1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 特派員ブログ
  3. ヨーロッパ
  4. ロシア
  5. ペトロザヴォーツク
  6. グルメ
  7. カレリア風ロシア料理
オリコン顧客満足度®ランキング「航空券・ホテル比較サイト」で2年連続1位を獲得 [プレスリリース]

ロシア旅行社
創業42年文化交流のコーディネーター
ロシア・旧ソ連諸国のパイオニア! 専任担当制でトータルサービス
プロフィール

ニックネーム:
ロシア旅行社
居住地:
東京都
会社名:
株式会社ロシア旅行社
会社英字名:
Japan Russian Travel Service Co.,Ltd.
会社所在地:
東京都
会社電話番号:
03-3238-9101
業種:
旅行業
自己紹介:
旅専加盟のロシア専門店です。

カレンダー
3月<2025年4月    
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930

カレリア風ロシア料理

2009/10/29 11:44
カレリア風ロシア料理
エリア:
  • ヨーロッパ > ロシア > ペトロザヴォーツク
テーマ:
  • グルメ
キジー島があることで有名なロシアのカレリア共和国の料理についてです。 カレリア共和国にはカレリア料理というものが存在はするのですが、通常町中のレストランで出てくるのはカレリア風のロシア料理。つまり、地場でとれた素材を沢山使ったロシア料理がメインです。食べてみたおおよその感想は第一にきのこをふんだんにつかっていること、それから鮭やマス、そしてカワカマスを使った料理が多いということです。カレリアは湿地帯で小さな湖沼が多く存在することからそのようになったと考えられます。鮭のクラムチャウダーなどは日本人の口にも良く合います。 カレリア風ロシア料理
  • この記事が参考になった人(3)

この記事は、参考になりましたか?
評価する 評価しない

コメント
コメント投稿
ニックネーム*
メールアドレス
※メールアドレスを記入すると、ブログ作者にのみ表示されます。
コメント(※300文字以内)*
  • ※ * は必須となります。
  • 利用規約をご確認のうえ、コメント投稿を行ってください。