1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 特派員ブログ
  3. ヨーロッパ
  4. ロシア
  5. ロシアその他の都市
  6. 観光地
  7. プスコフクレムリンの城壁
オリコン顧客満足度®ランキング「航空券・ホテル比較サイト」で2年連続1位を獲得 [プレスリリース]

ロシア旅行社
創業42年文化交流のコーディネーター
ロシア・旧ソ連諸国のパイオニア! 専任担当制でトータルサービス
プロフィール

ニックネーム:
ロシア旅行社
居住地:
東京都
会社名:
株式会社ロシア旅行社
会社英字名:
Japan Russian Travel Service Co.,Ltd.
会社所在地:
東京都
会社電話番号:
03-3238-9101
業種:
旅行業
自己紹介:
旅専加盟のロシア専門店です。

カレンダー
3月<2025年4月    
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930

プスコフクレムリンの城壁

2009/10/26 11:24
エリア:
  • ヨーロッパ > ロシア > ロシアその他の都市
テーマ:
  • 観光地
プスコフはロシアの西端、エストニアとの国境近くにある町です。この町はノブゴロドと覇権を争ったほどの古都です。このプスコフは13世紀からの強固な要塞・プスコフクレムリンがあります。このクレムリンで注目したいのが城壁。モスクワやノブゴロドのクレムリンは赤いレンガで出来ていますが、プスコフクレムリンのものは石積みのもの。これは外見からすると日本の石垣に良く似ています。その城壁の防御のための細工などは日本の姫路城の石垣の防御と非常に似ており、思わず感心してしまいました。この城壁で印象的だったのはやぐらの建物。バルト諸国の都市にある旧市街を守る壁にあるやぐらにそっくりなのです。こんなところでバルトや北欧の文化が混合しているのを見るとは思いませんでしたが、地理的にロシアの諸都市よりバルトの諸都市に近いことを考えると当然のことかも知れません。ロシアにありながらバルトの香りのする町、プスコフはサンクトペテルブルク又はモスクワより行くことが可能です。この2都市からはそれほど頻繁に列車やバスが出ているわけではありませんので1泊以上のプスコフ滞在計画をたてられることをお勧めいたします。 プスコフクレムリン
  • この記事が参考になった人(3)

この記事は、参考になりましたか?
評価する 評価しない

コメント
コメント投稿
ニックネーム*
メールアドレス
※メールアドレスを記入すると、ブログ作者にのみ表示されます。
コメント(※300文字以内)*
  • ※ * は必須となります。
  • 利用規約をご確認のうえ、コメント投稿を行ってください。