンダー
3月<2025年4月    
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930

マリインスキー劇場2010年6月白夜祭プログラム

2010/05/14 13:53
エリア:
  • ヨーロッパ > ロシア > サンクトペテルブルグ
テーマ:
  • 鑑賞・観戦
マリインスキー劇場2010年6月白夜祭プログラム

T 劇場 C コンサートホール

01日 1200 C モーツアルト 歌劇 魔笛
01日 1900 T チャイコフスキー バレエ 白鳥の湖
01日 1900 C アルカジヤ・ヴォロドシヤ ピアノ・コンサート
02日 1800 T ムソルグスキー 歌劇 ホヴァンシチナ
02日 1900 T 音の詩 イリーナ カタエヴァ・エマル ピアノ
03日 1900 T バレエ レオニード・サラファーノフ・バレエ・ガラ
03日 1900 C マスネ 歌劇 ドン・キホーテ フルラネット出演 (コンサート形式)
04日 1800 T ベルリオーズ 歌劇 トロイ人 プレミエ
05日 1900 T ミンクス バレエ ドン・キホーテ
05日 1900 T カレトニコフ 歌劇 使徒パウロの神秘劇 プレミエ
06日 1800 T バレエの夕べ
07日 1800 T ワーグナー 楽劇 トリスタンとイゾルデ
08日 1900 T ミンクス バレエ バヤデルカ
08日 2000 C ユーリー・バシュメットとモスクワ・ソロイスツ 室内楽
09日 2000 T ワーグナー 楽劇 ラインの黄金 (コンサート形式)
11日 1800 T バルトーク 歌劇 青髭公の城 プレミエ
11日 2000 C チョン・ミュン・フン指揮 ソウル・フィルハーモニー管弦楽団演奏会
11日 2200 T バレエ スコットランド交響曲(メンデルスゾーン交響曲第3番) 夜に
12日 1900 C アレクサンドル・ロマノフスキー ピアノ・コンサート
12日 2100 T アダン バレエ ジゼル
13日 1800 T R シュトラウス 歌劇 影のない女 プレミエ
13日 1800 C レオ・クレメル オルガン音楽の夕べ バッハ、メンデルスゾーン
14日 1800 T バルトーク 歌劇 青髭公の城 プレミエ
14日 2000 C ウエーバー 歌劇 シュペッサルトの森の娘 プレミエ (コンサート形式)
15日 1900 T ミンクス バレエ バヤデルカ
15日 2000 C ベネズエラ・ユース管弦楽団 グスタフ・ドウダメル指揮
16日 2000 T シチェドリン バレエ せむしの仔馬
16日 2200 C ゲルギエフ指揮、 デニス・マツエフ ピアノ プロコフィエフ、チャイコフスキーの作品
17日 1800 C プロコフィエフ 歌劇 賭博師  ガルージン出演
17日 2200 C ゲルギエフ指揮 ショパン、チャイコフスキー ピアノ ボリス・ベレゾフスキー
18日 1800 T ガラコンサート ナタリヤデッセイ ソプラノ ゲルギエフ指揮
18日 1900 T プロコフィエフ バレエ ロミオとジュリエット
18日 2200 C ゲルギエス指揮 モントブランク・コンサート
19日 1900 T プロコフィエフ バレエ シンデレラ
20日 1900 T プロコフィエフ 歌劇 炎の天使
21日 1900 T プロコフィエフ 歌劇 賭博師 ガルージン出演
21日 1900 C ピアノ音楽の夕べ ボリス・ベレゾフスキー、 ブリジット・アンジェレル
22日 1200 C ワガノワ・バレエ学校卒業公演
22日 1900 T ゲルギエフ指揮 レオニダス・カヴァコス VN ブリテン、シベリウス
22日 2000 T バレエ カルメン組曲、 レニングラード交響曲
23日 1900 T チャイコフスキー バレエ 白鳥の湖
23日 1900 C デュテイユの作品 ゲルギエフ指揮 カヴァコス Vn
24日 1900 T シチェドリン バレエ アンナ・カレーニナ プレミエ
24日 1900 C バッハ ブランデンブルグ協奏曲 バシュメット
25日 1800 T バルトーク 歌劇 青髭公の城 プレミエ
25日 2000 C シチェドリン 歌劇 ENCHANTED WANDERER
26日 1130 T ワガノワ・バレエ学校卒業公演
26日 1900 T バレエ ロパートキナ・ガラコンサート 
26日 1900 C ゲルギエフ指揮 シチェドリンの作品
27日 1130 T ワガノワ・バレエ学校卒業公演
28日 1900 T シチェドリン バレエ せむしの仔馬
28日 1900 C ゲルギエフ指揮 ハチャトウリヤン、リスト
29日 1900 C タタルニコフ 歌劇 マクロプロスの方法
30日 1900 C ユンディ・リー ピアノ・コンサート
30日 2000 T ワシーリー・ゲレッロ コンサート
 
  • この記事が参考になった人(4)

この記事は、参考になりましたか?
評価する 評価しない

コメント
コメント投稿
ニックネーム*
メールアドレス
※メールアドレスを記入すると、ブログ作者にのみ表示されます。
コメント(※300文字以内)*
  • ※ * は必須となります。
  • 利用規約をご確認のうえ、コメント投稿を行ってください。